|
OpenVZ(オープンブイジー)は、Linuxカーネルをベースに開発された Red Hat Enterprise Linux (RHEL) 用のオペレーティングシステム (OS) レベルのサーバ仮想化ソフト。Parallels Virtuozzo Containers for Linux のオープンソース版。1つの物理サーバ上に複数の独立したLinuxインスタンスを作成することができる。Linuxカーネルを全てのインスタンスで共有する。そのため、Linux以外の環境(Windowsなど)を動作させることはできない。 ==特徴== ハイパーバイザ型(ハードウェアレベル)の仮想化ソフトであるVMwareやXenに比べてオーバーヘッドが少ないとされ、稼動させる環境数で勝っている。より高密度化できるため、バーチャル・プライベート・サーバ (VPS) での使用において、コストダウンをはかることができる。 チェックポイントとライブマイグレーションにも対応している。ゲストOS(コンテナ)が稼働中のまま、別のマシンに移すことができる。simfsを利用した場合、メモリの内容などのみが保存され、ファイルシステムの内容は保存されないが、ファイルシステムにploopを使った場合はスナップショットを取ることができ、その場合、ファイルシステムの内容を復元したり、変更差分だけを管理したりできる。 RHEL 5版では、仮想メモリ単位でしかメモリの制限をかけられなかったが、RHEL 6でLinux カーネル 2.6.32になり、cgroupsの開発が進み、VSwap〔VSwap - OpenVZ Linux Containers Wiki 〕 が使えるようになり、物理メモリやスワップメモリでも制限をかけられるようになった。コンテナ内で物理メモリが枯渇し、スワップメモリを使い始めても、ホストの物理メモリが余っている場合は、実際にはすぐにディスクへの書き出しが始まるわけではなく、人工的にコンテナの速度を遅くしスワップアウトをエミュレートし、本当にホストの物理メモリが枯渇したときに初めてディスクへの書き出しが始まる。 RHEL 7版は現在テクニカルプレビュー版が公開されており、2016年中の正式リリースを目指して開発が進められている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「OpenVZ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|