翻訳と辞書
Words near each other
・ TD-SCDMA
・ TD-X
・ TD1
・ TD11
・ TD2
・ TDA
・ TDAE
・ TDB
・ TDC
・ TDD
・ TDD-1
・ TDD-LTE
・ TDDFT
・ TDEA
・ TDF
・ TDH
・ TDHF
・ TDI
・ TDI Vector
・ TDiary


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

TDD-1 ( リダイレクト:トゥアハー・デ・ダナン (フルメタル・パニック!) ) : ウィキペディア日本語版
トゥアハー・デ・ダナン (フルメタル・パニック!)

トゥアハー・デ・ダナン(Tuatha de Danaan)は、賀東招二の小説『フルメタル・パニック!』に登場する架空の強襲揚陸潜水艦。同艦が所属する組織、ミスリルの作戦部に所属する4つの戦隊の内、西太平洋戦隊の名称でもある。本項では前者を扱う。

== 概要 ==
いずれの国家にも属さない対テロ傭兵組織ミスリルが保有する強襲揚陸潜水艦。元々はソ連が開発し、計画倒れで終わったミサイル潜水艦(アーム・スレイブの運用を考慮していたともいわれる)''プロジェクト985''を利用したものであり、北極海に遺棄される予定だったところをミスリル側が引き取り、数年に渡る改修の後に作中の姿となった。
ミスリル西太平洋戦隊"トゥアハー・デ・ダナン"の中核をなす戦力であり、その気になれば世界中のあらゆる都市を、文字通り灰燼に帰すだけの性能を持つ。あまりに超高性能であることと、西太平洋戦隊の戦力上の問題から、軍事演習の相手にも困るほどであり、結果として米軍などの潜水艦を弄ぶことを訓練に充てており、相手の艦長のプライドを傷つけることもある。
ただし、本艦は搭載された各種ブラックテクノロジーが機能して、初めて有効に機能する兵器システムである。本艦のベースとなったプロジェクト985をマデューカスは、「悪ければ初陣で撃沈。よくても拿捕で終わりでしょう」と酷評しており、テッサが協力する以前(=実用化の目途が立つ以前)は本艦の代わりに偽装商船等を用いることも検討されていた。
艦の名称は、ケルト神話における女神ダヌーの部族からとられている。ミスリルの人員は"デ・ダナン"もしくは"ダナン"と略して呼称することが多い。なお、米海軍では幽霊潜水艦として、トイ・ボックスのコードを本艦に付与している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「トゥアハー・デ・ダナン (フルメタル・パニック!)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.