翻訳と辞書
Words near each other
・ N.I.
・ N.M.L.
・ N.O.
・ N.O.B.B
・ N.O.B.U
・ N.O.B.U!
・ N.O.B.U!!!
・ N.T.
・ N.T.Sauss.
・ N.T.Technology
・ N.U.
・ N.W.A
・ N.W.A.
・ N.Y
・ N.Y.
・ N.Y.C.
・ N/A
・ N/a
・ N/p
・ N/Y Funk shot!!


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

N.U. : ウィキペディア日本語版
N.U.[えぬゆー]

N.U.エヌユー)は、神奈川県横浜市を中心に活動しているフォークデュオダブルフューチャー所属。
== 概要 ==
大阪府生まれ横浜育ちのユニット。大阪で別々に育った二人が就職で移り住んだ横浜で出会い、2000年にN.U.を結成。ファン0人の中、二人揃って退社しストリートライブを開始。着実にファンを増やしてきた。地元横浜でのラジオやライブ・イベント活動を軸に各地へ活動の足を伸ばしている。
ユニット名の意味は庭瀬のNとNを支えるみんな「. 」(ドット)、宇田のUとUを支えるみんな「. 」(ドット)から「N.U.」となり、ドットを忘れないでねとアピールする事がある。
2003年3月、横浜での1000人ライブを成功させるなど精力的な活動を経て、2004年5月から横浜限定シングル5ヶ月連続リリース、同年10月にマキシシングルをリリース、毎週金曜夜は横浜関内のイセザキモールで路上ライブを行っていた。
2006年は初のワンマンライブツアー(渋谷・横浜・名古屋・ 金沢)の成功で締めくくり、2007年初頭には関東を中心に15ケ所を回るライブサーキットをはさんで、4月には待望の2ndマキシシングル『泣きうさぎ』を発売。
同年7月、月に一度の100人限定ライブ【Uchi-K-heN?】を開始し、毎回ソールドアウトするほどの人気を博す。これ以降毎月行われているこのワンマンライブは2014年6月で7周年を迎える。
2007年12月、アルバム『ポップコーンとショートムービー』をリリースし、神奈川県民小ホールでのホールワンマンを開催。
2008年12月にはオールセルフプロデュースアルバム『けやき通りスケッチブック』をリリース。また同年、NHK-FM横浜放送局 Jリーグ”神奈川ダービー”テーマソング『ゴール!』を発表。テーマソング・CMソング制作の分野でも活躍し始める。
2009年、JA横浜”はまぽーく”テーマソング『いただきます!』制作。FMヨコハマ『Air Cruise』ジングル制作。
9月、N.U.presents「ヨコハマ・アコースティックフェスティバル」初開催。
翌10月には3枚目となるアルバム『藤が丘ラブストーリー』をリリース。
2010年2月、甘党男子ama-dan推薦ソング『ショートケーキ~スイーツメモリー~』発表。同年、箱根小涌園ユネッサン テーマソング『おいでよユネッサン』、横浜市水道局のCMソングも制作。そして10月には箱根プロモーションソング3曲が収録されたシングル『箱根物語』をリリース。小田原・箱根地区でのコンサート活動も活発になる。
2010年10月にはN.U.presents「ヨコハマ・アコースティックフェスティバル2010」が初の野外開催となり、会場となった”象の鼻パーク”で延べ4000人の入場者数を記録する。テレビ・新聞・雑誌等で取り上げられたこのイベントではチャリティー活動も行い、チャリティーグッズの販売収益は「横浜夢ファンド」「神奈川子ども未来ファンド」「横浜市芸術文化振興財団」に寄付された。
同12月には夏に行われたバンドワンマンライブの模様を収録した初のライブDVD『N.U. LIVE2010 at SHIBUYA O-WEST』をリリース。
2011年8月、マキシシングル『Song for Smile』発売。
2012年9月には、初のベストアルバム『Do My Best~N.U.BEST SELECTION~』をリリース。
2013年2月、4枚目となるアルバム『あの頃、僕たちは』をリリース。
同4月から、横浜駅にあるジョイナスB2広場にて毎週土曜日に開催のフリーライブ『スマソン』に毎月出演。(2014年9月でフリーライブは一旦終了)
『スマソン』では9月に開催のジョイナスの森ミュージックアワードへの出場をかけての予選会を月一で開催。ミュージックアワード優勝者は「ヨコハマ・アコースティックフェスティバル」への出演権が与えられる。
2014年9月にはこれまで”象の鼻パーク”で開催してきた5回目となる「ヨコハマ・アコースティックフェスティバル」を”山下公園”へと移動し、初の飲食ブース登場でよりフェスティバル感が増し、大成功となる。
2014年12月に発売された5枚目のアルバム『風が強く吹く日に』に収録されている『君がいる風景』がBSジャパンの情報番組『Nikkei 朝とく』のオープニングとエンディングテーマ曲として2014年9月30日より使用されている。
2015年2月、活動15周年を迎えるにあたり、2/11~15の5Daysワンマンライブを伊勢佐木町にあるクロスストリートにて開催予定。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「N.U.」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.