翻訳と辞書
Words near each other
・ slip on ~
・ slip one's mind
・ slip plane
・ slip through
・ slip through one's fingers
・ slip-ring
・ slip-up
・ slip-up, slipup
・ slipage
・ SLIPKNOT
・ SlipknoT
・ Slipknot
・ slipknot
・ slipper
・ slippery
・ slippery as an eel
・ SLIPPERY WHEN WET
・ Slippery When Wet
・ SLIPPY DANDY
・ slipshod


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

SlipknoT : ミニ英和和英辞書
SlipknoT

引き結び


===========================
「 SlipknoT 」を含む部分一致用語の検索リンク〔 1 件 〕

slipknot : 引き結び
SlipknoT ( リダイレクト:スリップノット ) : ウィキペディア日本語版
スリップノット

スリップノット (Slipknot)とは、アメリカ合衆国で結成された8人組ヘヴィメタルバンド〔。

バンド名直訳は、『引き結び(輪が絞まる絞首刑や動物捕獲の結び方)』。あらゆるスタイルを融合させたヘヴィミュージックを得意とし、2000年代から世界各地で人気を博す。各メンバーが、それぞれ異なったユニークなマスクを被ってパフォーマンスをすることで有名〔。日本では最大の敬意と特徴を表して、“猟奇趣味的激烈音楽集団”というキャッチコピーが付けられている。
== 略歴 ==

=== デビュー前 ===
1995年9月、アイオワ州デモインで、ショーン・クラハン(2015年現在のパーカッション)と、ポール・グレイ(ベース)により、『The Pale Ones』のバンド名で結成。他のメンバーは、地元の音楽活動を通して知り合った、アンダース・コルセフニ(ボーカル)やドニー・スティール(ギター)で構成されていた。その後、バンド側は音の幅を広げたいと考え、ジョーイ・ジョーディソン(ドラム)とジョシュ・ブレイナード(ギター)が加入。
こうしてメンバーは6人となり、結成年の12月4日に初めての有料ライブを開催した。1995年末には『スリップノット』を作曲し、ジョーイの提案でこの曲名がバンド名となる。
1996年2月、ドニーが脱退。ギターの代役として、クレイグ・ジョーンズ(2015年現在のサンプラー)が加入。しかしアルバム制作の過程で、バンドはサンプリングの専門役の必要性に気づき、クレイグがサンプラーとなり、ギターリストとしてミック・トムソンが加入する。
1996年10月31日、自主制作アルバム『Mate. Feed. Kill. Repeat.』を発表。
このアルバムの楽曲は一部のラジオ局などで放送されたものの、大手レーベルの関心を取り付けるには至らず、バンドは新たな作品の制作に取り掛かる。この頃にバンドは、「よりメロディアスな歌唱力をもつボーカル」の必要性を痛感し、結果としてデモインで活動していたバンド、ストーン・サワーコリィ・テイラーが新たにボーカリストとして加入し、アンダースはパーカッションに移る。
1997年9月、アンダースが脱退。パーカッションの代役として、グレッグ・ウェルツが加入。
1998年初頭、バンドは大手レーベルにデモ音源を送り、大手レーベルから大きな関心を引き寄せることに成功。新たなアルバムの制作を前にプロデューサーとしてロス・ロビンソンが招かれ、地元デモインでリハーサルが始まる。この直後に、バンドがその演奏技術に感動したことで、ディスクジョッキーとしてシド・ウィルソンが9人目のメンバーとしてバンドに参加する。
その後、ロードランナー・レコードより50万ドルでのデビューアルバムの制作を提案され、バンドは6月8日に契約。この2日後にグレッグが脱退。
1999年9月、バンドはパーカッションの代役としてクリス・フェーンを迎え、デビューアルバムのレコーディングのためにカリフォルニア州マリブに移動する。しかし、レコーディングの大半が完了した時期に、ジョシュが脱退し、バンドは一度デモインに戻る。レコーディングを遂行する為のギターリストとして、急遽ストーンサワーからジム・ルートがバンドに参加する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スリップノット」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Slipknot (band) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.