翻訳と辞書
Words near each other
・ SoundBlaster
・ SoundCanvas
・ SoundCloud
・ Soundevice
・ SoundFeather
・ SoundFont
・ Soundgarden
・ SoundGate
・ Soundholic
・ SoundHorizon
・ SoundHound
・ sounding
・ sounding board
・ sounding line
・ soundlessly
・ soundly
・ soundness
・ SoundPlayer Lilith
・ SOUNDS MARKETING SYSTEM
・ SOUNDS OF REVOLUTION


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

SoundHound : ウィキペディア日本語版
SoundHound[さうんどはうんど]

SoundHound(サウンドハウンド)は、サウンドハウンド社が提供する音楽認識検索アプリケーション
== 概要 ==
SoundHoundは音楽検索のためのモバイルアプリで、iOSAndroid OSWindows MobileBlackBerryに準拠する、ほとんどのモバイル端末に対応している。2015年5月現在、世界で2億6000万を超えるユーザが利用。
2008年に発表された、Melodis Corporationの「midomi mobile」が前身アプリ。当初はハミング検索をメイン機能としてリリースされたが、ユーザのニーズを考慮しオリジナル曲検索への対応も強化した。
2010年、アプリ名および社名を「SoundHound」に変更し、アプリデザインやUI、機能も大幅にリニューアルし、全ての機能とブランディングの強化が図られた。TV、ラジオ、BGM等の楽曲を聞かせても、自ら歌っても、どちらの方法でも楽曲検索できる、現在唯一のアプリである。現在のアプリでは、検索結果だけでなく、検索履歴、アーティスト情報、各国の検索ランキング、世界中の検索状況がわかる音楽マップなど、音楽や検索を楽しめる機能が充実している。また検索した曲を、様々なソーシャルツールでシェアすることも可能。
全て自社で開発した、音楽認識技術を使用している。自社開発のノイズディテクション機能もあり、店で流れる曲や、ナレーションが入るCM曲なども、かなりの精度で検索が可能
提供元は、米国SoundHound Inc.。2005年に設立された、シリコンバレー企業である。2007年に日本法人が設立されている。
日本では、ヤマハ、カラオケJOYSOUNDエクシングレコチョクなどとのパートナーシップがあり、KDDIauスマートパスや楽曲検索へのサービス提供や、カシオ計算機G-SHOCK GBA-400へのライセンス提供など、幅広い展開をしている

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「SoundHound」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.