翻訳と辞書
Words near each other
・ NHK豊田足助テレビ中継局
・ NHK豊田足助追分テレビ中継局
・ NHK豊見城ラジオ放送所
・ NHK豊見城放送所
・ NHK貫気別テレビ中継局
・ NHK賞
・ NHK赤塚ラジオ放送所
・ NHK越後大島テレビ中継局
・ NHK足助東テレビ中継局
・ NHK足助西テレビ中継局
NHK連続テレビ小説
・ NHK連続テレビ小説「だんだん」オリジナル・サウンドトラック
・ NHK週刊ニュース
・ NHK週刊ハイビジョンニュース
・ NHK週間ニュース
・ NHK那智勝浦テレビ中継局
・ NHK那珂川大内中継局
・ NHK那覇
・ NHK那覇放送局
・ NHK那須伊王野中継局


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

NHK連続テレビ小説 : ミニ英和和英辞書
NHK連続テレビ小説[せつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [むらじ, れん]
 【名詞】 1. party 2. company 3. group 
連続 : [れんぞく]
  1. (n,vs) serial 2. consecutive 3. continuity 4. occurring in succession 5. continuing 
小説 : [しょうせつ]
 【名詞】 1. novel 2. story 
: [せつ]
  1. (n,n-suf) theory 

NHK連続テレビ小説 ( リダイレクト:連続テレビ小説 ) : ウィキペディア日本語版
連続テレビ小説[れんぞくてれびしょうせつ]

連続テレビ小説』(れんぞくテレビしょうせつ)は、1961年(昭和36年)から放送されているNHKテレビドラマシリーズ(帯ドラマ形式の連続ドラマ)。
の時間帯に続放送されるテレビドラマ」であるため、朝の連続テレビ小説朝ドラ連ドラとも呼ばれる。
== 概要 ==

=== 原点・世界観 ===
十朱幸代岩下志麻らを輩出したNHKの帯ドラマバス通り裏』(1958年 - 1963年、月 - 金曜19:15 - 19:30)が、連続テレビ小説1961年 - )の原点・雛形とされる。
そもそも、戦後、毎朝、ラジオで小説が朗読されており、この枠名が「連続ラジオ小説」であった。この枠が、小説の朗読からラジオドラマに、建て替えられた。さらに、テレビ放送開始に伴って、この枠がテレビドラマに建て替えられた。この経緯から、「連続テレビ小説」という枠名になっている。
初期のものは台詞よりもナレーションが多用された。これはラジオからの移行で、音声だけを聴く視聴者も多かったためである。
大河ドラマ』同様、第1作からの全作品で「語り」が置かれており〔『まんさくの花』『凛凛と』など、ヒロインが兼ねる場合は、オープニングのクレジットに「語り」の記載が無いこともある。〕、主人公など出演者の誰か(設定上、人間以外の場合もある〔『ひまわり』での『飼い犬』のリキ(萩本欽一)、『まんてん』での屋久杉藤村俊二)、『風のハルカ』での由布岳の精(中村メイコ)、『ごちそうさん』でのぬか床(吉行和子)、『まれ』での魔女姫人形(戸田恵子)など。〕)、NHKアナウンサーが務めることも多い。それ以外の場合、最終回などで「語り」がただ一度、何らかの役でカメオ出演することもある〔『鮎のうた』のフランキー堺、『おしん』の奈良岡朋子、『はね駒』の細川俊之、『ひまわり』の萩本欽一、NHKアナウンサーでは『ふたりっ子』の上田早苗も。〕。
作品は、主人公の半生・生涯を中心に、それをとりまく家族家庭を描いたホームドラマの体裁がほとんどであり、原則的に主人公は女性ヒロイン)。ただし男性主人公(ヒーロー)の作品も幾つかある(『娘と私』『あかつき』『たまゆら』『旅路』『ロマンス』『心はいつもラムネ色』『いちばん太鼓』『凛凛と』『走らんか!』〔双子に最年長47歳…朝ドラ異色のヒロインずらり - スポニチ、2013年11月19日〕、『マッサン』)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「連続テレビ小説」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Asadora 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.