翻訳と辞書
Words near each other
・ OTSテクノポート線
・ OTSニュートラムテクノポート線
・ OTV FNNスーパーニュースWEEKEND
・ OTVイブニングワイド
・ OTVザ・ヒューマン
・ OTVスーパータイム
・ OTVスーパータイム FNN
・ OTVスーパーニュース
・ OTVスーパーニュース FNN
・ OTVニュース
OTVニュース6:30
・ OToGi8に御用心
・ OTs-14 グローザ
・ OUBセンター
・ OUGホールディングス
・ OUR GOOD DAY… 僕らのGOOD DAY
・ OUR SONG (原田真二の曲)
・ OUR SONG and all of you (ライヴ・アット・武道館)
・ OURS (アルバム)
・ OUT (二ノ宮知子)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

OTVニュース6:30 : ミニ英和和英辞書
OTVニュース6:30[おーてぃーぶいにゅーすろくさんまる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

OTVニュース6:30 : ウィキペディア日本語版
OTVニュース6:30[おーてぃーぶいにゅーすろくさんまる]

OTVニュース6:30』(オーティーブイニュースろくさんまる)は、1981年4月6日から1984年9月28日まで沖縄テレビで月曜日 - 金曜日 18:30 - 19:00に放送されていた沖縄県向けのローカルワイドニュース番組である。
== 概要 ==
沖縄テレビが『FNNニュースレポート6:30』のネットを打ち切って開始した自社製作番組である。番組がスタートしたのは1981年4月6日であるが、新聞のテレビ欄においては『ニュースレポート6:30』をネット受けしていた時期から「OTVニュース(実際にはNと表記)6:30」との表記があった。
番組放送当時は先島諸島宮古島石垣島)に中継局が無く、沖縄テレビの直接受信ができなかったため、これらのエリアでは宮古テレビ石垣ケーブルテレビの自主制作チャンネルを通じて録画放送されていた(放送日は翌日)。この処置は後継番組、さらには琉球放送〔当時の夕方ニュース番組は「RBCエリアレポート」〕の番組を含め、1993年12月に同諸島に中継局が出来るまで取られ続けていた。
この番組が開始した、沖縄県の河川や環境問題について問う教養取材特集「河川シリーズ」は、後継番組においても「河川・環境シリーズ」と題して続けられており、2011年には開始30周年を、2012年には1300回を迎えた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「OTVニュース6:30」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.