翻訳と辞書
Words near each other
・ YMM
・ YMML
・ YMN
・ YMO
・ YMO GO HOME
・ YMO Go Home
・ YMO GO HOME!
・ YMO versus THE HUMAN LEAGUE
・ Ymobile
・ YMODEM
・ YMQ
・ YMS-15
・ YMT
・ YMX
・ YN
・ Yn
・ Ynet
・ Yngwie J. Malmsteen
・ Yngwie Malmsteen
・ YNT


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

YMQ ( リダイレクト:モントリオール ) : ウィキペディア日本語版
モントリオール

モントリオール( )、モンレアル()は、カナダケベック州最大の都市。国内では、オンタリオ州トロントに次ぐ第二の都市である。セントローレンス川沿いに位置し、アメリカ合衆国との国境や、カナダのオンタリオ州との州境に近い。
== 概要 ==
モントリオール大都市圏の人口は約380万人であり、これは北米で15番目、世界でも第77位の規模。面積は約4千km²2015年、アメリカのシンクタンクが公表したビジネス人材文化政治などを対象とした総合的な世界都市ランキングにおいて、世界第24位の都市と評価されており〔Global Cities 2015: The Race Accelerates (2015年公表)〕、カナダの都市ではトロントに次ぐ第2位である。
住民の大半がフランス系カナダ人を中心にしたヨーロッパ人である一方、市内の人口の31.7%は非白人と世界各地からの移民も多い多民族都市である。モントリオール大都市圏の住民の7割弱が第一言語をフランス語とし、フランス語圏の都市としてはパリに次ぐ規模となっている〔1980年代には同じくフランス語圏の都市であり人口が急増しているコンゴ民主共和国(旧ザイール)の首都・キンシャサと順位が逆転し現在では世界第3の規模となっている。〕
フランス文化の薫り高い異国的な雰囲気、美食の町、石造りの住宅街、街中にある数多くの教会、パリのメトロに似たゴムタイヤの地下鉄石畳のヨーロッパ調の旧市街の街並みなどから観光客向けに「北米のパリ」と宣伝される。(生きる喜び)を信条とするなど、生活や暮らしにもラテン的精神文化を色濃く反映している都会である。一方では、都市圏の住民の1割強の第一言語は英語であり、19世紀の終わりから20世紀の始めにかけて英国系移民によって街が発展してきたことからヴィクトリア朝の建物が多いなど英国文化も色濃く残り、北米文化と混合している側面も持つ。経済的にはトロントにその地位を譲ったが、世界的に名高いエンターテイメント集団シルク・ドゥ・ソレイユの拠点であるなど、文化的にはカナダはもちろん北米全体をリードする都市だとされる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「モントリオール」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Montreal 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.