翻訳と辞書 |
VP8[ぶいぴーえいと]
VP8(ブイピーエイト)はGoogleに買収されたOn2テクノロジー社が開発した、ビデオコーデックの一つである〔GoogleがOn2の買収を完了、FSFが「VP8」フリー化を求める書簡を発表 〕。 == 概要 == 2010年5月19日、Google I/OにてBSDライセンススタイルの、特許対応を計った修正ライセンスでオープンソースソフトウェアとなることが発表され〔Introducing WebM, an open web media project 〕、その後Matroskaベースの独自フォーマットWebMと共にオープンソース化された。このライセンスはGPLとの互換性の問題が指摘されていたが〔Re: vlc-commits commit: Contrib: support for vpx with HACKS (Jean-Baptiste Kempf ) 〕〔FFmpeg-devel PATCH VP8 de/encode via libvpx 〕、その後のライセンス変更によって特許条項を削除したために問題は解消している〔Changes to the WebM Open Source License 〕。開発においてはXiph.Orgが協力している〔Xiph.Org Announces Support for WebM Open Media Project 〕。 GoogleはYouTubeにおいて、全ての動画をWebMに変換すると表明した〔Firefox, YouTube and WebM 〕。また、ブラウザを開発するMozillaはFirefoxをWebMに対応させ〔、Operaもまた同様の対応をとった。Adobeは将来Adobe Flash PlayerでVP8コーデックを再生できるようにするという計画を2010年に出したが〔Flash Player Will Support VP8 〕、結局、その後も対応させることはなかった〔Supported codecs | Flash Player 〕。 GoogleはVP8の技術を利用した静止画フォーマットWebPも開発している〔Google、Web高速化を目指し新画像フォーマット「WebP」を発表 - ITmedia 〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「VP8」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|