翻訳と辞書
Words near each other
・ W-SIM
・ W-spin
・ W-value
・ W-VALUE SELECT
・ W-VHS
・ W-ZERO3
・ W. Axl Rose
・ W.A.C. Academy
・ W.A.S.P.
・ W.B.A.
・ W.B.C.
・ W.B.F.
・ W.B.O.
・ W.C.
・ W.I.N.R.
・ W.I.T.C.H.
・ W.K.A.
・ W.M.A.D
・ W.W.D
・ W.W.D II


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

W.B.C. ( リダイレクト:世界ボクシング評議会 ) : ウィキペディア日本語版
世界ボクシング評議会[せかいぼくしんぐひょうぎかい]

世界ボクシング評議会(せかいボクシングひょうぎかい、World Boxing Council, WBC) は、プロボクシングの世界王座認定団体の一つ。本部はメキシコメキシコシティにある。現会長はマウリシオ・スライマン。
== 概要 ==
元々は世界ボクシング協会(WBA)、ヨーロッパボクシング連合(EBU)、英国ボクシング管理委員会(BBBofC)、ラテンアメリカプロボクシング連合(LAPBU)、東洋ボクシング連盟(OBF)が対等の立場で討議する機関として1963年2月14日に設立。その後WBAとは別に独自の世界ランキングを作成するなど、分立志向を強め1968年には完全に分裂した。主要4団体中、加盟国が最も多く、最もそのチャンピオンベルトに権威があるとされるプロボクシング団体。前王者のリターンマッチを回避できない事、防衛戦は上位ランカーとの対戦しか試合を組めない事、各ラウンドごとにポイント採点を公表する事、フリーノックダウン制を採用している事(何度ダウンしても10カウント以内に立ち上がってファイティングポーズを示し、レフェリーが危険が無いと判断すれば試合続行)、他団体がランキング15位までしか作成していないのに対し40位まで名簿作成していること等もその理由である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「世界ボクシング評議会」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 World Boxing Council 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.