翻訳と辞書
Words near each other
・ TBS系列
・ TBS系列スポーツニュース枠
・ TBS系列平日午後のワイドショー枠
・ TBS系列早朝の情報番組枠
・ TBS系列昼ニュース枠
・ TBS系列朝の情報番組枠
・ TBS系列朝ニュース枠
・ TBS若手ディレクターと石橋の土曜の3回
・ TBS落語研究会
・ TBS連ドラ・シナリオ大賞
TBS金曜7時枠の連続ドラマ
・ TBS金曜8時枠の連続ドラマ
・ TBS金曜9時枠の連続ドラマ
・ TBT協定
・ TBU (航空機)
・ TBX (規格)
・ TBシリーズ
・ TC-2 (ミサイル)
・ TCAサイクル
・ TCAプロダクション


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

TBS金曜7時枠の連続ドラマ : ミニ英和和英辞書
TBS金曜7時枠の連続ドラマ[てぃーびーえすきんようしちじわくのれんぞくどらま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
金曜 : [きんよう]
  1. (n-adv,n-t) (abbr) Friday 
: [とき]
  1. (n-adv,n) (1) time 2. hour 3. (2) occasion 4. moment 
: [わく]
  1. (n,n-suf) frame 2. slide 
: [むらじ, れん]
 【名詞】 1. party 2. company 3. group 
連続 : [れんぞく]
  1. (n,vs) serial 2. consecutive 3. continuity 4. occurring in succession 5. continuing 
連続ドラマ : [れんぞくどらま]
 (n) drama serial
ラマ : [らま]
 【名詞】 1. (1) (Dalai) Lama 2. (2) llama 3. (P), (n) (1) (Dalai) Lama/(2) llama

TBS金曜7時枠の連続ドラマ : ウィキペディア日本語版
TBS金曜7時枠の連続ドラマ[てぃーびーえすきんようしちじわくのれんぞくどらま]

TBS金曜7時枠の連続ドラマ(ティービーエスきんようしちじわくのれんぞくドラマ)は、過去5期に渡ってKRT→TBS系列の金曜19時00分 - 19時30分(JST)に放送されたテレビドラマの枠である。
この枠のドラマは1960年代は主に若者向けだったが、1970年代以降は子供向けと、完全に対象が分かれている。また2大特撮シリーズが放送された枠でもある。
なお中断中や後身のアニメについては、

==歴史==

*初作品は月曜から移動した名作『あんみつ姫』。その後は公開コメディや海外作品が主流だったが、やがて裏のフジテレビ系列の江崎グリコ一社提供路線(『遊星少年パピイ』など)に人気を奪われ、せいぜいGSブームの最中に放送した『ザ・モンキーズ』がヒットした程度だった。
*アニメなどで中断した後、1971年4月2日から円谷プロ制作の特撮『第2期ウルトラシリーズ』を開始、たちまち子供たちの人気となり、第二次怪獣ブームの火付け役となり、1975年3月まで年1作ずつ、全4作制作される人気シリーズとなった。
*1975年4月腸捻転解消によって、この枠は毎日放送制作となり、1年中断した後、1976年4月2日から、かつて放送された毎日放送・東映制作の『昭和仮面ライダーシリーズ』(第1期)のスタッフが制作した特撮『宇宙鉄人キョーダイン』を放送、翌1977年には同スタッフ制作の『大鉄人17』を放送するが、やがて特撮人気が低下してアニメ枠に戻る形で中断した。
*その後1979年4月に、かつてこの枠で放送した『ウルトラシリーズ』が『ザ☆ウルトラマン』(ただしアニメ)として水曜19:00に復活、これに刺激され、同年10月5日より『昭和仮面ライダーシリーズ』(第2期)の第1作『仮面ライダー (スカイライダー)』を開始、久々の仮面ライダー物として人気を集めるが、次作『仮面ライダースーパー1』は継続中の1981年3月27日放送をもってローカルセールス枠へ降格、この枠のドラマは終了した。終了後は再び中断をはさみながらもアニメ枠が続くこととなる。
==作品リスト==

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「TBS金曜7時枠の連続ドラマ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.