翻訳と辞書 |
ORiN[おらいん] ORiN (オライン、Open Robot/Resource interface for the Network〔) とは工場内の各種装置に対して、 メーカ・機種の違いを超え、統一的なアクセス手段と表現方法を提供する通信インターフェースである。 一般社団法人日本ロボット工業会が2002年に提唱し、その後はORiN協議会によって維持・管理されている。現在はver.2であるORiN2が最新であり、2011年には適用例がISO 20242-4に規定されている。 == 概要 == 当初、ORiNはロボットアプリケーションソフトウェアの標準プラットフォームとして開発された。今ではロボットのみならず、PLCやNCなどその他のFA機器をはじめ、データベースやローカルファイルなど、幅広いリソースを統一的に扱うことのできる製造向けアプリケーションのプラットフォームとなっている。ORiNはハードウェアに関する規定は一切なく,全ての規格がソフトウェアに関するものとなっており、そのため従来技術との融合もスムーズにできるという特長がある。 このORiNを利用することにより、メーカーや機種への依存を小さくするアプリケーションの開発が容易になった。 ORiNの活用により、今後、サードパーティーによる多様なアプリケーションソフトウェア開発、活発なマルチベンダシステム構築が見込まれる。更に経済効果として、製造競争力のアップ、FA市場の拡大、FA市場へのソフト産業の進出、FAエンジニアリング産業の創生なども期待される。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ORiN」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|