翻訳と辞書
Words near each other
・ Nu-Mixx Klazzics
・ NUAGE
・ nuage
・ nuance
・ NUAS
・ nub
・ nubecula
・ NUBEE PTE LTD .
・ NUBIC
・ nubile
・ NuBus
・ NUC
・ NUCBA
・ NUCEF
・ nucellar embryo
・ nucellar embryony
・ nucellar seedling
・ nucellar-embryony
・ nucellus
・ nucellus-embryony


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

NuBus : ウィキペディア日本語版
NuBus[にゅーばす]

NuBus(ニューバス)は32ビットのパラレルバスである。当初はMITでNuMachineワークステーションの一部として開発されたが、ついには、アップルコンピュータNeXTコンピュータにも採用された。だが21世紀に入る頃には、もはや広く使われることのない規格となった。テキサス・インスツルメンツの登録商標(日本における商標登録番号は第2315207号)である。
== アーキテクチャ ==
NuBusは、開発された当時のその他のインタフェースと比較して、かなり先進的な設計だった。当時のたいていのコンピュータシステムのバスは8ビットで、その8ビットのバスで他のコンピュータと接続されていた。しかしながら、市場はより高速なバスを求めていることは明らかであったので、NuBusは32ビットインタフェースの採用を決めた。
加えて、NuBusはプロセッサ非依存であった。たいていのバスは基本的には、CPU上のピンをそのまま基板上に出しているだけであった。つまり、拡張カードは接続先のマシンのデータ構造(たとえばリトルエンディアン)や信号規格を満たしていなければならなかった。NuBusはこのような仮定を取り除き、適切なデバイスドライバが用意されるならば、NuBusカードはどのNuBusマシンにも接続できるようにした。
適切なデバイスドライバを選択するために、NuBusには、NuBusカードが起動時にホストコンピュータを識別できる仕組みがある。バスにカードを接続する際の面倒なシステム設定を行う必要がなかった。たとえば、Industry Standard Architecture(ISA)では、カードの設定だけでなく、カードが使用するメモリ空間や割り込みなども設定しなければならない。NuBusはこのような設定は必要とせず、プラグアンドプレイをサポートするアーキテクチャの最初の一例となった。
この柔軟性のために、NuBusはユーザーとデバイスドライバ作成者にとっては非常に単純なものになったが、代わりにカードの設計者にとってはより難しくなった。たいていの「単純」なバスシステムは、ターゲットCPU用に設計された少ない入出力チップを使えば簡単にサポートできたのに対して、NuBusは、すべてのNuBusカードとコンピュータを、プラットフォーム非依存な「NuBusワールド」に変えなければならなかった。一般的に、このことは、カード上のバスとI/Oチップとの間にNuBusコントローラチップを加え、カードのコストが増えることを意味した。この対策は今日では取るに足らないものであり、すべての新しいバスには必要なものであるのに対して、1980年当時は、NuBusは複雑で高価なものであると思われた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「NuBus」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.