翻訳と辞書
Words near each other
・ Zombie Nation
・ Zombie Panic in Wonderland
・ ZOMBIE POWDER
・ zombie process
・ Zombie Vital
・ ZOMBIE-LOAN
・ ZOMBIEMEN
・ ZOMBIEPOWDER
・ ZOMBIEPOWDER.
・ zombiism
・ Zome
・ Zometool
・ zona
・ Zona de strike
・ zona fasciculat
・ zona fasciculata
・ zona glomerulosa
・ zona opaca
・ zona pellucida
・ zona radiata


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Zome ( リダイレクト:ゾム ) : ウィキペディア日本語版
ゾム
ゾム(Zome。ゾム・システム (Zome System)、ゾムツール (Zometool) とも呼ばれる)は、組立玩具知育玩具)の一種である。アメリカのゾムツール社 (Zometool Inc.) が開発・製造・販売を行っている。日本では、会社名と同じゾムツール (Zometool) の名前で呼ばれることが多い。
ゾムはノードと呼ばれる直径約18mmのABS樹脂製のボールに、数種類のサイズ・形状をもったストラット(ABS樹脂製の棒)を突き刺して立体物(いわゆるワイヤー・フレーム)を構築する。
ノードは半正多面体の一種である斜方二十・十二面体を元にしており、本来は正方形の部分が長方形になっている。また正三角形長方形正五角形の形をした合計62個の穴があり、ここに各色のストラットを差し込む。
差し込むストラットの色は、穴の形によって決まっており、
*黄(穴の形は正三角形、穴の数は20)
*青(穴の形は長方形、穴の数は30)
*赤・緑(穴の形は正五角形、穴の数は12)
の各色が存在する。各色のストラットには数種類の長さがあり、各色毎にそれぞれの長さの比は黄金比になっている。
平面図形としては6種類の正多角形(正三角形・正方形・正五角形・正六角形正八角形正十角形)、立体的には5種類すべての正多面体正四面体正六面体正八面体正十二面体正二十面体)、大部分の半正多面体や準正多面体、およびその双対図形を構築することが可能である。また、DNAモデル、切頂二十面体(バッキーボール、サッカーボールの形状、フラーレン 炭素C60の分子構造)、カーボンナノチューブ、様々なドーム形状、ゾムのノード自身などが構築可能である。また、四次元超立体である6種類の正多胞体の三次元投影図も構築できる。

画像:Zm_tetrahedron.png|正四面体
画像:Zm_cube.png|正六面体(立方体)
画像:Zm_octahedron.png|正八面体
画像:Zm_dodecahedron.png|正十二面体
画像:Zm_icosahedron.png|正二十面体
画像:Zm_buckyball.png|切頂二十面体
画像:Zm_node.png|ゾム・ノード
画像:Zm_5cell.png|五胞体の三次元投影図
画像:Zm_4Dcube.png|正八胞体(四次元超立方体)の三次元投影図
画像:Zm_16cell.png|正十六胞体の三次元投影図
画像:Zm_24cell.png|正二十四胞体の三次元投影図
画像:Zm_120cell.png|正百二十胞体の三次元投影図
画像:Zm_600cell.png|正六百胞体の三次元投影図
画像:Zm_nanotube.png|カーボンナノチューブ
画像:Zm_dna.png|DNAモデル

==外部リンク==

*米国ゾムツール社(Zometool, Inc)
*イメージミッション木鏡社(Image Mission, Inc) ゾムツール日本輸入総代理店
*ジャパン・ゾム・クラブ(Japan Zome Club)
*「ゾム・ジオメトリ(ゾムを使用した数学書)」のページ
*「ゾム・プロジェクト」のページ(ウェストミシガン大学助教授デビッド・リヒターのサイト)
*「メタゾム」のサイト(元UCBサイト内にあったゾムで作ったゾムのページ。現在はジャパン・ゾム・クラブのサイト内に移転)
*vZome(ヴァーチャル・ゾム)のサイト(PC上でゾムの作品を作成可能なフリーソフト)
*ゾムツールを使った教案集 Lesson Plans 1.0(日本語訳) 無料配布



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ゾム」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Zome 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.