翻訳と辞書
Words near each other
・ T6
・ T600
・ T62
・ T63
・ T64
・ T7
・ T72
・ T8
・ T800
・ T9
・ T90
・ T99
・ TA
・ Ta
・ ta
・ Ta 152
・ Ta 183
・ Ta segment
・ TA,COOL
・ TA,Cool


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

T90 ( リダイレクト:T-90 ) : ウィキペディア日本語版
T-90[てぃー90]

T-90テー・ヂヴィノースタ)は、ソビエト連邦、およびロシア連邦が開発した第三世代主力戦車である。T-72をベースに大幅に改良してより高価なT-80Uのレベルに近づけた戦車で、1992年ロシア連邦軍が制式採用した。ロシアでの愛称は「ヴラジーミル/ウラジーミル」()である。'')である。
== 開発の経緯 ==
一般にT-90は、湾岸戦争で著しく低下したT-72を初めとするロシア兵器の評価を挽回し、輸出市場拡大による外貨獲得を目的に開発されたモデルであると認識されている。ただし、T-90に相当する戦車の開発は、湾岸戦争以前に着手されていた。T-64とT-80がウクライナに存在する設計局と工場で製造されていたため、ソ連崩壊により新規車両やメンテナンスパーツの入手が不透明になったことも、開発の動機の一つであると考えられる
1970年代半ば以降、ソ連T-64T-72T-80と3種類の主力戦車を装備していたが、このうちT-72が高い信頼性で部隊から強い支持を集める一方、T-64、T-80は盛り込まれた数々の新機軸が災いし、整備に手間が掛かっていた。当然の如く「信頼あるT-72に、T-80に匹敵する攻撃力を付与して、大量装備するべき」との意見が運用側から寄せられ、T-72、T-80の改良作業と並行する形で新型戦車の開発が進められ、1989年、開発記号"オブイェークト188"と名付けられた試作戦車数両が製造された。
各種試験の結果は上々であったものの、当時深刻な財政難に直面していたソ連軍はなかなか制式採用に踏み切らず、湾岸戦争でのT-72の惨敗を受けて、ようやく採用の運びとなった。その後のソ連崩壊もあって、オブイェークト188の採用・装備は一時宙に浮いたが、1992年9月に量産型オブイェークト188(T-90)の最初のロットがロールアウト。同年10月に、ロシア陸軍の制式装備と決定されている〔『ソビエト・ロシア 戦車王国の系譜』酣燈社、2009年。ISBN 978-4-87357-321-2〕。量産開始以降は、ニジニ・タギル産業合同「ウラルヴァゴンザヴォート」ウラル車輌工場)で生産が行われている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「T-90」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 T-90 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.