翻訳と辞書
Words near each other
・ slave of love
・ slave pallet
・ Slave To The Rhythm
・ slave-drive ~
・ slaver
・ slavery
・ Slavic
・ slavish
・ Slavonic
・ Slavonic Channel International
・ SLAX
・ Slax
・ slay
・ Slayer
・ slayer
・ Slayer,Interrupted
・ SLAYERS
・ SLB
・ SLBM
・ SLC


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

SLAX : ウィキペディア日本語版
SLAX[すらっくす]

SLAX(スラックス)とは、最も古くからあるLinuxディストリビューション(配布パッケージ)のひとつであるSlackwareをベースとしたチェコ発のLive CDである。
== 概要 ==
日本国内では、産業技術総合研究所が日本語化を行っているDebianベースのKNOPPIXが有名だが、SLAXはSlackwareのシンプルで素直な構成という特徴を活かして、シンプルさと軽快さに特徴がある。
KNOPPIXが色々な用途で使用できるように大量のアプリケーションが最初から用意されているため、現在ではCD-ROMに収まらないような巨大なサイズとなっているのに対し、SLAXはデスクトップOSとして必要十分なものにアプリケーションが限定されて用意されており、必要な機能を満たしながらコンパクトになっている。
さらに、多くのソフトウェアはモジュールとして配布されていて、簡単に追加が可能。
従来の1CD Linuxは、CD-ROMドライブの遅さから、遅いという印象を持たれることがあるが、このSLAXは起動時間や反応時間が短いことからCD-ROM起動ということを感じられないほどの軽快さが特徴である。
現在、開発が進められているバージョン6では、ファイルシステムに、以前より使用されていたUnionFSに代わり、Aufs(Another unionFS)が採用されるのに伴い、モジュールファイル周辺に大幅な変更(バージョン5.xで使われていた.moファイルが.lzmファイルに変更された)が加えられ、uselivemod/unuselivemod コマンドも activate/deactivate に変更された。ちなみに、バージョン6は従来のCD用のiso形式に加えてUSBメモリ用のtar形式でも配布されている。
また、現在、開発者のTomas Mは、KDE4.x.xとFluxBox1.x.xをデスクトップに採用したバージョン7に向けて作業しており、バージョン6は、安定したKDE3.5.8.を必要とする人のための、バージョン5とバージョン7の中間、ハイブリッドになる、としている。
Slax5はこれ以降メンテナンスしないと宣言されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「SLAX」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.