翻訳と辞書
Words near each other
・ YB-11 (航空機)
・ YB-35 (航空機)
・ YB-40 (航空機)
・ YB-49 (航空機)
・ YB-60 (航空機)
・ YBC NEWSリアルタイム
・ YBC Newsリアルタイム
・ YBC Newsリアルタイム・サタデー
・ YBC news every.サタデー
・ YBC news every.・サタデー
YBC5時!ピヨ卵&プラス1ワイド
・ YBC6:00きょうのニュース
・ YBC6時です
・ YBCきょうのニュース
・ YBCきょうのニュース プラス1
・ YBCきょうのニュース・プラス1
・ YBCイブニングスコープ
・ YBCイブニング・スコープ
・ YBCエキサイトナイター
・ YBCジパングあさ6


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

YBC5時!ピヨ卵&プラス1ワイド : ミニ英和和英辞書
YBC5時!ピヨ卵&プラス1ワイド[たまご]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とき]
  1. (n-adv,n) (1) time 2. hour 3. (2) occasion 4. moment 
: [たまご]
 【名詞】 1. (1) egg(s) 2. spawn 3. roe 4. (2) (an expert) in the making 

YBC5時!ピヨ卵&プラス1ワイド ( リダイレクト:ピヨ卵ワイド ) : ウィキペディア日本語版
ピヨ卵ワイド[ぴよたまわいど]

ピヨ卵ワイド』(ピヨたまワイド)は、山形放送で放送されている夕方ワイド番組
1994年4月4日に『ピヨピヨ卵ばくだん』(ピヨピヨたまごばくだん、毎週月 - 金曜日17:30 - 18:00)としてスタートし、2001年4月2日から『ピヨ卵ワイド430』(ピヨたまワイドよんさんまる)となる。2014年3月31日以降、毎週月 - 木曜日16:53 - 17:53・金曜日16:50 - 17:53(いずれもJST、以下略)に変更することから、16:30(午後4:30)を意味する「430」が番組名の末尾から外れる。
==概略==
現在の司会は陣内倫洋相磯舞、中継スポットからは山下将史大木瞳美の各アナウンサーが出演する。なお、月曜日は山形メディアタワー前から、その他の曜日は隔月で山形メディアタワー前と山形市七日町から中継を行っている。
『ピヨピヨ卵ばくだん』時代以来、隣県系列局の夕方ワイド番組との交流企画は行っていなかったが、2006年6月20日、毎週火曜日にミヤギテレビOH!バンデス』との交流コーナー「これ見て!バンたま」がスタートした(2013年10月2日より「教えて!バンたま」、2015年10月6日より「バンたま太鼓判」にタイトル変更)。
オープニングのアニメーションは、2005年12月1日にYBCで地上デジタル放送が開始されたのに伴ってリニューアルした。またオープニングのBGMは2009年3月30日からアイドリング!!!百花繚乱アイドリング!!!」の前奏が使われている。
2007年から2009年4月3日までのエンディングソングは、てまりの「シチューのうた」と「冬の足音」。2009年4月6日から2010年3月26日までのエンディングソングは、たむらぱんの「ちょうどいいとこにいたい」だった。2010年3月29日からは、ももいろクローバーの「未来へススメ!」が使われている。
16時台の番組編成の都合(主に全国ネット特番の放送。最近の例では、2010年9月14日の民主党代表選特番や9月20日の阪神×巨人戦中継など)で定時に開始できない場合には、番組短縮ではなく休止とすることが多い(その場合には『news every.』月 - 木曜日第2部・金曜日第1部を臨時フルネット)。2014年3月31日から『news every.』月 - 木曜日第1部および金曜日の『それいけ!アンパンマン』を日本テレビと同時ネットすることに伴い、放送時間を上述の時間帯に変更。これにあわせ、本番組内包扱いで放送していた『news every.』月 - 木曜日第2部および金曜日第1部の冒頭部ネットを廃止した(そのため、実質的な放送時間短縮は10分前後に収まっている。)が、本番組休止時(主に祝日)には『news every.』月 - 木曜日第2部および金曜日第1部の全編をネット受けする。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ピヨ卵ワイド」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.