翻訳と辞書
Words near each other
・ RJNA
・ RJNF
・ RJNH
・ RJNK
・ RJNO
・ RJNT
・ RJNW
・ RJOA
・ RJOB
・ RJOC
・ RJOH
・ RJOI
・ RJOK
・ RJOM
・ RJOO
・ RJOP
・ RJOR
・ RJOS
・ RJOT
・ RJOW


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

RJOH ( リダイレクト:美保飛行場 ) : ウィキペディア日本語版
美保飛行場[みほひこうじょう]

美保飛行場(みほひこうじょう)は、鳥取県境港市(敷地の一部は米子市)にある共用飛行場である。
防衛省が管理しており、航空自衛隊美保基地(みほきち、''JASDF Miho Airbase'')〔航空自衛隊美保基地 鳥取県境港市小篠津町2258 〕の滑走路を民間航空機が利用する共用飛行場である。通称米子空港(よなごくうこう ''Yonago Airport'')、愛称を米子鬼太郎空港としている〔〕。
== 概要 ==
美保飛行場(米子空港)は米子市中心部から約11km(バスで30分)の弓ヶ浜半島中心部に位置する。風光明媚な観光地に恵まれた環境にあり、鳥取県西部・島根県東部の空運を担うのみならず、山陰観光の空の玄関口としての役割も果たしてきた。
滑走路長は2,500mで、一部は中海に突き出すような形で配置されている。着陸帯の幅は300mであり、計器着陸に対応している。
滑走路に面して北側に航空自衛隊の専用エプロンハンガーなどの施設が立ち並び、滑走路の管理や航空管制などは航空自衛隊が行なっている。そのため、山陰の飛行場において唯一航空管制が行われている。
また、航空自衛隊エプロンの一角や東側の空港エプロン周辺に国土交通省関連の複数の施設が置かれ、2011年には第八管区海上保安本部美保航空基地と称される海上保安庁の航空機を格納する施設や事務所が東側エプロンに増設された。
空港ターミナルビルは航空自衛隊美保基地の東側にあり、国内線・国際線で区画を分けて使用している。ボーディングブリッジは2基を有する。ターミナルビルに接するエプロンには大型ジェット機用2バース、中型ジェット機用1バース、小型ジェット機用1バース、プロペラ機用1バースがある。
年間利用客数は、国内609,227人、国際31,292人(2013年度)。
2001年度からの再延長事業〔境港湾・空港整備事務所-美保飛行場(米子空港)滑走路延長事業 〕は、滑走路東側の県道47号線、JR境線、市道を500m迂回させる大規模なもので、境線には最寄り駅として米子空港駅が設けられた。
供用開始は2008年度目標だったが、境線の付け替え方法が地下化から迂回へ紆余曲折した関係で、1年ほど延びた。
スカイマークが2013年12月から2015年8月まで、最大5路線を運航していた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「美保飛行場」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.