翻訳と辞書 |
P-フェニルアゾフェノール[ちょうおん]
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
P-フェニルアゾフェノール : ウィキペディア日本語版 | P-フェニルアゾフェノール[ちょうおん]
''p''-(フェニルアゾ)フェノール(パラフェニルアゾフェノール、''p''-(phenylazo)phenol)とは、アゾベンゼン上にヒドロキシ基が1個入った構造を持つ有機化合物。明るい橙色の結晶。その構造から、4-(フェニルアゾ)フェノール、4-ヒドロキシアゾベンゼンとも呼ばれる。 == 合成 == アニリンの希塩酸溶液に亜硝酸ナトリウムを加えて塩化ベンゼンジアゾニウム (C6H5N≡N+ Cl−) とし、その溶液を、フェノールを水酸化ナトリウム水溶液に溶かした溶液に加えてジアゾカップリングを行う。最後に塩酸で中和すると ''p''-(フェニルアゾ)フェノールの沈殿が得られる。〔Haghbeen, K.; Tan, E. W. ''J. Org. Chem.'' 1998, ''63'', 4503. (doi:10.1021/jo972151z )〕
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「P-フェニルアゾフェノール」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|