翻訳と辞書 |
QEMM QEMM(''Quarterdeck Expanded Memory Manager'')は、クォーターデックが開発したDOSオペレーティングシステム用メモリマネージャであり、サードパーティ製としては最も広く使われた。 == 製品 == 当初は QEMM-386 と呼ばれ、これを補完する製品として QRAM があった。QRAM は Intel 80286 を使いチップス・アンド・テクノロジーズの特定のチップセットを使ったマシンで同様の機能を提供した。Pentium が登場すると 386 は名称から消えた。QEMM-386 と DESQview は連携して動作し、同梱して販売される場合は DESQview 386 という製品名になっていた。 QEMM は、UMA、EMS、XMS へのアクセスを提供する。DOSプログラムは大量のコンベンショナルメモリを必要とすることが多く、QEMM はプログラムをUMBやHMAにロードすることでコンベンショナルメモリを空けることができる。Lotus 1-2-3、初期の Microsoft Windows、各種ゲームなど多数のプログラムが EMS や XMS メモリを使っていた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「QEMM」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|