翻訳と辞書
Words near each other
・ R-30
・ R-33
・ R-3350
・ R-360
・ R-39
・ R-44
・ R-443A
・ R-46
・ R-47
・ R-4D
・ R-50
・ R-52
・ R-53
・ R-60
・ R-7
・ R-71
・ R-73
・ R-77
・ R-79
・ R-8


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

R-50 : ウィキペディア日本語版
R-50[あーる50]

R-50エアロロボットは、ヤマハ発動機で開発された、多目的無線操縦ヘリコプターである。
== 開発 ==
1980年に農林水産省の外郭団体である(社)農林水産航空協会では農薬散布作業の省力化を目的として遠隔操作による米海軍の艦載無人対潜ヘリコプターのQH-50 DASHを参考に二重反転ローター無線操縦ヘリコプターである遠隔誘導式小型飛行散布装置の開発に着手して、エンジンの提供を契機としてヤマハ発動機が開発に参加して進められた。〔当初は神戸技研が開発に参加していた。 〕〔無人ヘリ開発ストーリー 〕〔無人ヘリの開発
1983年に再設計を開始して1984年に二重反転ローター式のRCASS1号機が完成したものの、安定性が良くなく、実用性に欠けていた。〔プロジェクトX〜挑戦者たち〜 第163回 町工場 復活のヘリコプター〕1986年に開発が終了した。〔無人ヘリコプタの開発とその利用状況 〕1987年にRCASS2号機が初飛行した。開発期間中に1号機と2号機が製造された。〔農林業における無人ヘリコプター利用の現状と課題
二重反転ローター式での開発が難航していたので1985年から並行して趣味用の無線操縦ヘリコプターの開発で実績のあったヒロボー〔が計画に参加してオーソドックスなテールローターを装備した形式に変更して開発が進められ、1987年にR-50が完成した。〔R-50開発の経緯

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「R-50」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.