翻訳と辞書
Words near each other
・ MP4-19
・ MP4-2
・ MP4-20
・ MP4-21
・ MP4-22
・ MP4-23
・ MP4-24
・ MP4-3
・ MP4-4
・ MP4-5
・ MP4-6
・ MP4-7
・ MP4-8
・ MP4-9
・ MP40
・ MP41
・ MP43
・ MP43/44
・ MP44
・ MP5


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

MP4-6 ( リダイレクト:マクラーレン・MP4/6 ) : ウィキペディア日本語版
マクラーレン・MP4/6[まくらーれんえむぴー46]


マクラーレン MP4/6 (McLaren MP4/6) は、マクラーレン1991年のF1世界選手権参戦用に開発したフォーミュラ1カー。チーフデザイナーのニール・オートレイとエアロダイナミストのアンリ・デュランが設計した。ホンダV12エンジンを使用した最初のマクラーレン車である。
の開幕戦から最終戦まで実戦投入され、は第2戦までMP4/6Bが使用された。
== MP4/6 ==
ホンダはF1第1期活動以来となるV12エンジンを開発。ゲルハルト・ベルガーによりオフシーズンからテストされたが、前年のV10エンジンに比べてアンダーパワーであった。アイルトン・セナはプレシーズンテストにて、エンジンの問題解決に取り組んだ。低回転時のトルク発生を最適化するため、第11戦ベルギーGPから可変吸気管長システムを採用した。
MP4/6はHパターンのマニュアルギヤボックスを採用していた。このシーズンにセミオートマチックを採用していたのはフェラーリとウィリアムズだけであったが、この年のハンガリーGPのフリー走行でセミオートマチックが試された。このギヤボックスは1992年のマシンであるMP4/7Aで実戦投入された。V10からV12へのスイッチ、および燃料タンクの大型化によりホイールベースは40mm長くなった。
課題の空力面はライバルのフェラーリから加入したアンリ・デュランが担当したためフェラーリに似通ったものとなった。フロントサスペンションはMP4/4以来のプルロッド式からフェラーリとよく似たプッシュロッド式に変更され、スプリング/ダンパーユニットをモノコック上に水平に設置することで、ノーズを細くすることができた(ハイノーズは採用していない)。サイドポンツーンもフェラーリと似た、高く丸みを帯びたデザインに変更された。
しかし、空力に対して独自に研究されたウイリアムズと異なり、旧型のフェラーリのコピーにすぎないデザインは優れているとは言えなかった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マクラーレン・MP4/6」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 McLaren MP4/6 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.