翻訳と辞書
Words near each other
・ upland nursery of rice
・ upland rice
・ upland rice-nursery
・ upland weed
・ Uplay
・ UPLIFT
・ uplift
・ uplift pressure
・ UPLIFT SPICE
・ uplight silo
・ Upload
・ upload
・ UPLUS
・ upmarket
・ UPN
・ UPnP
・ upon
・ upon inspection
・ upon one's word
・ upon ~ word


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Upload : ミニ英和和英辞書
Upload

アップロードする


===========================
「 Upload 」を含む部分一致用語の検索リンク〔 1 件 〕

upload : アップロードする
Upload ( リダイレクト:アップロード () は接続されたコンピュータ間に存在するデータ(ファイルなど)を下流ノードから上流ノードへ転送する事をさす。日本語では「上げる」という言い換え方もある。また、これを送信と言い換えることもあるが、上流ノードの指示で下流ノードから上流ノードへ転送するアップロードは受信である。対義語としてはダウンロードが挙げられる。もともと「ロード(load)」と言う単語自体にデータ転送の意味があり、それに付随してこの語が派生して使われている。== 概要 ==この概念は、パソコン通信が使われ始めた1970年代後半 - 1980年代(日本では1980年代中盤)より使われるようになってきた。当時のコンピュータネットワークは「ホストコンピュータ→端末」という関係がはっきりしていたため、「上流→下流」ないしは「上り→下り」の範疇で扱われた。しかしインターネットともなると中継が幾つも入るためにこの関係はやや曖昧となり、P2P通信に代表されるような本来は双方向通信に在っても、一方的に大きなデータ量を相手側に送りつける状態を指してアップロードと呼ぶ傾向も見られる。本来は通信上において「サーバ側に端末側からまず受信要求を行い、そのサーバから来た送信請求に応じて端末側からデータを送信する」という形態を取るが、受信要求や送信請求はユーザーに意識されないため、単に情報(データ)を自分のパソコンや端末機から送信する行為を指してアップロードと呼ぶ傾向も見られる。元々は電子掲示板に書き込んだり、電子メールを送信したりする行為も、これらサービスを提供するサーバへのアップロードであるが、今日ではデータの集合であるファイルを送信する行為をアップロード・受信する行為をダウンロードと呼び、これは先に挙げたP2P通信でも同様の傾向も見られる。 ) : ウィキペディア日本語版
アップロード () は接続されたコンピュータ間に存在するデータ(ファイルなど)を下流ノードから上流ノードへ転送する事をさす。日本語では「上げる」という言い換え方もある。また、これを送信と言い換えることもあるが、上流ノードの指示で下流ノードから上流ノードへ転送するアップロードは受信である。対義語としてはダウンロードが挙げられる。もともと「ロード(load)」と言う単語自体にデータ転送の意味があり、それに付随してこの語が派生して使われている。== 概要 ==この概念は、パソコン通信が使われ始めた1970年代後半 - 1980年代(日本では1980年代中盤)より使われるようになってきた。当時のコンピュータネットワークは「ホストコンピュータ→端末」という関係がはっきりしていたため、「上流→下流」ないしは「上り→下り」の範疇で扱われた。しかしインターネットともなると中継が幾つも入るためにこの関係はやや曖昧となり、P2P通信に代表されるような本来は双方向通信に在っても、一方的に大きなデータ量を相手側に送りつける状態を指してアップロードと呼ぶ傾向も見られる。本来は通信上において「サーバ側に端末側からまず受信要求を行い、そのサーバから来た送信請求に応じて端末側からデータを送信する」という形態を取るが、受信要求や送信請求はユーザーに意識されないため、単に情報(データ)を自分のパソコンや端末機から送信する行為を指してアップロードと呼ぶ傾向も見られる。元々は電子掲示板に書き込んだり、電子メールを送信したりする行為も、これらサービスを提供するサーバへのアップロードであるが、今日ではデータの集合であるファイルを送信する行為をアップロード・受信する行為をダウンロードと呼び、これは先に挙げたP2P通信でも同様の傾向も見られる。

アップロード () は接続されたコンピュータ間に存在するデータ(ファイルなど)を下流ノードから上流ノードへ転送する事をさす。日本語では「上げる」という言い換え方もある。また、これを送信と言い換えることもあるが、上流ノードの指示で下流ノードから上流ノードへ転送するアップロードは受信である。対義語としてはダウンロードが挙げられる。もともと「ロード(load)」と言う単語自体にデータ転送の意味があり、それに付随してこの語が派生して使われている。
== 概要 ==
この概念は、パソコン通信が使われ始めた1970年代後半 - 1980年代(日本では1980年代中盤)より使われるようになってきた。当時のコンピュータネットワークは「ホストコンピュータ端末」という関係がはっきりしていたため、「上流→下流」ないしは「上り下り」の範疇で扱われた。
しかしインターネットともなると中継が幾つも入るためにこの関係はやや曖昧となり、P2P通信に代表されるような本来は双方向通信に在っても、一方的に大きなデータ量を相手側に送りつける状態を指してアップロードと呼ぶ傾向も見られる。
本来は通信上において「サーバ側に端末側からまず受信要求を行い、そのサーバから来た送信請求に応じて端末側からデータを送信する」という形態を取るが、受信要求や送信請求はユーザーに意識されないため、単に情報(データ)を自分のパソコンや端末機から送信する行為を指してアップロードと呼ぶ傾向も見られる。
元々は電子掲示板に書き込んだり、電子メールを送信したりする行為も、これらサービスを提供するサーバへのアップロードであるが、今日ではデータの集合であるファイルを送信する行為をアップロード・受信する行為をダウンロードと呼び、これは先に挙げたP2P通信でも同様の傾向も見られる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アップロード () は接続されたコンピュータ間に存在するデータ(ファイルなど)を下流ノードから上流ノードへ転送する事をさす。日本語では「上げる」という言い換え方もある。また、これを送信と言い換えることもあるが、上流ノードの指示で下流ノードから上流ノードへ転送するアップロードは受信である。対義語としてはダウンロードが挙げられる。もともと「ロード(load)」と言う単語自体にデータ転送の意味があり、それに付随してこの語が派生して使われている。== 概要 ==この概念は、パソコン通信が使われ始めた1970年代後半 - 1980年代(日本では1980年代中盤)より使われるようになってきた。当時のコンピュータネットワークは「ホストコンピュータ→端末」という関係がはっきりしていたため、「上流→下流」ないしは「上り→下り」の範疇で扱われた。しかしインターネットともなると中継が幾つも入るためにこの関係はやや曖昧となり、P2P通信に代表されるような本来は双方向通信に在っても、一方的に大きなデータ量を相手側に送りつける状態を指してアップロードと呼ぶ傾向も見られる。本来は通信上において「サーバ側に端末側からまず受信要求を行い、そのサーバから来た送信請求に応じて端末側からデータを送信する」という形態を取るが、受信要求や送信請求はユーザーに意識されないため、単に情報(データ)を自分のパソコンや端末機から送信する行為を指してアップロードと呼ぶ傾向も見られる。元々は電子掲示板に書き込んだり、電子メールを送信したりする行為も、これらサービスを提供するサーバへのアップロードであるが、今日ではデータの集合であるファイルを送信する行為をアップロード・受信する行為をダウンロードと呼び、これは先に挙げたP2P通信でも同様の傾向も見られる。」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.