翻訳と辞書
Words near each other
・ P-05A
・ P-05B
・ P-05C
・ P-05D
・ P-06A
・ P-06B
・ P-06C
・ P-06D
・ P-07A
・ P-07B
・ P-07C
・ P-07D
・ P-08A
・ P-08D
・ P-09A
・ P-1
・ P-10A
・ P-11
・ P-120
・ P-15


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

P-07C : ウィキペディア日本語版
P-07C[どこも すまーとふぉん ぴー ぜろ なな しー]

ドコモ スマートフォン P-07C(ドコモ スマートフォン ピー ゼロ なな シー)、後のdocomo with series P-07C(ドコモ ウィズシリーズ ピー ゼロ なな シー)は、パナソニック モバイルコミュニケーションズによって開発された、NTTドコモ第三世代携帯電話FOMA端末である。コンセプトは「マイ・ファースト・スマートフォン」。OSはAndroid 2.3を搭載している。ドコモ スマートフォンのひとつとして発売されたが、2011年冬モデル発表以降はdocomo with seriesに分類されている。
==概要==
パナソニックとしては初となるスマートフォンとなる。スマートフォンとしてはまだ開拓しきれていない若い女性などがターゲットとなっており、端末のデザインは、グランスデザインと名づけられたグロスがかった質感に2種類の色の縁取りがはいっている。Blackの筐体には紫とピンク、Whiteの筐体には2種類のピンクの縁取りがほどこされている。背面は緩やかに丸みがかった筐体にカメラとフラッシュが中央に配されている。ディスプレーには大型の4.3インチ液晶が搭載されている。

インターフェースも女性を意識しており、ホーム画面や文字入力ボタン(フィットキー)写真を様々な素材をもちいてデコレーションをすることができるようになっている。そのためのアプリとして、ホーム画面などをカスタマイズできる「壁紙デコ」、撮影した写真を加工できるアプリ「プリプリまろん」なども用意されている。
本端末ではLUMIX Phone P-03Cをはじめとしたパナソニックの携帯電話に採用されてきた回転キー「スピードセレクター」のタッチパネル版といえるランチャー「タッチスピードセレクター」がホーム画面に採用され、片手だけで概ねの操作が行えるように工夫されている。なお左手用、右手用の2種類にタッチスピードセレクターが用意されているため、利き手を気にしなくても済むようになっている。あわせて前述の文字入力ボタン(フィットキー)も親指が届く範囲などにいちをずらしてカスタマイズできるといった工夫がほどこされている。それにより4.3インチの大型ディスプレーでも概ねの操作が片手で行える。またこのホームアプリの他に、NTTドコモが開発したAndroid用のホームアプリであるdocomo Palette UIも搭載されており、切り替えて使うことも可能となっている。このUIを利用することで、たくさんダウンロードしたアプリケーションなどをカテゴリー毎に整理することが可能となり、目的のアプリケーションが簡単にみつけることができるようになる。またパレットは自分好みの色にすることができるほか、よく使うアプリを自動的に最上段に表示させることができる。 そのほかのドコモ仕様のアプリとして、BeeTViチャネルメロディコールトルカにも対応する。
タッチパネルには静電容量式を採用し、マルチタッチに対応する。
また本端末にはワンセグ赤外線といった機能は搭載されているが、おサイフケータイは非対応となる。
通信機能としては、FOMAハイスピードの7.2Mbpsに対応するほか、Wi-FiではIEEE802.11b/g/nに対応し、最大150Mbpsの高速通信が利用できるほか、Wi-Fiテザリングにも対応しているため、本端末を親機として、パソコンやニンテンドーDSPSPなどの子機を最大5台まで接続し、それぞれインターネット接続を行うことができる。
カメラ機能では複数の写真をテンプレートにはめこむ「コラージュ」や「ビューティー」の機能が搭載されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「P-07C」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.