|
【ジャズ】リフ, 反復楽区, リフを演奏する =========================== 「 RIFF 」を含む部分一致用語の検索リンク〔 1 件 〕 ・riff : 【ジャズ】リフ, 反復楽区, リフを演奏する
(RIFF、「資源交換用ファイル形式」の意味)は、タグ付きのデータを格納するための汎用メタファイル形式である。1991年、マイクロソフトとIBMが提案し、マイクロソフトのWindows 3.1のマルチメディアファイルのデフォルトフォーマットとして採用された。エレクトロニック・アーツが1985年に策定した (IFF、「交換用ファイル形式」の意味) に基づいている。RIFFはIBM PCが使っているx86プロセッサに合わせて多バイト整数をリトルエンディアン形式で格納するのに対して、IFFはAmigaやMacintoshで使われていたため、68kプロセッサのビッグエンディアンを採用していた点が異なる。なお、アップルは1988年にIFFに基づいたビッグエンディアンのAIFFを策定している。 マイクロソフトの実装は、RIFFメタ形式を基盤とした各種ファイル形式 (AVI, ANI, WAV) で知られている。 == 概要 == RIFFファイルは「チャンク」と呼ばれるものの並びである。形式はIFFと全く同一であり、上述の通りエンディアンだけが異なる。また、チャンク名の意味も一部異なる。 全てのチャンクは次のような形式である。 * 4バイト: チャンクのASCII識別子。例えば「fmt」、「data」など。 * 4バイト: 符号なしでリトルエンディアンの32ビット整数。チャンクの長さを示す(このフィールドと上の識別子を除いた長さ)。 * 可変長フィールド: チャンクデータ本体。長さは上記フィールドで示されたもの。 * パディング: チャンク長が偶数バイトでない場合に1バイト追加される。 チャンク識別子「RIFF」と「LIST」は、チャンク内にサブチャンクを含むことができる。これらのチャンクは、識別子と長さの後が次のような形式である。 * 4バイト: このチャンクのASCII識別子(フォームタイプと呼ぶ。RIFFチャンクの場合、「AVI」や「WAVE」がある) * サブチャンクの並び ファイル全体が1つのRIFFチャンクで構成され、サブチャンクの並びが格納されている。したがって、正しいRIFFファイルの先頭には「R」、「I」、「F」、「F」の4文字が必ず存在する。 欧州放送連合が開発したRIFF仕様に基づいた多チャンネルファイル形式としてRF64がある。これはBWF互換であり、4ギガバイトを超えるファイルが構成可能である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「Resource Interchange File Format」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Resource Interchange File Format 」があります。 スポンサード リンク
|