翻訳と辞書
Words near each other
・ multi-storied forest
・ multi-story
・ multi-story car park
・ multi-target model
・ multi-track function
・ multi-unit muscle
・ multi-unit smooth muscle
・ multi-variable control of environmental factors
・ multi-window
・ MULTI2
・ MULTI8
・ multiaxial type
・ MULTIBUS
・ Multicast Listener Discovery
・ multicellular
・ multicellular gland
・ multicellular glass
・ multicellular hair
・ multicellular organism
・ multicellular plant


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

MULTI8 : ウィキペディア日本語版
MULTI8[まるちえいと]
MULTI8(まるちえいと)は、かつて三菱電機が製造、販売していたパーソナルコンピュータである。型番名はMP-8081
1983年に登場。8ビット時代において三菱電機を代表するパソコンであった。キーボードと本体が一体化したデザインとなっている。スペックは表示機能においてはNECPC-8800シリーズと同等で、音声出力はPSG3重和音機能を保有。
上位機種として、MULTI 16シリーズがあるが、互換性はない。
== 概要 ==
1983年9月に発売。定価は123,000円。当時、将棋女流棋士であった林葉直子がCMキャラクターをつとめた。
M-BASIC80を採用しており、100%の互換ではないが、データレコーダで記録したPC-8001N-BASICプログラムデータを読み込むことが可能で、N-BASICからの移植性に配慮した設計となっている。
同時期に発売されていたNECのPC-8001mkIIと価格層としては同じでありながら、その機能は上位機のPC-8801とほぼ同スペックであることが魅力であったが、対応ソフトウェアの少なさなどもあり、結果としては普及はしなかった。以降、三菱電機の8ビット系パソコン製品はMSX規格が主流となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「MULTI8」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.