|
NdisWrapper は、Linuxカーネルに Windowsカーネルの一部機能と NDIS API を実装し、無線ネットワークカードに付属する Windows 向けドライバを Linux で使えるようにするフリーなドライバラッパーである。多くの無線ネットワークカードベンダーは Linux 向けドライバをリリースしていないので、Linuxディストリビューションには NdisWrapper が含まれていることが多い。 == 使い方 == NdisWrapper は、Linux 上でネットワークカードの Windows 向けドライバを利用できるようにする。最低限、ドライバの inf ファイルと .sys ファイルが必要である。 例えば driver という名前のドライバがあるとする。ファイルとしては driver.inf と driver.sys があり、vendorid:productid は 0000:0000 であるとする。NdisWrapper はドライバを /etc/ndiswrapper/driver/ にインストールする。このフォルダには以下の3つのファイルがある。 * 0000:0000.conf - inf ファイルから抜き出した情報が格納されている。 * driver.inf - 本来の inf ファイル * driver.sys - 本来のドライバ本体 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「NdisWrapper」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|