翻訳と辞書
Words near each other
・ S端子
・ S級S班
・ S級ライセンス
・ S級水雷艇
・ S級潜水艦
・ S級潜水艦 (アメリカ海軍)
・ S級潜水艦 (イギリス海軍・2代)
・ S級素人
・ S級駆逐艦
・ S線上のテナ
S耐
・ S行列
・ S行列の理論
・ S行列の解析性
・ S複合物 (アジドチミヂン)
・ S言語
・ S軌道
・ S造
・ S過程
・ S遺伝子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

S耐 : ミニ英和和英辞書
S耐
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


S耐 ( リダイレクト:スーパー耐久 ) : ウィキペディア日本語版
スーパー耐久[すーぱーたいきゅう]
スーパー耐久(スーパーたいきゅう)は、日本国内で行われる自動車レースの1カテゴリ。市販の四輪車両に改造を施し勝敗が争われる。
== 概要 ==
スーパー耐久は、市販車を改造した車両によって行われるツーリングカーレースである。類似のカテゴリにSUPER GTがあるが、SUPER GTではエンジンや車体等にかなり大幅な改造が認められているのに対し、スーパー耐久では市販の量産自動車に対し小規模の改造を施したマシンとなり、市販車の実力テスト的な形でレースが行なわれる。
改造範囲の狭さゆえ、NISMOTRDなどの自動車メーカー系ワークス・チームが参戦することは稀で、個人規模のプライベーターチームが数多く参戦しており、また車種もバラエティに富む事から、「偉大なる草レース」の別名〔「偉大なる草レース」や「大いなる草レース」の表現は、ル・マン24時間レースダカールラリーなど、ワークスから自作までをも含む、多種雑多な車両が参加する大規模な耐久レースラリーレイドの別称(時に蔑称)として用いられてきた。〕で知られ、「S耐(えすたい)」の略称、愛称でも親しまれている。
車両規定は日本自動車連盟(JAF)の定めるJAF-N1を基本とし、ベースとなる車両はFIAグループNA又はJAF-N1として公認されているか、JAF 登録車両又はSTO が認めた車両として登録されていなければならない。市販エアロパーツやレース用ブレーキの装着を認めている〔スーパー耐久シリーズ ・技術規則2010 年版 〕ことなどから、現状ではJAF-N1には合致せず、JAF-NE(定義されない車両)として独自の車両規定で開催されている〔JAF国内モータースポーツカレンダー2010の競技車両欄に、NE(スーパー耐久)の記載がある 〕。
改造範囲は狭く、例えば
* エンジンの改造範囲は極端に狭く、基本的に純正が維持される。市販車両に対しエンジン型式や排気量の変更は禁止されている。
* エアクリーナーボックスからエンジンまでの吸気パーツ、およびエンジン直後のエキゾーストマニホールドは、純正品に最低限の加工を行ったものしか使用できず、スロットル径の変更なども認められていない。
* サスペンションは、ダンパースプリングスタビライザー及びブッシュ類の変更のみ。市販車両に対し異なるサスペンション形式への改造や、純正品以外のアーム類への変更は禁止されている。
* 車体の加工は、安全装置やレースに不可欠な装置(無線機器など)を取り付けるためにやむを得ない、最低限の加工以外は全て禁止されている。
* 外装パーツの変更は、空力パーツの装着が認められているが、市販品(一般消費者が普通に購入できるもの)に限られ、特注品や「著しく高価なもの」は禁止されている。
など、様々な面で市販車の性能を逸脱しないようになっている。安全上の理由から装着するロールケージについては、安全性向上と車体剛性アップのため溶接止めされるほか、車体自体も溶接によるスポット増しを行う。また、車体の補強は一定範囲で認められている。
レース形式は、500kmまたは規定時間(現在は3-4時間だが、過去には24時間レースも開催。)内の周回数による耐久レースとなっており、2-3名(24時間レースのみ最大4名まで)のドライバーによる走行と、最低2回のピットストップを行わなければならない。500kmレースの場合、レース時間は3-4時間にも及び、F1フォーミュラ・ニッポンのレース時間が通常2時間以下、SUPER GTでも2-3時間程度であることと比べても、スーパー耐久の戦いは長時間に及ぶこととなる。
スーパー耐久を象徴するもう一つの特徴として、F1やSUPER GTなど他のモータースポーツで頻繁に見られる、いわゆる「ピットストップでの人海戦術」が使えないという点が挙げられる。例えば「タイヤ交換は2名、その他の作業は4名までしか携われない」という規定があり、これは、ワークスチームとプライベーターチームとの格差を無くし、「どのチームも対等かつ互角の条件で戦う」ための措置として設けられたものである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スーパー耐久」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.