翻訳と辞書
Words near each other
・ Mexico City
・ mexiletine hydrochloride
・ MEXT
・ Meyou
・ MEZ
・ MEZAMASHI TV
・ mezzanine
・ MEZZO
・ MEZZO FORTE
・ Mezzo Piano
・ Mezzo-soprano
・ MF
・ Mf
・ MF10
・ MF21
・ MF247
・ MF308
・ MFA
・ MFB
・ MFBM


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Mezzo-soprano ( リダイレクト:メゾソプラノ ) : ウィキペディア日本語版
メゾソプラノ

メゾソプラノ mezzosoprano)は、女声歌手で、概ね合唱ではA3F5、ソロや他パートとのユニゾンではF3~A5くらいの声域をもつ。略してメゾとも言う。
== 概要 ==
メゾソプラノは一般にソプラノよりも暗めの声質をもち、声域はソプラノとコントラルトの中間にくる。メゾ(mezzo、正しくは「メッゾ」と発音される)とはイタリア語で「中間」(mid- )の意味である。
オペラでは、メゾソプラノは必ずしも声域の高低だけではなく、声の質が重要である。ロッシーニの『セビリアの理髪師』のロジーナや『チェネレントラ(シンデレラ)』のアンジェリーナのように、ソプラノ歌手並みの高音のコロラトゥーラ技法を要求されるレパートリーもあり、これらの役割を歌う歌手はやや軽い声を持つ。一方、ヴェルディのオペラの役柄、例えば『トロヴァトーレ』のアズチューナや『ドン・カルロ』のエボリ姫などでは、よりドラマティックで力強い声質が要求される。
モーツァルトグルックなど18世紀以前のオペラでは、カストラートのために書かれた役柄があるが、今日ではメゾソプラノが歌うのが普通である(ズボン役と呼ばれる)。このため、女性歌手が男装して歌うことになり、視覚上の混乱が無くもない。
メゾソプラノが主役となるオペラはビゼーカルメン』が最も有名であり、他にサン=サーンスの『サムソンとデリラ』などの例がある。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「メゾソプラノ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Mezzo-soprano 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.