|
SteamOSはValve Corporationが開発しているDebianをベースとしたLinuxオペレーティングシステム (OS) で、Steam Machineゲーム端末用の基盤OSとなるよう設計されている。最初のバージョンはSteam Machineのエンドユーザーベータテストの開始と並行する形で2013年12月13日にリリースされた。 == 特徴 == SteamOSはリビングルームでビデオゲームをプレイすることを目的に設計されたOSである。ユーザーは自分のWindowsやMac、LinuxコンピュータからSteamOSが起動しているコンピュータへとストリーミング配信できる。また家族でゲームを共有したり、逆にデスクトップのSteamへ共有を制限したりすることもできる。ValveはSteamOSが「グラフィックス処理のパフォーマンスを大きく進化させるものだ」("achieved significant performance increases in graphics processing") と主張している。実際のSteamOSクライアントはクローズドソースであるが、SteamOSはオープンソースでありユーザーはそのソースコードのビルドや改造が可能である。 前述のようにSteamOSはリビングルームでのゲームプレイ専用OSであるため、Web閲覧やゲーム関係を除く多くの機能、例えばファイルマネージャや画像ビューアといった機能はデフォルトではインストールされていない。ユーザーはそうしたソフトも使うことはできるが、そのためにはGNOMEデスクトップ環境にアクセスしたり、自分でソフトをインストールしたりしなければならない。現在のSteamOSはまだストリーミング再生をサポートしておらず、ValveはSpotifyやネットフリックスなどと交渉中であるとしているが、ユーザーは独自のムービーメーカーにより作成されたフルサイズの映画をSteamのストアから入手できる。Steam OSはNVIDIAとインテル、AMDのGPUをネイティブでサポートしている。 Valveはムービーやテレビ、音楽といった機能のサポートを追加し始めているが、ビデオコンテンツはSteam自身のストアからしか入手できず、しかもそのストアのコンテンツは少ない。さらに音楽再生はローカルの音楽コレクションしかサポートしていない。2015年10月、アップデートによりネイティブのビルトインブラウザでネットフィリクスなどのDRM保護コンテンツを閲覧できるようになった。 現在、SteamOSの動作に必要なハードウェア環境は以下である: * インテルまたはAMDの64ビット動作可能なプロセッサ * 4GB以上のRAM * 500GB以上のハードディスク * NVIDIA(Fermiより後のグラフィックカード)、インテルかAMDのグラフィックカード(Radeon 8500以降) * インストール用のUSBポート * Unified Extensible Firmware Interfaceブートサポート カスタムインストールをすることも可能であり、その場合は追加の設定手順が必要となる。カスタムインストールでより少ないサイズのハードディスクにインストールできる。レガシーBIOSマザーボードをサポートするISOイメージも存在する。インストーラーはValveのリポジトリから入手できる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「SteamOS」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|