翻訳と辞書
Words near each other
・ Q-band
・ Q-Bert
・ Q-Board
・ Q-bus
・ Q-Cells
・ Q-FRONT
・ Q-GAMES
・ Q-Games
・ Q-games
・ Q-JOY
・ Q-Max
・ Q-Mex
・ Q-MHz
・ Q-PCR
・ Q-STA
・ Q-stand
・ Q-Tip
・ Q-X
・ Q-ZAR
・ Q.,indivi


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Q-Max : ウィキペディア日本語版
Q-Max

株式会社キューマックス()は、福岡市博多区に本社を置くゲームメーカー
GREEMobage上にてソーシャルゲームの開発、運営を行う。
2004年ニュージーランドで創業(ドメインが「qmax.co.nz」なのはそのため)、2005年3月に福岡で日本法に基づく株式会社を設立。設立から2007年まで、「mini-mam」(ミニマム)・「micro」(ミクロ)・「mini」(ミニ)というブランドで美少女ゲームを発売していたが、既に活動を終了している。また、「ディーゼルマイン」というブランド名で低価格DL販売をメインに活動もしている〔ディーゼルマイン http://dieselmine.com/〕。
== 沿革 ==

* 2005年 3月 福岡市博多区にて創業
* 2009年 11月 業務拡大のため博多駅東に移転
* 2010年 10月 新卒採用を開始
* 2011年  9月 GREEプラットフォームにて「こびとづかん」リリース
* 2011年 11月 業務拡大のため博多駅南に移転
* 2011年 12月 Mobageプラットフォームにて「こびとづかん」をリリース
* 2012年  9月 Mobageプラットフォームにて「ポヨポヨ観察日記」リリース
* 2012年 11月スマートフォンアプリ「不思議微生物タマタマ研究所」リリース
* 2013年  7月 スマートフォンアプリ「こびと観察パズル」リリース
* 2013年 12月 auスマートパスにて「こびと観察パズル」提供開始
* 2013年 12月 クールジャパンマッチンググランプリ九州大会でグランプリ受賞
* 2014年  1月 スマートフォンアプリ「新種発見タマタマ研究所」リリース
* 2014年 12月 「タマタマ研究所」シリーズが累計300万DL突破
* 2014年 12月 スマートフォンアプリ「悠久のラティスフィア」リリース

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Q-Max」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.