翻訳と辞書
Words near each other
・ Weber-Fechner's law
・ Weberian apparatus
・ Weberian ossicle
・ webfoot
・ WebFrog Blog
・ WebGL
・ WebKit
・ Webkit
・ Weblio
・ Weblog
・ WebLogic
・ WebM
・ WebMatrix
・ Webmin
・ WebMoney
・ WebMoney Card
・ Webnode
・ WebObjects
・ Webobjects
・ Webometrics Ranking of World Universities


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

WebLogic ( リダイレクト:BEAシステムズ ) : ウィキペディア日本語版
BEAシステムズ

BEAシステムズ: BEA Systems, Inc.、)は、1995年から2008年まで存在した、米国を拠点とした企業インフラソフトウェア専門の会社である。
主要製品はアプリケーションサーバであるBEA WebLogicシリーズ(現在のOracle WebLogicシリーズ)である。世界37カ国に77の拠点を持ち、日本法人は日本BEAシステムズ株式会社であった。2008年にオラクルに買収され、企業としては消滅した。
== 歴史 ==
BEA という社名は、創立者3人の名前の頭文字から来ている(Bill Coleman、Ed Scott、Alfred Chuang)。彼らはサン・マイクロシステムズ出身であった。Information Management 社と Independence Technologies 社を買い取り、1995年に BEAシステムズとして創業した。この2社はノベルの分散トランザクション処理システム Tuxedo の主な再販業者であった。BEAシステムズは間もなく Tuxedo 自体を買い取った。その後、ミドルウェア関連の企業などを買収していった(ObjectBroker社、NCRの関連製品部門など)。
1998年、BEA はサンフランシスコで起業間もない WebLogic を買い取った。WebLogic は J2EE をいち早く実装した製品であり、これを活用して BEA WebLogic アプリケーションサーバが生まれた。
2005年11月3日、BEAシステムズはオブジェクト永続化エンジン Kodo で知られる SolarMetric を買収した。2006年には、ビジネスプロセス管理(BPM)ソフトウェアの Fuego と、メタデータリポジトリの Flashline を買収した。
2008年1月16日、オラクルが全BEA株式を1株19.375ドルの現金(買収総額85億ドル)で買い取ることで合意したと両社は発表した〔Oracle、2回目の試みでBEAの買収に成功――買収金額は85億ドル 〕。2008年4月29日、オラクルによる買収が完了し、企業としては消滅した〔Oracle Completes Acquisition of BEA Systems プレスリリース〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「BEAシステムズ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 BEA Systems 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.