|
Z80000はザイログ社が1986年から投入した32ビットマイクロプロセッサであり、16ビットプロセッサZ8000の拡張版である。 マルチプロセッサ対応機能を持っていて、6ステージのパイプラインを持ち、256バイトのキャッシュを備えていた。 メモリ空間は4Gバイト。 当時の記述として「ワンチップのメインフレーム」とされていた。 このプロセッサは色々な意味でインテルの80386に近い。 Z8000用のコードは実行できたが、x86との互換性はなく、Z80とも互換性はなかった。 16本の32ビット汎用レジスタを持ち、様々なサイズのレジスタとして使うことができた。 MMUを備えていてメモリのプロテクション機能を提供している。 このプロセッサはメモリアクセス方式を3種類用意していた。 * コンパクトモード:小規模プログラム用、64Kバイト空間のみアクセス可(Z8000のセグメント無しモードと同じ) * セグメントモード:32,768セグメント×64Kバイト、または128セグメント×16Mバイト(トータルで2Gバイト空間にアクセス) * リニアモード:4Gバイト空間に直接アクセス可能 Z8000用の周辺チップ(例えばZ8070 FPU)を接続可能。 ==外部リンク== *Zilog Z80,000 Preliminary Technical Manual – PDF 1984年の文書をスキャンして電子化したもの 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「Z80000」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|