翻訳と辞書
Words near each other
・ NHK衛星第2放送
・ NHK衛星第一テレビジョン
・ NHK衛星第一放送
・ NHK衛星第二テレビジョン
・ NHK衛星第二放送
・ NHK衣川テレビ中継局
・ NHK西会津ラジオ中継局
・ NHK西嬉野テレビ中継局
・ NHK西嬉野テレビ中継放送所
・ NHK西能生テレビ中継局
NHK西興部テレビ中継局
・ NHK解説員
・ NHK解説委員
・ NHK解説委員室
・ NHK設楽中継局
・ NHK語学講座
・ NHK講談大会
・ NHK豊川一宮テレビ中継局
・ NHK豊橋支局
・ NHK豊田足助テレビ中継局


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

NHK西興部テレビ中継局 : ミニ英和和英辞書
NHK西興部テレビ中継局[えぬえいちけいにしおこっぺてれびちゅうけいきょく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
: [こう]
 【名詞】 1. interest 2. entertainment 3. pleasure 
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中継 : [ちゅうけい]
  1. (n,vs) relay 2. hook-up 
中継局 : [ちゅうけいきょく]
 (n) a relay station
: [きょく, つぼね]
 【名詞】 1. court lady 2. lady-in-waiting

NHK西興部テレビ中継局 : ウィキペディア日本語版
NHK西興部テレビ中継局[えぬえいちけいにしおこっぺてれびちゅうけいきょく]
NHK西興部テレビ中継局(エヌエイチケイにしおこっぺテレビちゅうけいきょく)は、北海道紋別郡西興部村東興の三井山にある、NHK北見放送局テレビ中継局である。
== 概要 ==

*当中継局は、昭和44年(1969年)9月にNHK北見放送局のみ中継局を置き、民放は当地に中継局を置いていない。
*昭和45年(1970年)に、村内のテレビ組合が共同で設置したものであるが、村内の一部地域ではこれでも難視聴が解決されず、また、故障も相次いだ。
*地上デジタルテレビジョン放送では、にしおこっぺむらコミュニケーションネットワーク(ケーブルテレビ)で興部中継局の電波の再送信により西興部村の全世帯を網羅できるため、当初は2011年7月24日のアナログ放送終了と同時に運用を終える予定だったが、共同受信施設への加入などにより受信者が皆無となったことから当初の予定より早く、2010年5月31日の停波をもって約41年間の運用に幕を閉じた(2011年4月26日の第1142回NHK経営委員会の資料より)。
*にしおこっぺむらコミュニケーションネットワークの受信アンテナは、当中継局の隣に設置されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「NHK西興部テレビ中継局」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.