翻訳と辞書
Words near each other
・ XSO2U (航空機)
・ XSP (Webサーバー)
・ XSSフィルタ
・ XT バス
・ XTB2D (航空機)
・ XTB2F (航空機)
・ XTC (バンド)
・ XTOエネルギー
・ XTバス
・ XV-15 (航空機)
XVIIB型Uボート
・ XVIII型Uボート
・ XVII型コラーゲン
・ XVII型コラーゲン α1
・ XWF (プロレス)
・ XX エクスクロス 魔境伝説
・ XX(エクスクロス)
・ XX(エクスクロス) 魔境伝説
・ XXIII型Uボート
・ XXI型Uボート


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

XVIIB型Uボート : ミニ英和和英辞書
XVIIB型Uボート[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かた]
 【名詞】 1. mold 2. mould 3. model 4. style 5. shape 6. data type 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

XVIIB型Uボート ( リダイレクト:UボートXVIIB型 ) : ウィキペディア日本語版
UボートXVIIB型[ちょうおん]

UボートXVIIB型 (U-Boot Klasse XVIIB) は、第二次世界大戦中のドイツ海軍の沿岸哨戒潜水艦ヘルムート・ヴァルターが提唱した、高濃度過酸化水素を用いた非大気依存推進 (ヴァルター機関) により、水中高速力を実現することを目指した実験艦。1943年から1944年までの間に3隻が建造された。
第二次大戦後、建造された3隻のうち2隻は、アメリカおよびイギリスに接収された。アメリカに接収されたU1406は、実験に供された後、1948年5月18日に解体された。イギリスに接収されたU1407は、HMS メテオライトとして再就役した。
== 同型艦 ==

* U-459 (Unterseeboot 1405)
* U-461 (Unterseeboot 1406)
* U-463 (Unterseeboot 1407)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「UボートXVIIB型」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 German Type XVII submarine 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.