|
MiG-29K (ミグ29K; ミーグ・ドヴァーッツァヂ・ヂェーヴャチ・カー) は、RSK「MiG」によって設計された艦載型マルチロール機で、MiG-29の発展型である。 本項では1980年代に完成した«9.31»規格、2010年からインド海軍で運用されている«9.41»規格両方について記述する。なお、この項では各型について«○.○○»という記述の仕方をすることがあるが、これはMiGが用いる製品番号であり、単にMiG-29Kなどと述べただけでは重複する機種があるのためである。 == 概要 == MiG-29K «9.31»はソビエト連邦海軍による艦載戦闘機選定のために開発されSu-27K(のちのSu-33)、MiG-27の艦上機型(フックを装備した改造機による陸上テストのみ)と競合したが、Su-27Kが採用されたために試作機が2機完成されるにとどまった〔Donald, David; Daniel J. March (2001). Carrier Aviation Air Power Directory 〕。 ソ連崩壊によって1992年からは設計局も不況に煽られたが、その後もMiG-29Kの開発研究を独自に続行し、90年代後半になるとインド海軍が艦載機購入を計画、そこへ売り込みをかけるためにMiG-29K開発は再び熱を盛り返すことになった。そうして完成したのがMiG-29K «9.41»であり、2009年からインド海軍への引き渡しが開始している。〔"Russia delivers 4 MiG-29 fighters to India". RIA Novosti, 12 February 2009〕 MiG-29K at MAKS-2003 airshow.jpg|MiG-29K «9.31» MiG-29K at MAKS-2007 airshow.jpg|MiG-29K «9.41» 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「MiG-29K (航空機)」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Mikoyan MiG-29K 」があります。 スポンサード リンク
|