翻訳と辞書
Words near each other
・ NVC (会社)
・ NW (航空会社コード)
・ NWA (プロレス)
・ NWAインターコンチネンタルタッグ王座
・ NWAインターナショナルライトタッグ王座
・ NWAインターナショナル・ジュニアヘビー級王座
・ NWAタッグリーグ戦
・ NWAタッグ・リーグ戦
・ NWAハリウッド・レスリング
・ NWAプレミアムヘビー級王座
NWAユナイテッド・ナショナル・ヘビー級王座
・ NWA世界ウェルター級王座
・ NWA世界ジュニアヘビー級王座
・ NWA世界タッグチーム王座
・ NWA世界タッグチーム王座 (セントラルステーツ版)
・ NWA世界タッグチーム選手権
・ NWA世界タッグ王座
・ NWA世界ヘビー級ベルト
・ NWA世界ヘビー級王座
・ NWA世界ヘビー級王者


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

NWAユナイテッド・ナショナル・ヘビー級王座 : ミニ英和和英辞書
NWAユナイテッド・ナショナル・ヘビー級王座[ざ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ヘビー級 : [へびーきゅう]
 (n) heavyweight
ビー : [びー]
 (n) bee, (n) bee
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [きゅう]
  1. (n,n-suf) class, grade, rank 2. school class, grade 
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 
王座 : [おうざ]
 【名詞】 1. throne 
: [ざ]
  1. (n,n-suf) seat 2. one's place 3. position 

NWAユナイテッド・ナショナル・ヘビー級王座 : ウィキペディア日本語版
NWAユナイテッド・ナショナル・ヘビー級王座[ざ]

NWAユナイテッド・ナショナル・ヘビー級王座は、日本プロレス団体であるZERO1が管理する王座(タイトル)。ZERO1内において世界ヘビー級王座に次ぐヘビー級シングルNo.2に位置づけられている。
== 歴史 ==
2004年にNWAが創設。当時のプロレスリングZERO-ONEに管理権を委ねられ、決定戦を制したマサ田中が初代王座を獲得した。
管理団体がZERO1-MAXに変更されるとNWAから離れるも、2011年にNWAの認定が復活。しかし、その後ZERO1はNWAを離脱して同じNWAの略称を持つ「ニュー・レスリング・アライアンス」たる新組織を創設したため、現在はその新組織の名前を冠していることになる。
ZERO-ONE時代は同団体におけるヘビー級最高峰に位置づけられていたが、ZERO1では世界ヘビー級王座(当初はAWA世界ヘビー級王座)が創設されたため、それに次ぐNo.2となった。
かつてNWAが認可し、現在は全日本プロレス三冠ヘビー級王座(ZERO-ONE時代の橋本真也も獲得)に統一されている「ユナイテッド・ナショナル・ヘビー級王座」とは全く関連性はない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「NWAユナイテッド・ナショナル・ヘビー級王座」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.