翻訳と辞書
Words near each other
・ Z900
・ Z=One
・ ZA
・ Za
・ Za dom - spremni
・ ZA-KU-ZA-KU Digame/SUNshine, MOONlight
・ ZABADAK
・ ZABADAK-1
・ ZABADAK-I
・ Zabbix
・ ZABUN
・ ZAC
・ ZACK
・ zack
・ ZACROS
・ ZAF
・ zaffer
・ zaffre
・ ZAFT
・ zaftig


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ZABUN : ウィキペディア日本語版
ZABUN[ざぶん]

ZABUN(ザブン)は、女子プロレス団体イベントを運営する会社
== 概略 ==
2011年8月、女子プロレス団体「プロレスリングWAVE」の運営会社として設立。本社はそれまでのWAVE事務所と同じ東京都渋谷区千駄ヶ谷にて間借り。代表取締役にGAMIこと二上美紀子が就任してGAMIともども旗揚げメンバーであった桜花由美こと阿部由美子も専務取締役となった。
2012年4月1日、GAMIが大阪でプロデュースする女子プロレス団体「OSAKA女子プロレス」もZABUNの運営会社に変更された。代表には生え抜き第1号の下野佐和子が就任。これにより1つの会社で2団体を運営する体制となる。なお、OSAKA女子の事務所は暫定的に東京のWAVE事務所を使用した後、GAMIの地元、八尾市に移転した(現在は再び東京のZABUN本社内に移転)。
2012年6月1日、浜田文子山縣優を皮切りにWAVEに常連として参戦しているフリー選手と順次専属契約を結んでいる。
2013年8月1日、本社事務所を現在地に移転。
2013年8月4日、飯田美花の所属を発表。
2013年8月10日、勇気彩の契約打ち切りを発表。
2013年8月15日、新木場1stRINGで開催のWAVE興行「夏フェスタ'13〜渚のシンドバット〜」で、飯田美花のWAVE入団を発表〔夏フェスタありがとうございました! 女子プロレスラーGAMIの「まいどGAMIです」2013年8月16日〕。
GAMIのプロレスラー引退に伴い、2014年からは新体制に移行。GAMIはWAVE代表を辞して統括、桜花がWAVE代表にそれぞれ就任する。
2014年限りでZABUN専属枠廃止とともに、「組閣」を実施。ZABUNグループ所属選手及びスタッフ全員に何らかの肩書きが与えられた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ZABUN」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.