|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 弦 : [つる, げん] 【名詞】 1. (1) bow string 2. string (of guitar, violin, etc) 3. (2) (gen) (geom) chord (straight line joining two points on a curve) 4. (3) handle ・ 弦楽 : [げんがく] 【名詞】 1. music for strings ・ 弦楽四重奏 : [げんがくしじゅうそう, げんがくよんじゅうそう] (n) string quartet ・ 弦楽四重奏団 : [げんがくしじゅうそうだん] (n) string quartet ・ 楽 : [たのし, らく] 1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease ・ 四 : [よん] 1. (num) four ・ 四重 : [しじゅう] (n) fourfold ・ 四重奏 : [しじゅうそう] 【名詞】 1. instrumental quartet ・ 重 : [おも] 1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important ・ 重奏 : [じゅうそう] (n,vs) instrumental ensemble ・ 団 : [だん] 【名詞】 1. body 2. group 3. party 4. company 5. troupe
WAO弦楽四重奏団(わおげんがくしじゅうそうだん)は、元読売日本交響楽団ソロ・ヴィオラ奏者の生沼晴嗣を中心に結成された日本の弦楽四重奏団。 『笑い』『愛』『音楽』の頭文字をとり、WAO弦楽四重奏団と命名された。 == メンバー == * 上保朋子(じょうほともこ) - 第1ヴァイオリン * 志村知里(しむらちさと) - 第2ヴァイオリン * 生沼晴嗣(おいぬませいじ) - ヴィオラ * 林一公(はやしかずまさ) - チェロ 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「WAO弦楽四重奏団」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|