翻訳と辞書 |
YAML[やむる] YAML(ヤメル〔〔、ヤムル)とは、構造化データやオブジェクトを文字列にシリアライズ(直列化)するためのデータ形式の一種。 == 特徴 == テキストのため可読である。その概念はXMLやプログラミング言語であるC、Python、Perlからきている。 YAMLの原案はClark Evans、Brian Ingerson、Oren Ben-Kikが共同で出した。 YAMLは再帰的に定義された頭字語であり"YAML Ain't a Markup Language"(YAMLはマークアップ言語ではない)の意味である。初期には"Yet Another Markup Language"(もうひとつ別のマークアップ言語)の意味と言われていたが、マークアップよりもデータ重視を目的としていたために後付されてできた名前である。しかしながら XML(本当のマークアップ言語)がデータシリアライズ目的のために頻繁に使用されるため、 YAMLを軽量マークアップ言語と考えることもできる。類似の規格としてJSONがある。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「YAML」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|