翻訳と辞書
Words near each other
・ NTT東日本ソリューションズ
・ NTT東日本伊豆病院
・ NTT東日本千葉
・ NTT東日本埼玉
・ NTT東日本札幌病院
・ NTT東日本東北病院
・ NTT東日本硬式野球部
・ NTT東日本神奈川
・ NTT東日本秋田
・ NTT東日本総合グラウンド
NTT東日本船橋グラウンド
・ NTT東日本長野病院
・ NTT東日本関東病院
・ NTT東海移動通信網
・ NTT東西
・ NTT法
・ NTT物性科学基礎研究所
・ NTT番号情報
・ NTT番号情報株式会社
・ NTT西


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

NTT東日本船橋グラウンド : ミニ英和和英辞書
NTT東日本船橋グラウンド[えぬてぃてぃひがしにほんふなばしぐらうんど]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
本船 : [ほんせん]
 【名詞】 1. mother ship 2. this ship
: [ふね]
 【名詞】 1. ship 2. boat 3. watercraft 4. shipping 5. vessel 6. steamship 
船橋 : [ふなばし]
 【名詞】 1. (1) bridge (of a ship) 2. (2) pontoon bridge 3. temporary bridge made using ships
: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 

NTT東日本船橋グラウンド : ウィキペディア日本語版
NTT東日本船橋グラウンド[えぬてぃてぃひがしにほんふなばしぐらうんど]
NTT東日本船橋グラウンド(エヌティティひがしにほんふなばしグラウンド)は、千葉県船橋市にある野球場である。その名のとおり、NTT東日本硬式野球部の練習場として利用されているほか、オープン戦が行われている。公認野球規則で定められた規格を満たしていないが、当該規定の施行前に竣工した球場であるため、公式戦を開くことも可能であり、実際に第2回全日本クラブ野球選手権の会場として使用されたこともある。
もともとは船橋市に本拠地を置いていたNTT関東のホームグラウンドであったが、1999年NTTが組織大再編を実施したのに伴い、野球部もNTT東日本NTT西日本に統合することとなり、NTT関東は廃部となった。しかし、選手寮など設備が充実していることから、NTT東京から衣替えしたNTT東日本が船橋の施設を引き続き利用することとなったものである。
近くには民家や自動車教習所があるため、非常に高いネットで囲まれているのが特徴である。
== 基本データ ==

* 所在地 船橋市飯山満町2-622
* アクセス JR津田沼駅から船橋新京成バス「千葉病院行」乗車、終点「千葉病院」から徒歩5分。東葉高速線飯山満駅から徒歩10分。
* 収容 約200席(三塁側の芝生傾斜部分を除く)
* スタンド ベンチ(内野(両軍ベンチ間)のみ)
* フィールド 内野:土、外野:天然芝
* サイズ 両翼:92m、中堅:122m
* スコアボード 磁気反転式(ただし、スコアのみで選手名等の表示はない)
* 照明設備 なし

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「NTT東日本船橋グラウンド」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.