翻訳と辞書 |
RPGなんてこわくない![あーるぴーじーなんてこわくない]
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
RPGなんてこわくない! : ウィキペディア日本語版 | RPGなんてこわくない![あーるぴーじーなんてこわくない]
『RPGなんてこわくない!』(アールピージーなんてこわくない!)は、原作:山本弘、作画:こいでたくによる日本の漫画作品。 == 概要 == テーブルトークRPG(TRPG)入門書としての内容を、TRPG初心者である女の子を中心としたコメディとして追っていくという漫画である。企画自体は1989年頃から存在したが、〔ゲーム・フィールド版単行本P25「解説コラム 第1話」〕その後紆余曲折を経て1991年にホビージャパンのTRPG専門誌『RPGマガジン』誌上で10ヶ月にわたって連載され、翌1992年6月には単行本も刊行された。その後は年月を経て絶版となっていたが、「入門書として最適である」というTRPG業界人からの推薦があったため、〔ゲーム・フィールド版単行本P8「まえがき」〕2000年にゲーム・フィールドからゲーム・フィールドコミックスの1冊として再版された。このゲーム・フィールド版では、連載当時と再版時の約10年分のギャップを埋めるために書かれた解説コラムや10年分の日本TRPG市場に関する年表、1993年の『LOGOUT』増刊に収録された本作品のセルフパロディ的短編「GM(ゲームマスター)なんてこわくない!?」なども収録されている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「RPGなんてこわくない!」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|