翻訳と辞書
Words near each other
・ mammon
・ mammonism
・ mammoth
・ mammotrope
・ mammotrophic hormone
・ mammotropic hormone
・ mammotropin
・ mammy
・ Mamod
・ MAMOR
・ MamoR
・ MAMORE!!!
・ Mamorino
・ Mamorino2
・ Mamorino3
・ MAN
・ Man
・ man
・ Man & Woman/My Painting
・ MAN AG


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

MamoR ( リダイレクト:MAMOR ) : ウィキペディア日本語版
MAMOR[まもる]
MAMOR(マモル)は、扶桑社が発刊する月刊の防衛省自衛隊の広報誌(後述)である。2006年11月30日、創刊準備号〔このときのタイトルロゴは「MamoR」となっていた。〕として発売。2007年1月21日創刊。毎月21日(21日が日曜日の場合は、20日)発売。キャッチコピーは、「国民とともに防衛を考える情報誌」。題名は「守る」「護る」から。
== 概要 ==
2005年、扶桑社が出版不況対策として、社内に新設したカスタム出版部〔特定の業界や企業から資金を集め、その団体が読者となる出版物を専門にする部署〕が、防衛省と契約して制作を請け負っており〔型破りの自衛隊広報誌「MAMOR」編集長に直撃インタビュー - BLOGOS(ブロゴス) 〕、純粋な広報誌や一般向け雑誌の中間(準広報誌)として扱われることが多い。しかし制作費は全て扶桑社が出し、防衛省が一定の部数を買い上げる方式〔であり、扶桑社の見解は「オフィシャルな広報誌」「専門誌」である〔。
発案者で初代編集長の高久裕〔は、『SPA!』や『ESSE』などの一般向け雑誌を担当しており、軍事や自衛隊には全く興味がなかった〔が、官庁相手なら長期契約が見込めるという経営的な面と、『SPA!』の副編集長時代に自衛隊特集を組んだ際、広報担当者の「柔らかいPRが必要」という言葉が頭に残っていたため、自ら防衛庁(当時)企画を持ち込んだ〔。当時は防衛庁側でも随意契約の見直しや広報誌の民間委託を検討しており、他社との競争入札を経て契約となった〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「MAMOR」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.