翻訳と辞書 |
of
Old French 古(期)フランス語
=========================== 「 of 」を含む部分一致用語の検索リンク〔 4100 件 〕
・"grafting of skin, muscle and mucosa" : 皮膚-筋肉-粘膜移植 ・"Ministry of Health, Labour and Welfare" : 厚生労働省 ・100 percent of the time : 常に ・a hell of a ~ : ものすごい, 注目にあたいする(extraordinary) ・a kind of truth in ~, be : いくぶんの真実は含まれる, もっともな部分もある ・A lot of water under the bridge. : 川の流れを「時の流れ」にたとえており, 「いろいろなことがあった」「ずいぶん時がたった」という意味で使われる, また, 橋の下を通って流れて行った水のイメージから「過ぎてしまったこと」「取り返しのつかないこと」「あれこれ考えてもしかたない」という意味にも使われる ・abandonment of a body : 死体遺棄 ・abandonment of cultivation : 耕作放棄 ・ABC of business : (the ~)ビジネスのイロハ, ビジネスのABC ・abdominal white of rice kernel : 腹白 ・aberration of testicle : 精巣(睾丸)転位 ・abnormal ramification of root canal : 根管異常分岐 ・abnormality of coagulation factor : 凝固因子異常 ・about the middle of October : 十月中旬頃 ・about the middle part of next month : 来月中旬頃 ・absence of mind : 放心, うわのそら, うわの空 ・absolute system of units : 【理】絶対単位系 ・absorption ability of nutrient : 吸肥力 ・abstract of title : 【法】権原要約書 ・abuse of office [or authority, power] : 職権乱用 ・Academy of Motion Picture Arts and Sciences : (米国の)映画芸術科学アカデミー, 映画芸術科学協会;アカデミー賞を認定する団体 《略語》AMPS ・acceleration of gravity : 【理】重力加速度 ・acceleration of growth : 成長(発育)加速現象 ・acceleration of melting of snow : 融雪促進 ・accelerator of coagulation : 凝固促進因子 ・accuse A of ~ : ~でA責める, ~だとAを非難する / Republican presidential hopeful Pat Buchanan on Monday accused President Bill Clinton of "political posturing" with his proposed crackdown on illegal aliens as immigration heated up as a 1996 election issue. -Japan Times(June '95) ・accuse ~ of theft : 人を窃盗罪で訴える ・accused of killing, be : 殺人で起訴される ・accused of ~, be : <~の罪>で告訴されている, 非難されている ・acknowledgment [or advice] of receipt : =advice of receipt, 【商業】受領通知, 《略語》 AR ・acquire an air of distinction : 貫禄がつく ・acquisition of resistance : 抵抗性獲得 ・across-the-board reduction of tariffs : 関税の一括引下げ ・act of arrogation : (an ~)越権行為 ・act of God : 不可抗力, 天災, 誰の責任でもない出来事 ・act of government : (an ~)統治行為 ・act of hooliganism : (an ~)無法行為 ・Act of Parliament : 《英》国会制定法(国王・上・下院の3者の協力による最高の法形式:または後者2者による形式) / When both Houses agree on a text, the bill is sent to the Queen for her signature (or 'Royal Assent') at which point it becomes an Act of Parliament. -Britain Explored ・act of pollution : (an ~)汚染行為 ・act of the state : (an ~)統治行為 ・active form of nickel : 活性ニッケル ・activities of daily living : 日常生活動作, 日常生活活動 ・activities of dairy living : 日常生活動作(リハビリテーションの) ・activity of daily living : 日常生活動作, ADL ・actual time of arrival : 実到着時刻, 《略語》 ATA ・actual time of departure : 実出発時刻, 《略語》 ATD ・acuity of vision : 視力 ・acute inflammation of floor of mouth : 急性口底炎, 急性口腔底炎 ・acute osteitis of jaw : 急性顎骨炎 ・acute pericoronitis of wisdom tooth : 急性智歯周囲炎 ・acute suppurative arthritis of TMJ : 急性化膿性顎関節炎 ・acute suppurative osteomyelitis of mandible : 急性化膿性下顎骨骨髄炎 ・acute suppurative osteomyelitis of maxilla : 急性化膿性上顎骨骨髄炎 ・acute suppurative periostitis of mandible : 急性化膿性下顎骨骨膜炎 ・acute suppurative periostitis of maxilla : 急性化膿性上顎骨骨膜炎 ・adaptability test of strains : 系統適応性検定 ・adjustment of condylar guidance : 果路調節 ・adjustment of production : 生産調整 ・administration of drug : 投薬 ・administration of environment : 環境管理 ・admit of no ~ : ~の余地がない / The sentence admits of no other interpretation. ・admit of ~ : ~の余地がある ・advent of ~ : (the ~)~の到来 ・advice of receipt : =acknowledgment of receipt, 【商業】受領通知, 《略語》 AR ・advise A of ~ : Aに~を知らせる ・advocate of constitutional amendment : 改憲論者 ・afraid of ~, be : ~を恐れる ・after the manner of ~ : ~のやり方に倣って, ~風に ・aftermath of war : (the ~)戦争の余波 ・against a background of ~ : ~を背景にして ・against the advice of ~ : ~の忠告に逆らって, ★⇔on the advice of ~(~の忠告にしたがって) ・against the background of ~ : ~を背景に ・against the original forecast of a positive growth rate of 2.5 per cent : 当初の2.5%のプラス成長見通しに対し ・against the vast backdrop of nature : 大自然の中で ・age of onset : 発病年齢 ・age of seedling : 苗齢 ・age of stand : 林齢 ・age of tree : 樹齢 ・Agency of Industrial Science and Technology : (日本の)工業技術院 ・Agency of Natural Resources and Energy : (日本の)資源エネルギー庁 ・agenesis of condyle : 下顎頭無形成 ・agenesis of condyle process : 関節突起無形成 ・agenesis of mental protuberance : オトガイ隆起無形成 ・agents for disease of oral mucous membrane : 口腔粘膜疾患治療剤 ・agents for treatment of oral mucosa : 口腔粘膜治療剤 ・ahead of schedule : 予定より早い ・ahead of the game : 先を行く ・ahead of us : これから先 ・ahead of ~ : の前方にある ・air of dignity : 貫祿 ・air of manliness : 潔い雰囲気 ・all of a sudden : =of a sudden, on a sudden, 前ぶれもなく, 突然に, 不意に, 突然 ・all of ~ : すべての ・all walks of life : あらゆる職業の人々, ありとあらゆる職業 ・all-time national high of 40.8 : 国内観測史上最高の40.8度 ・allowances of the nature of liability : 引当金 ・along the lines of ~ : =in the manner of ~ ・alongside of ~ : と並んで ・alpha-1-antitrypsin deficiency of alpha-1-antitrypsin : α1アンチトリプシン欠損(症) ・altered state of consciousness : 意識変容状態 ・alternating axis of symmetry : 回映軸 ・alternation of generations : 世代交代 ・alternation of heteromorphic generations : 異型世代交代 ・alternation of hosts : 宿主転換, 宿主交代 ・alternation of isomorphic generations : 同型世代交代 ・alternation of nuclear phases : 核相交代 ・American Academy and Institute of Arts and Letters : 米国芸術院 《略語》AAIAL ・American Academy of Arts and Letters : アメリカ文学芸術アカデミー, 米芸術院;現在はAAIALと改称 《略語》AAAL ・American Association for the Advancement of Science : 米国科学振興協会;学校での科学振興を目的とする 《略語》AAAS ・American Chamber of Commerce : 米国商業会議所 《略語》ACC ・American Conference of Governmental Industrial Hygienists : 政府産業衛生学者アメリカ会議 《略語》ACGIH ・American Federation of Government Employees : 米国公務員連合 《略語》AFGE ・American Federation of Information Processing Societies : 米国情報処理学会 《略語》AFIPS ・American Federation of Labor : 米国労働総同盟 《略語》AFL ・American Federation of Labor and Congress of Industrial Organizations : 米国労働総同盟産別会議(米国最大の組合連合体) 《略語》AFL-CIO ・American Institute of Aeronautics and Astronautics : 米国航空宇宙学連盟 《略語》AIAA ・American Institute of Certified Public Accountants : 米国公認会計士協会 《略語》AICPA ・American Institute of Chemical Engineers : 米国化学技術者協会 《略語》AIChE ・American Society for the Prevention of Cruelty to Animals : 米国動物愛護協会 《略語》ASPCA ・American Society of Agricultural Engineering : 米国農業工業会 《略語》ASAE ・American Society of Biological Chemists : 全米生化学者学会 《略語》ASBC ・American Society of Composers, Authors and Publishers : 米国作曲家作詞家出版者協会 《略語》ASCAP ・American Society of Newspaper Editors : 米国新聞編集者協会 《略語》ASNE ・American Society of Travel Agents : 米国旅行業者協会 《略語》ASTA ・American Veterans of the Second World War, Korea and Vietnam : 第2次世界大戦・朝鮮戦争・ベトナム戦争退役軍人会 《略語》AMVETS ・amortization of bond issue cost : 社債発行費償却 ・amortization of bond issue discount : 社債発行差金償却 ・amount of allowable cut : 標準伐採量 ・amount of application : 施用量 ・amount of applied fertilizer : 施肥量 ・amount of applied nutrient : 施肥量 ・amount of cocoon crop : 収繭量 ・amount of dew : 露量 ・amount of emergence : 発生量 ・amount of growth : 成長量 ・amount of harvest : 収穫高 ・amount of insolation : 日射量 ・amount of planting seed : 播種(はしゅ)量 ・amount of precipitation : 降水量 ・amount of production : 生産量 ・amount of rainfall : 雨量 ・amount of soil eroded : 流亡量 ・amount of solar radiation : 日射量 ・amount of sowing seed : 播種(はしゅ)量 ・amount of substance : 物質量 ・amount of ventilation : 換気量 ・Amphioxus-plan of circulatory system : ナメクジウオ型循環系 ・amplitude of accommodation : 遠近調節力(水晶体の) ・amplitude of no-load : 理論振幅 ・ampulla of deferent duct : 輸精管膨大部 ・ampulla of Vater : ファーター膨大部 ・an element of truth in ~, be : いくぶんの真実は含まれる, もっともな部分もある, ★an element ofの代わりにa kind ofでもよい ・an obvious air of vulgar prosperity, be : 明らかに成金趣味である ・anadromous species of fish : 遡河性魚種 ・analysis of covariance : 共分散分析 ・analysis of variance : 分散分析, 分散分析法 ・anemia of infants : 児偽(性)白血病性貧血 ・anemia of pregnancy : 妊娠貧血 ・aneurysm of mitral valve : 僧帽弁瘤 ・aneurysm of poplitealartery : 膝窩動脈瘤 ・aneurysm of subclavian artery : 鎖骨下動脈瘤 ・angina of effect : 労作(性)狭心症 ・angina of on effect : 労作(性)狭心症 ・Angle classification of malocclusion : アングルの不正咬合分類(1899年にAngle,E.H.により発表された不正咬合の指標) ・Angle of Attack : 迎え角 ・Angle of Bank : バンク角 ・angle of convexity : 上顎突出度 ・angle of deviation : 偏角 ・angle of incidence : 入射角, 取付角 ・angle of inclination : 傾斜角 ・angle of internal friction : 内部摩擦角 ・angle of lateral condyle path : 側方果路角 ・angle of lateral incisal path : 側方切歯路角 ・angle of mandible : 下顎角(かがくかく) ・angle of mouth : 口角 ・Angle of Pitch : 羽根角 ・angle of repose : 安息角 ・angle of rotation : 旋光角 ・angle of sagittal condylar path : 矢状果路角 ・ankylosis of joint : 関節強直症 ・ankylosis of TMJ : 顎関節強直症 ・annihilation of magnetic field : 磁場消滅 ・anomalous origin of coronary artery : 環(状)動脈起死異常(症) ・another kettle of fish : 別物 ・anteflexion of uterus : 子宮前屈 ・anterior division of silk gland : 前部糸腺 ・anterior lobe of hypophysis : 脳下垂体前葉 ・anterior lobe of pituitary : 下垂体前葉 ・anterolateral commissure of mitral valve : 僧帽弁前交連 ・anteromedial leaflet of mitral valve : 僧帽弁前中尖 ・antrum of ovarian follicle : 卵胞腔 ・any number of ~ : いくらでも ・anything of ~ : ~のどれも ・aortic stenosis of bicuspid valve : 二尖弁性大動脈弁狭窄(症) ・aperture of fourth ventricle : 第4脳室口 ・aperture of mouth : 口裂 ・apex of heart : 心尖 ・apex of lung : 肺尖 ・apex of nose : 鼻尖 ・apex of tongue : 舌尖 ・appearance of a cloud : (the ~)【気象】雲のたたずまい(佇まい) ・apple of one's eye : (an ~)非常に大切なもの, 掌中の玉 ・application of enamel : くすり掛け ・apply the principle of leverage : てこの原理を応用する ・appointed to the post of ~, be : (地位などに)任命される ・appreciation of the yen : 円高 ・appropriation of earned surplus : 利益金処分額 ・approve of ~ : に賛成する ・apraxia of eye-opening : 開眼失行 ・apropos of nothing : 《英会話》出し抜けに, 訳もなく ・apropos of ~ : 《英会話》~について, 関して ・aqueduct of midbrain : 中脳水道 ・aqueduct of Sylvius : シルビウス水道 ・aqueduct of vestibule : 前庭水管 ・Arab Republic of Egypt : 【国名】エジプト ・arachnoid of brain : 脳くも膜 ・arachnoid of spinal cord : 脊髄くも膜 ・Archbishop of Canterbury : 《英》カンタベリー大主教, 2大主教の一つ ・Archbishop of York : 《英》ヨーク大主教, 2大主教の一つ ・area of dominant influence : 【放送】高視聴率地域, 《略語》 ADI ・area of facial nerve : 顔面神経野 ・Area of Outstanding Natural Beauty : 《英》特別自然美観地域;英国政府によって保護されている景勝地 《略語》ANOB ・area ratio of ground surface : 保温比 ・areola of mamma : 乳輪 ・Army of the United States : 米国陸軍 《略語》AUS ・arrangement method of reversed occlusion : 反対咬合排列法 ・arrangement of artificial tooth : 人工歯排列 ・arrangement of plants : 配植 ・arrest of development : 発育遅滞 ・arrest of hemorrhage : 止血 ・arrested for disturbance of the peace, be : 治安妨害で逮捕される ・art of change ringing : 鳴鐘術 ・art of change ringing. : 鳴鐘術 ・art of compounding : 調剤技術 ・art of kindness : 親切を表わす技術 ・artery of cerebellum : 小脳動脈 ・arthritis of TMJ : 顎関節炎 ・arthrography of TMJ : 顎関節造影法 ・arthroplasty of TMJ : 顎関節形成術 ・arthrosis deformans of TMJ : 変形性顎関節症 ・arthrosis of TMJ : 顎関節症 ・article of faith : (an ~)1.信仰箇条, 信条, 2.個人の思想や行動を型にはめるような信条 ・articles of value : 貴重品 ・as a matter of course : 当然のことながら, 当たり前のことですが ・as a matter of fact : しかし実際は, 事実上(は), 実は, 実を言うと ・as a matter of ~ : fact ・as a means of ~ : ~の手段として ・as a medium of ~ : ~の手段として(as a means of ~) ・as a result of ~ : の結果として ・as far as the amount of spare time is concerned : 暇という点では ・as full of error as an egg is of meat : 間違いだらけで ・as full of meat as an egg : 滋養分/知識に満ちた, 中身がぎっしり詰まった ・as full of ~ as an egg is full of meat : ~がぎっしり詰まって ・as harsh as the clang of a fire engine : 消防車のカンカンという音のように耳ざわりな ・as of ~ : ~の時点において, (いついつ)から ・ascent of sap : 水液上昇 ・asexual alternation of generations : 無性世代交代 ・ashamed of ~, be : ~を恥ずかしく思う ・ask a favor of ~ : に頼みごとをする ・asphyxia of newborn : 新生児仮死 ・assay of antibiotic action : 抗菌力検定 ・Association of Consumer Affairs Professionals : エイキャップ, 消費者問題専門家会議 《略語》ACAP ・Association of Natural Rubber Producing Countries : 天然ゴム生産国連合 《略語》ANRPC ・Association of Southeast : 東南アジア連合 《略語》ASA ・Association of Southeast Asian Nations : アセアン(東南アジア諸国連合) 《略語》ASEAN ・Association of Student Governments : 学生自治会協会 《略語》ASG ・Association of the Wildlife Conservation : 野生生物保存協会 《略語》AWC ・Association of West European Shipbuilders : 欧州造船工業会 《略語》AWES ・at a speed of ~ : ~の速さで ・at intervals of ~ : おきに ・at sight of ~ : 見て ・at the age of ~ : 歳のときに ・at the back of ~ : のうしろに ・at the beginning of the month : 月初めに ・at the cost of ~ : ~を犠牲にして ・at the discretion of ~ : の自由裁量で, 判断で自由に ・at the end of January : 一月末に ・at the end of last year : 昨年末 ・at the end of one's rope : 万策尽きて ・at the end of one's tether : 万策つきて ・at the end of the consumption line : 消費生活の終着点 ・at the end of the month : 月末に ・at the end of ~ : の終わりに ・at the expense of ~ : ~を犠牲にして ・at the flip of a switch : ワンタッチで ・at the foot of ~ : のふもとに ・at the gates of death : 死ぬ間際に ・at the heels of ~ : のすぐ後に続いて ・at the height of ~ : ~の絶頂に ・at the mercy of ~ : のなすがままに, のなすがまま ・at the rate of ~ : の割合で ・at the risk of ~ : の危機を冒しても ・at the root of ~ : の原因に ・at the sacrifice of ~ : =at the cost of ~, ~を犠牲にして ・at the sight of ~ : 見て ・at the start of ~ : ~の開始と同時に ・at the threshold of ~, be : 今にも~しようとしている ・at the tip of one's tongue : のどまで出かかっているのだが思い出せない ・at the top of one's game : 絶好調で ・at the top of one's lungs : 声を張り上げて, 声を限りに ・at the top of one's voice : あらん限りの大声で ・at the top of our agenda : 議題の最初は ・at the trouble to do ~ [or of doing ~], be : わざわざ~する, 労をいとわずに~する ・at this time of the day : 今時分は ・at this time of the year : 毎年今頃は ・ATA Actual time of arrival : 到着時間 ・atherosclerosis of aorta : アテローム(性)大動脈硬化(症), 大動脈粥状硬化(症) ・atherosclerosis of renel artery : アテローム(性)腎動脈硬化(症), 腎動脈粥状硬化(症) ・atherosclerosis of ssaphenous vein graft : アテローム(性)移植伏在静脈硬化(症) ・atherosclerosis of subclavian artery : アテローム(性)鎖骨下動脈硬化(症) ・atherosclerosis of transplanted heart : 移植心のアテローム(性)動脈硬化 ・atherosclerotic aneurysm of coronary artery : アテローム(性)冠(状)動脈瘤 ・atmosphere of a conference : 会議の雰囲気 ・atmosphere of the earth : (the ~)地球の大気圏 ・atrophy of alveolar process : 歯槽堤萎縮 ・atrophy of optic nerve : 視神経萎縮 ・atrophy of tongue : 舌萎縮 ・Attack is the best form of defense. : 【諺】攻撃は最良の防御なり, 「先んずれば人を制す」 ・attribution of A to ~ : (the ~)Aは~に帰因[帰属]する, 帰する ・Audit Bureau of Circulations : 発行部数監査事務所;新聞・雑誌などの発行部数を公的に調査する機関 《略語》ABC ・avail oneself of ~ : ~を利用する ・available depth of soil : 有効土層 ・average amount of information : シンボル当りの平均情報量 ・average expectation of life : 平均余命 ・average length of life : 平均寿命 ・average length of life-span : 平均寿命 ・avidity of antibody : 抗体結合力 ・aware of ~, be : ~に気が付いている ・axis of rotation-inversion : 回反軸 ・axis of rotation-reflection : 回映軸 ・axis of symmetry : 対称軸 ・Bachelor of Applied Arts : 応用美術学士 《略語》BX ・Bachelor of Arts : 文学士 《略語》B.A., BA ・Bachelor of Divinity : 神学士 《略語》BD ・Bachelor of Education : ? 《略語》BE ・Bachelor of Law : 法学士 《略語》B.L., BL ・Bachelor of Letters : 文学士 《略語》B.L. ・Bachelor of Medicine : 医学士 《略語》BM, B.M. ・Bachelor of Music : 音楽士 《略語》BM ・Bachelor of Philosophy : 哲学士 《略語》BP ・Bachelor of Science : 理学士 《略語》B.S., BS ・backcross method of breeding : 戻し交雑育種 ・bag of bones : ギスギスにやせた人 ・balance of other surplus at beginning of the term : その他の剰余金期首残高 ・balance of payments : 国際収支 ・balance of power : =power balance, 力の均衡, パワーバランス ・balance of tax amount : 中告納税額 ・balance of trade : 貿易収支 《略語》BOT ・bale of ~ : ~梱の, <梱の ・bamboozle somebody out of something : (人を)だまして(物を)巻き上げるさせる ・band of ~ : (a ~)~の一群 ・banding pattern of chromosome : 染色体のしま模様 ・Bank of America : バンク=オブ=アメリカ 《略語》BOA, BA ・bank of banks : (the ~)銀行の中の銀行, つまり, 日本でいえば日銀などのcentral bank ・Bank of England : イングランド銀行 《略語》BOE ・bank of issue : (a ~)【経済】発券銀行 ・Bank of Japan : (the ~)日本銀行 《略語》BOJ ・Bank of Tokyo : (the ~)東京銀行 《略語》BOT / Trust banks handled pensions, commercial banks did loans and deposits, and the Bank of Tokyo helped bankroll Japan's postwar export boom and reported managed Emperor Hirohito's money. -Newsweek ・bank of ~ river : ~河の堤 ・bank validation of export contract : 輸出認証 ・bar A out of ~ : Aを~排除する, 締め出す ・bar of Sanio : サニオ線 ・bar of soap : (a ~)棒状の石鹸1個 ・bare as the palm of one's hand : すっかりなくて ・bare necessities of life : (the ~)ぎりぎりの生活必需品 ・bars of Sanio : サニオ線 ・base of brain : 脳底(部) ・base of crude oil : 原油の基 ・base of heart : 心(基)底(部) ・base of lung : 肺(基)底(部) ・base of mandible : 下顎底 ・base of skull : 頭蓋底 ・basic law of forestry : 林業基本法 ・batch of letters : (a ~)ひと束の手紙 ・batch of men : (a ~)一団の人々 ・battery of nematocyst : 刺胞そう ・battery of ~ : (a ~)一連の~ ・battle of parts : 部分間闘争 ・Battle of the Boyne : (the ~)ボイン川の戦い ・beads of dew : 露の玉 ・beads of sweat : 玉の汗 ・bear the brunt of ~ : ~の矛先になる ・beast of ~ : (a ~)けだものの様な ・beat the hell [or shit, life, Jesus, living daylights, pea-wodden] out of a person : 人をものすごく恐がらせる ・Beaufort scale of wind force : ビューフォート風力階級 ・Beauty is in the eyes of the beholder. : 美しさは見る者の目の中にある, 美しさは見る人次第 ・because of ~ : の理由で ・become of ~ : ~なる ・become techno-colony of Japan : 日本の技術植民地になる ・bed of nursery stock : 苗圃 ・bed of the river : 河川敷 ・before the start of the game : 試合が始まる前から ・before the start of ~ : ~が始まる前から ・beginning of autumn : 秋口 ・beginning of Bai-u : 梅雨入り ・beginning of irrigation : 入水 ・beginning of tape : 磁気テープの始まり 《略語》BOT ・beginning of the end : 終わりの始まり, 終結のきざし ・behind the wheel of ~, be : ~を運転して, ~を支配[管理]して ・belle of the ball : (the ~)舞踏会随一の美女[花] ・belle of the society : (the ~)社交界の花 ・belt of soil water : 土壌水帯 ・bend of elbow : 肘窩 ・benefit of improvements : 改善の利益 ・bereft of all hope, be : (あらゆる望み)を失う ・between the horns of a dilemma : 進退極まって ・Beware of fire. : 火の用心 ・beware of ~ : に用心する ・bifurcation of trachea : 気管分岐部 ・biliary cirrhosis of liver : 胆汁性肝硬変症 ・bill of exchange : 【商業】為替手形 《略語》BE ・bill of health : 健康証明書 《略語》BH ・bill of indictment : 起訴状 ・bill of lading : 《米》船荷証券 《略語》B/L ・bill of materials : 部品表 ・Bill of Rights : (the ~)(合衆国憲法の)第1~10修正事項 ・bill of sale : 売り渡し証書 《略語》BS, b.s. ・bird of prey : (a ~)猛禽(もうきん) ・Birds of a feather flock together. : 【諺】同じ羽毛の鳥は一カ所に集まる, 「類は友を呼ぶ」 ・bit of a lad : (a ~)元気のある奴 ・bit of egg on one's shirt front : (a ~)シャツの前についた少量の卵 ・bit of ~ : (a ~)ちょっとした ・black as a stack of black cats : 《米口語》きわめて暗い ・black as the ace of spades : スペースエードのように真っ黒な, ひどく汚ない, とても汚れて ・blackening of snow surface : 雪面黒化法 ・blast formation of lymphocyte : リンパ球幼若化 ・blending of Japanese and Western elements : 和洋折衷 ・blow out of proportion : おおげさに騒ぎ立てる, to exaggerate beyond the reason. ・blow something out of proportion : ~を極端に誇張する ・blowing of boll : 開じょ ・Board of Audit : (日本の)会計検査院 ・board of directors : 取締役会 ・board of education : 教育委員会 ・Board of Governors of the Federal Reserve System : Federal Reserve Board(連邦準備制度理事会)の正式名 《略語》FRB ・Board of Rights : 人権保護部 ・Board of Trade : 《英》(イギリス:1970年までの)商務省(今はDepartment of Tradeの一部局) 《略語》BOT ・board of trustees : (the ~)評議員会 ・boast of ~ : 自慢する ・body of children : (a ~)一団の子供達 ・body of mandible : 下顎体 ・body of maxilla : 上顎骨体 ・body of tongue : 舌体 ・boiling characteristics of rice : 炊飯特性 ・bolt out of the blue : 青天の霹靂(へきれき) ・bonds and debentures of affiliated companies : 関係会社社債 ・bone of contention : (a ~)争いのもと ・book as full of errors as an egg in full of meat : 間違いだらけの本 ・boon of freedom : (the ~)自由の恩恵 ・border area of hard and soft palate : 硬軟口蓋境界部 ・border movement of mandible : 下顎限界運動 ・born of ~, be : から生まれた ・born on the wrong side of the blanket : 《英》私生子で生まれる (born out of wedlock) ・bottle of ~ : (a ~)一ビンの ・Bragg's condition of diffraction : ブラッグの回折条件 ・breach of contract : 契約違反 ・breach of law : 法の不履行 ・breach of security : 保安手段の侵害 ・breach of the peace : (a ~)治安妨害 ・breadth of plowing : 耕幅 ・break the dominance of ~ : ~の支配を打破する ・breaking of dormancy : 休眠打破 ・breaking of rest : 休眠打破 ・breaking of voice : 声変わり ・breaking point of breath holding : 息こらえ限界点 ・breath of fresh air : (a ~)1.喜ばせてくれる人[物], 2.《比喩的》新風, 一服の清涼剤 ・breeding of line : 系統育成 ・Brevity is the soul of wit. : 【諺】簡潔は分別の魂, 「下手の長談義」 ・bridge of coronary artery : 冠(状)動脈ブリッジ ・bridge of nose : 鼻りょう ・bring a breath of fresh air to politics. : 政界に新風を吹き込む ・bring someone out of something : 人をある状態から抜け出させる ・brink of bankruptcy : (the ~)破産の瀬戸際 ・British Institute of Management : イギリス経営管理協会 《略語》BIM ・broad range of ~ : 広範囲の ・broadcast application of fertilizer : 全面施肥 ・brooding of eggs : 抱卵 ・brought to the verge of unconsciousness : 無意識状態寸前になる ・browning of America : アメリカの褐色化, 有色人種の割合が多くなる現象, 「アメリカの褐色化」有色人種の割合が多くなる現象 ・build-up of abutment : 支台築造 ・bulb of aorta : 大動脈球 ・bulb of eye : 眼球 ・bulb of hair : 毛球 ・bulb of jugular vein : 頚静脈球 ・bulk of ~ : (the ~)~の大きな体, ~の巨体, ~の大部分 ・bunch of baloney : (a ~)一連の戯言 ・bunch of ~ : (a ~)一団の, 一味の, グループの, 一群れの ・bundle of His : ヒス束 ・Bureau of Labor Statistics : 労働統計局 《略語》BLS ・Bureau of Narcotics and Dangerous Drugs : 麻薬取締局 《略語》BNDD ・Bureau of State Security : (南アフリカの)秘密諜報組織 《略語》BOSS ・burn of dentin : 象牙質火傷 ・burn of mucosa : 粘膜火傷 ・bursting of head : 裂球 ・business of professionally selling drugs by distribution : 配置販売業 ・butt of a [someone's] joke : (the ~)もの笑いの種 ・butt of laughter : (the ~)物笑いの種, お笑い草 ・butt of someone's jokes : (the ~)物笑いの種 ・by courtesy of ~ : ~の御好意により ・by dint of ~ : ~の力で, によって(by means of) ・by means of ~ : ~で, ~によって ・by order of ~ : ~の命令により ・by the gate of ~ : の門の傍らに ・by the Grace of God : 神の恩寵によって ・by the skin of one's teeth : かろうじて(just barely), 間一髪で(by a hair's breadth) ・by the tone of your voice : その口調だと ・by virtue of ~ : のおかげで ・by way of explanation : 説明としては ・by way of ~ : ~を手段として, ~のつもりで, ~経由で ・by word of mouth : 口コミで, 口伝えで ・C peptide of insulin : インスリンCペプチド ・cake of soap : (a ~)石鹸1個 ・calcification of coronaly artery : 冠(状)動脈石灰化 ・calcification of mitral valve : 僧帽弁石灰化 ・calcification of prosthetic valve : 人工弁石灰化 ・calculated date of confinement : 分娩予定 ・calculation of NHI drug price : 薬価計算 ・calculus of salivary duct : 唾石 ・California Institute of Technology : カリフォルニア工科大学 《略語》CIT ・can ad-lib at the drop of a hat with commas, colons and semicolons : 即席に話をする ・can of beer : (a ~)ビール一缶 ・can't stand the sight of ~ : 見るのも嫌 ・canal branch of root apex : 根尖分岐 ・canal of ventricle : 胃体管 ・capable of ~, be : ~できる, ~する能力がある ・capacity of column : 捕集容量 ・capacity of lung : 肺容量, 肺気量 ・capsule of crystalline lens : 水晶体包(嚢, 被膜) ・caput of bone : 骨頭 ・caput of muscle : 筋頭 ・carcinoma of bladder : 膀胱癌 ・carcinoma of colon : 結腸癌 ・carcinoma of esophagus : 食道癌 ・carcinoma of liver : 肝癌 ・carcinoma of lung : 肺癌 ・carcinoma of penis : 陰茎癌 ・carcinoma of uterus : 子宮癌 ・careful of ~, be : に注意する ・cartilage of nasal septum : 鼻中隔軟骨 ・cartinoid of mitral valve : 僧帽弁カルチノイド ・cartinoid of pulmonary valve disease : 肺動脈弁カルチノイド ・cartinoid of tricuspid valve disease : 三尖弁カルチノイド ・carton of eggs : (a ~)卵1パック ・carton of milk : (a ~)牛乳1パック ・case history of adverse reactions to drug : 医薬品副作用歴 ・case history of adverse reactions to drugs : 医薬品副作用歴 ・case of beer : (a ~)ビール1ケース ・case of eggs : (a ~)卵1パック ・cash surrender value of life insurance : 生命保険中途解約払戻価額 ・catch hold of ~ : つかむ ・catch one's death of cold : 《口》ひどいかぜをひく ・catch sight of ~ : ~を見つける ・caus of dead : 死因 ・cause of death : 死因 ・cause of disease : 病因 ・cause of one's death : (the ~)死因 ・caustics of oral ulcer : 口腔潰瘍腐食薬 ・cavity of pelvis : 骨盤腔 ・cavity of pericardium : 心膜腔 ・cavity of peritoneum : 腹膜腔 ・cavity of pharynx : 咽頭腔 ・cavity of uterus : 子宮腔 ・ceiling of pulp chamber : 天蓋 ・center of action : 作用中心 ・center of development : 現像核 ・Center of Devices and Radiological Health : (the ~)(米国の)食品医薬品局の一部門 《略語》CDRH / The CDRH of the U.S. Food and Drug Administration implemented regulations for laser products August 2, 1976. These regulations apply to laser products manufactured after August 1, 1976. ・center of gravity : 【力学】重心, 重力の中心 《略語》c.g. ・center of inversion : 反転中心 ・Center of Lift : 揚力中心 ・center of mass : 質量中心 ・Center of Pressure : 圧力中心 ・center of symmetry : 対称心 ・central fibroma of jaw bone : 顎骨中心性線維腫 ・central flower of cluster : 中心花 ・central fruit of cluster : 中心果 ・Central Office of Information : 《英》中央情報局 《略語》COI ・centromedian nucleus of thalamus : 視床中心核 ・cephalic phase of secretion of diagestive juice : 頭相(胃液分泌の) ・certain of ~, be : ~を確信している ・certificate of air-worthiness : 耐空証明書 《略語》CA ・certificate of death : =death certificate, 死亡証明書 ・certificate of deposit : 1.預金証書, 2.譲渡可能定期預金証書, 裏書によって流通させることができるようにした定期預金証書 《略語》C/D, CD ・certificate of health : 健康診断書 ・certificate of land title : 地券 ・certificate of naturalization : 市民権獲得証明書 ・certificate of vaccination : ワクチン接種証明書 ・certification of dead : 死亡証明 ・cervix of bladder : 膀胱頚 ・cervix of uterus : 子宮頚部 ・cessation of fold : ひだ中断, ひだ中絶 ・chain of induction : 誘導連鎖 ・Chairman of the Board : 会長 ・chairman of the board of directors : 取締役会長 ・Chamber of Commerce : 商工会議所, 《俗語》売春宿 《略語》CC ・Chamber of Commerce and Industry : 商工会議所 《略語》CCI ・Chamber of Commerce of the United States : 米国商工会議所 《略語》CCUS ・Chancellor of the Exchequer : (the ~)英大蔵大臣, 財務府長官 ・Chancellor of the University of London : ロンドン大学名誉学長, 実務はVice-Chancellor(学長)が担当 ・change of dominance : 優劣転換 ・change of function : 機能転換 ・change of heart : (a ~)心変わり, 変心, 転向 ・change of life, menopause : 閉経期(月経/生理が終わる年頃) ・change of position : 体位変換, 寝返り ・change of sex : 性転換 ・change of variables : 変数変換 ・change of voice : 声変り ・change the date of the departure : 出発の日取りを変更する ・characteristic of ~, be : ~の特性を示している ・Charter of International Trade Organization : 国際貿易憲章 《略語》CITO ・cheap line of ~ : (a ~)安手の~ ・checking of prescription : 処方監査 ・chemical enlargement of root canal : 化学的根管拡大 ・chemical osteitis of jaw : 化学的顎骨炎 ・chemicals to induce duplication of chromosome set : 染色体倍加剤 ・chemoceptor trigger zone of vomiting : 化学受容器引金帯 ・chemoreceptor trigger zone of vomiting : 化学受容器引金帯(嘔吐の) ・Chicago Board of Trade : (the ~)シカゴ商品取引所;米国最大の先物取引所の一つ 《略語》CBT ・chief justice of the Supreme Court : (the ~)最高裁長官 ・chief of staff : 《米》参謀長, C~ S~になると参謀総長 《略語》COS ・Chief of the General Staff : 参謀総長 《略語》CGS ・Children In Need of Supervision : 《米》保護監督を要する子供たち 《略語》CINS ・children of light : 1.光の子等(キリスト教徒), 2.初期のクエーカー教徒(の自称) ・children of this world : 世故にたけた人たち, 俗世間から離れられない人間, 世古に長けた人たち (the worldly wise) ・children of wrath : 《古》神罰を受けるべき人々 ・choose that course of action : その道を選ぶ ・chop of raw silk : 生糸銘柄 ・chronic disease of airway : 慢性気道疾患 ・Church of Christ, Scientist : (the ~)科学者キリスト教会(Christian Scienceの公式名) ・Cinema of Future : 映画をいったんデジタル信号化し, 電話回線で映画館に送って上映するシステム, 米国の地域電話会社パシフィック・ベルが開発 ・circle of convergence : 収束円 ・circle of friends : 友達の輪 ・circle of influence : 影響圏 ・circle of races : 連係群 ・circle of species : 連係種 ・circle of Willis : ウィリス輪(環)(大脳動脈輪) ・Circle the number of the correct answer. : 正解の番号を丸で囲みなさい ・circuit courts of appeal : 巡回控訴裁判所 ・circuit of integration : 積分経路 ・circumference of chest : 胸囲 ・circumference of head : 頭囲 ・cistern of chiasma : 交差(叉)槽 ・cistern of chyle : 乳び(糜)槽 ・citizen of the world : (a ~)世界人, 国際人 ・City of Angels : ロサンゼルス ・City of Brotherly Love : フィラデルフィア ・city of peace and order : 平穏無事な都市 ・Civil Aviation Administration of China : 中国民航 《略語》CAAC ・claim of damage : 損害賠償請求 ・clarity and color of solution : 溶状 ・classification of drugs by efficacy : 薬効分類 ・clean bill of health : 健康証明書, 無罪, 潔白 ・cleaning of barley : 精麦 ・clear A of ~ : Aから~を一掃する ・clear the air of ~ : (誤解, 疑惑, 相違点などを)解消する, 疑惑を一掃する, 緊張をほぐす ・cleark of the court : (a ~)裁判所書記 ・cleft of lower lip : 下唇裂 ・cleft of soft palate : 軟口蓋裂 ・clerk of court : 裁判所書記 ・climax of absurdity : (the ~)愚劣の極み ・cloud of dust : (a ~)立ちのぼる砂ぼこり ・cloud of witnesses : (a ~)(雲に囲まれるような)多くの証人 ・cloudiness of urine : 尿混濁 ・clouding of conciousness : 意識混濁 ・clouding of consciousness : 意識混濁 ・cloudy with a chance of rain : 雲行きが怪しい ・clubbing of fingers : ばち(状)指 ・clump of trees : (a ~)木立 ・cluster of spiderling : まどい ・coalescence of eggs : 卵融合 ・coarctation of aorta : 大動脈縮窄(症) ・Code of Advertising Practices : 《英》広告網領委員会 《略語》CAP ・code of conduct : 行動規範 ・Code of Federal Regulations : 連邦法 《略語》CFR ・codes of practice : 作業標準 ・coeffcient of inbreeding : 近交係数 ・coefficient of adhesion : 粘着係数 ・coefficient of alienation : 離間係数 ・coefficient of association : 関連係数 ・coefficient of consanguinity : 親縁係数 ・coefficient of correlation : 相関係数 ・coefficient of determination : 決定係数 ・coefficient of discharge : 流出係数 ・coefficient of excess air : 過剰空気係数 ・coefficient of friction : 摩擦係数 ・coefficient of heat transfer : 熱伝達係数 ・coefficient of inbreeding : 近交係数 ・coefficient of isolation : 隔離係数 ・coefficient of kinship : 親縁係数 ・coefficient of parentage : 親縁係数 ・coefficient of racial likeliness : 品種相似係数 ・coefficient of racial likeness : 品種相似係数 ・coefficient of racial likliness : 品種相似係数 ・coefficient of refrigerator performance : 冷凍機の作動係数 ・coefficient of regression : 回帰係数 ・coefficient of relatedness : 血縁度 ・coefficient of relationship : 近縁係数 ・coefficient of river regime : 河状係数 ・coefficient of roughness : 粗度係数 ・coefficient of runoff : 流出係数 ・coefficient of selection : 選抜係数 ・coefficient of selectivity : 選択係数 ・coefficient of similarity : 類似度係数 ・coefficient of traction : けん引係数 ・coefficient of transmission : 透過係数 ・coefficient of transmmission : 透過係数, 透過率 ・coefficient of variation : 変異係数 ・coefficient of viscosity : 粘性率 ・coefficient of vulcanization : 加硫係数 ・coins of Roman date : ローマ時代の貨幣 ・cold injury of shoot tip : 先枯れ ・cold shut of cast : 湯ざかい ・cold storage of plant : 株冷蔵 ・cold storage of plant stock : 株冷蔵 ・collapse of tunnel or wall : トンネルの天井ないし壁の崩壊 ・collection of blood sample : 採血 ・collection of poems : 詩集 ・collection of urine : 蓄尿 ・collectivization of agriculture : 農業集団化 ・Colonel-in-Chief of eleven Army regiments : (the ~)(英国の)11の陸軍連隊の連隊長 ・color of object : 物体色 ・come of a good line : 家柄がよい ・come of age : 成年に達する ・come on top of ~ : (出費・病気などが)~にさらに加わる ・come out at the little end of the horn : 方《米》ある事に不首尾になる, 特に華々しい事業に大失敗する, 大ぼらを吹いた後で失敗する ・come out of the closet : 隠していたことを公にする, ホモであることを公然と認める ・come out of ~ : ~から出る ・come short of ~ : =fall short of ~, (標準・期待などに)達しない, ~に不十分である ・come to think of it : 考えてみると, 考えてみれば ・Come to think of it, ~ : 考えてみれば ・come to think of ~ : ~のことを考えてみると, ~を考えると ・command of the air : 制空権 ・Commander-in-Chief of the armed forces : 陸海空軍の最高指揮官 ・Commission of European Community : 欧州共同体委員会 《略語》CEC ・Committee of International Socialist Conference : 国際社会主義者会議委員会 《略語》COMISCO ・Commonwealth of Australia : 【国名】オーストラリア(連邦) ・Commonwealth of Independent States : (the ~)独立国家共同体;1991年に創設された, 旧ソ連の11の共和国からなる連合体 《略語》CIS ・Commonwealth of Nations : (the ~)英連邦(the British Commonwealth) ・commotion of brain : 脳振とう(盪)(症), 脳振 ・commotion of thorax : 胸部振とう(盪)(症) ・Communication Workers of America : 米国通信労働組合 《略語》CWA ・compensation of farm calamity : 農業災害補償 ・compensation of shrinkage : 収縮補償 ・complain of ~ : について不平を言う ・complete prolapse of uterus : 全子宮脱 ・complete TGA complete transposition of great arteries : 完全大血管転位症 ・complete tranapotion of great arteries : 完全大血管転移(症) ・complete transposition of great arteries : 完全大血管転位 ・complex form of Fourier series : フーリエ級数の複素形式 ・component of heat balance : 熱収支項 ・components of variance : 分散成分 ・composition of land utilization : 地目構成 ・comprehensive overhaul of the tax structure : (a ~)租税体系の総合的検討 ・comprised of ~, be : ~から成る, 構成される(consist of ~) ・compulsion of cultivation : 耕作強制 ・concentration of gas : ガスの濃度 ・concussion of labyrinth : 迷路振とう(盪)(症) ・condition of incompressibility : 非圧縮性の条件 ・condition of patient : 病状 ・condition of site : 立地条件 ・conducting system of heart : 刺激伝導系 ・Confederation of British Industry : イギリス産業連盟 《略語》CBI ・Conference of Committee on Disarmament : 国連軍縮委員会会議 《略語》CCD ・Conference of Ministers and Governors of the Group of Five Countries : 先進5ヶ国蔵相中央銀行総裁会議 《略語》G5 ・Conference of Ministers and Governors of the Group of Seven Countries : 先進7ヶ国蔵相中央銀行総裁会議 《略語》G7 ・Conference of Ministers and Governors of the Group of Ten Countries : 先進10か国蔵相中央銀行総裁会議 《略語》G10 ・confluence of sinus : 静脈洞交会 ・conformation of body : 体格 ・congenital absence of auricle : 先天性耳介欠損 ・congenital adhesion of gallbladder : 先天性胆嚢癒着 ・congenital adhesion of intestine : 先天性腸癒着 ・congenital cystic disease of lung : 先天性肺嚢胞性疾患 ・congenital dilatation of common bile duct : 先天性総胆道拡張 ・congenital error of amino acid metabolism : 先天性アミノ酸代謝異常 ・congenital fistula of lower lip : 先天性下唇瘻 ・congenital fistula of mouth angle : 先天性口角瘻 ・congenital stenosis of vena cava inferior : 先天性下大静脈狭窄 ・congenital stenosis of vena cava superior : 先天性上大静脈狭窄 ・congential defect of pericardium : (先天性)心膜欠損症 ・Congress of Racial Equality : 人種平等会議 《略語》CORE ・Congressional Medal of Honor : 名誉勲章 《略語》CMH ・conscious of a feeling of ~, be : ~という意識を持つ ・conscious of the spectators, be : 観客を意識して ・conscious of ~, be : ~を意識している, ~に気がついている ・consciousness of disease : 病識, 病覚 ・conservation of nature : 自然保全 ・conservative treatment of pulp : 歯髄保存療法 ・consist of ~ : ~から成る(be comprised of ~) ・constant rate of drying : 恒率乾燥 ・constant-rate period of drying : 恒率乾燥期間 ・Constitution of Japan : (the ~)日本国憲法 ・constitutional separation of church and state : 憲法が定める宗教と国家との分離, 憲法上の政教分離 ・constriction of visual field : 視野狭窄 ・construction of plant community : 群落構造 ・contempt of court : 法廷侮辱罪 ・continuous day of precipitation : 連続降水日数 ・continuous resection of mandible : 下顎骨連続離断 ・contour of crown : 歯冠外形 ・contribute to the harmony and development of a world economic society of the 21st century : 21世紀の国際経済社会の調和と発展に寄与する ・control manager of natural drugs : 生薬管理責任者 ・contusion of brain : 脳挫傷 ・contusion of phrenic nerve : 横隔神経挫傷 ・convergence of mucosal fold : ひだ集中像 ・convergence of mucous fold : ひだ集中(像) ・conversion factor of nitrogen-protein : 窒素-タンパク質換算係数 ・conversion of agricultural land : 農地転用 ・conversion of land use : 地目変換 ・convince A of ~ : Aに~を確信させる, 納得させる, 悟らせる ・convinced of ~, be : ~を確信している ・cooperative rearing of young silkworm : 稚蚕共同飼育 ・cord of wood : (a ~)1コードの薪(コードは木材の集積単位) ・corner of mouth : 口角 ・coronal axis of tooth : 歯冠軸 ・coronary artery of pulmonary artery origin : 冠(状)動脈肺動脈起始 ・coronary atresia of ostium : 冠(状)動脈入口部閉塞 ・corpus luteum of pregnancy : 妊娠黄体 ・corpuscle of kidney : 腎小体 ・corpuscle of touch : 触覚小体 ・corpuscle of Vater-Pacini : ファーテル-パチニ小体 ・corpuscle of VaterPacini : パチニ小体 ・corrected TGA corrected transposition of great arteries : 修正大血管転位(症) ・corrected transposition of great arteries : 修正大血管転位(症) ・corrected transposition of great arteris : 修正大血管転位 ・correction of malpresentation : 胎位矯正 ・corridors of power : (政治で)陰の力が働く所 ・cost of agricultural production : 農業生産費 ・cost of farm product : 農業生産費 ・cost of living : 生計費, 生活費 《略語》COL ・cost of natural selection : 自然選択の費用 ・cost of sales : 売上原価 ・cost value of stand : 林木費用価 ・costs of healthcare : 健康関連費 ・Council for International Exchange of Scholars : 国際学者交換協議会 《略語》CIES ・Council of Economic Advisers : 大統領経済諮問委員会 《略語》CEA ・Council of Europe : 欧州会議 《略語》CE ・country of birth : 出生地 ・country of origin : 原産地, 原産国 ・couple of days : (a ~)二, 三日 ・couple of days ago : (a ~)二三日前 ・couple of notches : (a ~)若干, 少し ・couple of ~ : (a ~)2, 3の, いくらかの ・course of action : 行動の仕方 ・course of long duration : 長い経過 ・course of short duration : 短い経過 ・course of study : (a ~)学習指導要領 ・court of appeal : 控訴院 ・Court of Appeals for the Federal Circuit : 【特許】連邦巡回区控訴裁判所 (CAFC) ・court of law : (司法)裁判所 ・courts of appeal : 控訴裁判所 ・cracking of fruit : 実割れ ・cracking of head : 裂球 ・cracking of skin : 裂皮 ・cracking of thorns under a pot : ばか笑い, ばか者の無意味な笑い ・cream of the crop : (the ~)最良のもの ・crime of riot : 騒乱罪 ・Critical Angle of Attack : 臨界角 ・crop of lies : (a ~)うそ八百 ・crop of ~ : (a ~)(特定の時期や周期内にまとまって出現するもの・人などについて)~の群れ, 集まり, 一群の~ ・cross matching of blood : 血液交叉試験 ・cross striation of enamel rod : エナメル小柱横線 ・cross-sectional area of flow : 通水断面 ・crushing of fallopian tube : 卵管圧挫法 ・crux of heart : 心クルックス, 心交差 ・cube of sugar : (a ~)角砂糖一個 ・cult of personality : 個人崇拝 ・cult of yoga : ヨガの流行, ヨガブーム ・cup of ~ : (a ~)カップ一杯の ・cupful of water : (a ~)コップ一杯分の水 ・cure A of ~ : Aの~を直す ・curse of Eve : (the ~)月経 ・curve of occlusion : 咬合湾曲 ・cusp of aortic valve : 大動脈弁尖 ・custom of rent reduction : 減免慣行 ・cut A out of ~ : ~からAを切りぬく ・cut against the grain of ~ : ~の気性に逆らう ・cutting of pill : 切丸 ・cycle of erosion : 侵食りんね ・cycle of fruit setting : 結果周期 ・cycle of labor pains : 陣痛周期 ・cyclical change of materials : 物質循環 ・cyst of Bartholin gland : バルトリン腺嚢胞 ・cyst of bone : 骨嚢胞 ・cyst of canal of Nuck : ナック管の嚢胞 ・cyst of kidney : 腎嚢胞 ・cyst of pancreas : 膵嚢胞 ・cyst of papilla palatina : 口蓋乳頭嚢胞 ・cyst of Rathke pouch : ラトケ嚢嚢胞 ・cyst of ureter : 尿管嚢腫 ・cystadenoma of epididymis : 精巣上体嚢胞腺腫 ・cystic adenomatoid malformation of lung : 肺嚢胞性腺腫様形成異常 ・cystic diseases of kidney : 嚢胞性腎疾患 ・cystic fibrosis of pancreas : 膵嚢胞性線維症 ・cystoma of kidney : 腎嚢腫 ・d-transposition of great arteries : d型大血管転位 ・Dalton's law of partial pressure : ダルトンの分圧の法則 ・dance of joy : (the ~)歓びの踊り◆アメリカで5月1日の花の祭りで踊るフォークダンス ・dark as a stack of black cats : 《米口語》きわめて暗い ・dash of ~ : ~を少々 ・date for repayment of ~ : (the ~)~の返済期限 ・date of birth : 生年月日, 出生日 《略語》DOB ・date of germination : 発芽期 ・date of immigration : 渡来日 ・date of issue : 発行日 ・date of one's departure : (the ~)出発の日取り ・date of sprouting : 発芽期 ・day of reckoning : (the ~)年貢の納め時 ・Day of the Last Judgement : (the ~)【聖書】最後の審判の日 ・dead of ~ : の最中 ・deal in top of the line of goods : 最高の品を扱う ・death of one's hopes [plans] : (the ~)希望の終わり[計画の破滅] ・death or bodily injury through negligence in the conduct of occupation, involuntary wounding and manslaughter through negligence : 業務上過失致死傷 ・debate of substance : 実質討議 ・debonding of bracket : ブラケット撤去 ・decay of personality : 人格荒廃 ・Declaration of Independence : (the ~)《米》独立宣言 ・declare a state of emergency : 緊急事態宣言する ・decline of fever : 解熱, 下熱 ・decompression of nerve : 神経減圧術 ・decreasing rate of drying : 減率乾燥 ・deduction for acquisition of a dwelling house : 住宅取得控除 ・deep application of fertilizer : 深層施肥 ・deep placement of fertilizer : 深層施肥 ・deeply conscious of ~, be : ~をよくわかっている, 深く意識している ・defect of auricle : 耳介欠損 ・defender of the constitution : 憲法擁護論者 ・Defender of the Faith : (the ~)信仰の擁護者 ・deficiency of pancreatic body and tail : 膵体尾部欠損 ・deformity of lobule : 耳垂変形 ・deformity of rib : 肋骨変形 ・deformity of thorax : 胸郭変形 ・degradation of variety : 品種退化 ・degree of base saturation : 塩基飽和度 ・degree of branching : 枝分れ度 ・degree of calcium saturation : 石灰飽和度 ・degree of crosslinking : 橋かけ度 ・degree of crystallinity : 結晶化度 ・degree of depolarization : 偏光解消度 ・degree of desizing : のり落ち度 ・degree of dissociation : 解離度 ・degree of electrolytic dissociation : 電離度 ・degree of exhaustion : 吸尽度 ・degree of fineness : 粉末度 ・degree of fixation : 固定度 ・degree of freedom : 自由度 ・degree of freedom of motion : 運動自由度 ・degree of frost : 氷点下 ・degree of humification : 腐植化度 ・degree of ionization : 電離度 ・degree of labor : 労作強度 ・degree of maturity : 熟度 ・degree of photosensitivity : 感光性程度 ・degree of polymerization : 重合度 ・degree of porosity : 間げき率 ・degree of relatedness : 血縁度 ・degree of relation : 関係の度数 ・degree of ripeness : 熟度 ・degree of saturation : 飽和度 ・degree of spring habit : 春まき性程度 ・degree of succession : 遷移度 ・degree of superheat : 過熱度 ・degree of sweetness : 甘味度 ・degree of swelling : 膨潤度 ・degree of thermosensitivity : 感温性程度 ・degree of winter habit : 秋まき性程度 ・degree of ~ : (a ~)ある程度の ・degrees of comparison : 【文法】比較級・最上級の級別 ・dehiscence of anther : 開やく ・delayed eruption of tooth : 晩期生歯 ・deletion of chromosome : 染色体欠失 ・delivery of multiple fetuses : 多胎分娩 ・delivery of placenta : 胎盤娩出 ・delusion of culpability : 罪業妄想, 自責妄想 ・delusion of grandeur : 誇大妄想 ・delusion of guilt : 罪業妄想, 自責妄想 ・delusion of imagination : 想像妄想 ・delusion of invention : 発明妄想 ・delusion of jealousy : 嫉妬妄想 ・delusion of observation : 注察妄想 ・delusion of persecution : 被害妄想 ・delusion of poverty : 貧困妄想 ・delusion of reference : 関係妄想 ・delusion of robbery : 盗害妄想 ・demand A of [from] ~ : ~にAを要求する, 求める, ★日本語で「要求する」という意味にあたる英語では, 普通考えるのと語順が逆になることに注意, この他にもrequest A of ~, require A of ~とかがある / And like other cult leaders, the chubby Asahara maintained expensive tastes while demanding extreme ascenticism of his followers. -Newsweek(May '95) ・Democratic and People's Republic of Algeria : 【国名】アルジェリア ・Democratic Front for the Liberation of Palestine : パレスチナ解放民主戦線 《略語》DFLP ・Democratic People's Republic of Korea : (the ~)【国名】朝鮮民主主義人民共和国 《略語》DPRK ・Democratic Republic of Madagascar : 【国名】マダガスカル ・Democratic Socialist Republic of Sri Lanka : 【国名】スリランカ ・denial of illness : 疾病否認 ・density of planting : 植栽密度 ・density of states : 状態密度 ・dental health care of the aged : 老年歯科保健 ・Department of Agriculture : 《米》農務省 ・Department of Commerce : 《米》商務省 ・Department of Defense : 《米》国防総省 《略語》DOD, DoD ・Department of Education : 《米》教育省 《略語》DOE ・Department of Education and Science : 《英》教育科学省 ・Department of Employment : 《英》雇用省 ・Department of Energy : エネルギー省 《略語》DOE ・Department of Environment : 《英》環境省 ・Department of Health and Human Services : 《米》保健社会福祉省, 厚生省 《略語》HHS ・Department of Health and Social Security : 《英》保健社会保障省 ・Department of Health, Education, and Welfare : 《米》保健教育厚生省 《略語》HEW ・Department of Housing and Urban Development : 《米》住宅都市開発省 ・Department of Justice : 司法省 ・Department of Labor : 労働省 ・Department of State : 《米》国務省 ・Department of the Air Force : 《米》空軍省 《略語》DAF ・Department of the Army : 《米》陸軍省 ・Department of the Army Civilian : 陸軍民間部 《略語》DAC ・Department of the Environment : 《英》環境省 《略語》DOE ・Department of the Interior : 《米》内務省 ・Department of the Navy : 《米》海軍省 《略語》DON ・Department of the Treasury : 《米》財務省 ・Department of Trade and Industry : 《英》貿易産業省 ・Department of Transport : 《英》運輸省 ・Department of Transportation : 《米》運輸省 《略語》DOT ・depletion of moisture content for optimum growth : 成長阻害水分点 ・deposit of gold : 金の鉱床 ・deposit of lipid : 脂質沈着 ・deposit of soil : 泥の堆積 ・depressed fracture of orbital floor : 眼窩底陥没骨折 ・depression of freezing point : 凝固点降下 ・depression of vapor pressure : 蒸気圧降下 ・depression of visual field : 視野沈下 ・deprivation of the fundamental rights of people : (a ~)基本的人権の侵害 ・deprivation of thought : 考想奪取 ・deprive A of B : AからBを奪う ・deprive of ~ : 奪う ・depth of anesthesia : 麻酔深度 ・depth of field : 【写真】被写界深度(depth of focus), 被写体に焦点を合わせたときにピントの合った像が得られる近点と遠点間の距離 ・depth of focus : 【写真】被写界深度(depth of field) ・depth of plowing : 耕深 ・depth of respiration : 呼吸の深さ ・depth of runoff : 流出高 ・dermatitis of eye lid : 眼瞼皮膚炎 ・descent of diaphragm : 横隔膜下降 ・descent of stomach : 胃下垂 ・descent of testicle : 精巣下降, 睾丸下降 ・descent of uterus : 子宮下垂 ・description of business : 事業内容 ・desensitiging agent of hypersensitive dentin : 象牙質知覚鈍麻剤 ・desire of defecation : 便意 ・despair of ~ : ~をあきらめる, ~の望みを失う ・despite of ~ : ~にもかかわらず ・despoil A of ~ : Aから~を奪う ・despond of ~ : ~を悲観する ・destitute of ~, be : ~を欠いている ・destruction of phrenic nerve : 横隔神経破壊術 ・detachment of retina : 網膜剥離 ・detachment of retinal pigment epithelium : 網膜色素上皮剥離 ・determination of age : 年齢鑑定 ・determination of sex : 性決定 ・determination of specific gravity and density : 比重及び密度測定法 ・detorsion of omentum : 大網の捻転整復術 ・detorsion of spermatic cord : 精巣捻転症の整復術 ・development of movement : 運動発達 ・deviation of nasal septum : 鼻中隔弯曲(症) ・deviation of ureter : 尿管偏位 ・devoid of ~, be : ~のない, ~に欠けている ・dextroposition of heart : 右位心 ・dextroversion of heart : 右偏心 ・diagnosis of crop plant : 作物診断 ・diagnosis of nutrient condition : 栄養診断 ・diagnosis of pregnancy : 妊娠診断 ・Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders : 精神障害の診断と統計マニュアル 略語DSM ・diaphragm of pelvis : 骨盤隔膜 ・diaphragm of sella : 鞍隔膜 ・diastasis of straight muscle of abdomen : 腹直筋離開 ・dictates of on's conscience : (the ~)良心の命ずるところ ・Dictionary of National Biography : 英国人名辞典 《略語》D.N.B. ・die of exposure : 野垂れ死にする, 凍死する=die of cold ・die of ~ : (病気・飢えなどで)死ぬ ・different order of magnitude : (a ~)桁違い ・differential determination of paternity : 親子鑑別 ・differentiation of race : 人種鑑別 ・differentiation of tooth : 歯種鑑別 ・difficult dentition of third molar : 智歯難生 ・difficult state of affairs : (a ~)困難な情勢 ・difficulty of breathing : 呼吸困難 ・difficulty of decannulation : カニューレ抜去困難症 ・difficulty of mastication : 咀しゃく(嚼)困難 ・diffuse endothelioma of bone : びまん性骨内皮腫 ・dilatation of esophagus : 食道拡張 ・dilatation of heart : 心拡張 ・dilatation of pulmonary artery : 肺動脈拡張(症) ・dilatation of pulmonary vessels : 肺血管拡張 ・dilatation of ureter : 尿管拡張 ・dilated phase of hypertrophic cardiomyopathy : 拡張相肥大型心筋症 ・dilation of anus : 肛門拡張法 ・dilation of bronchus : 気管支拡張術 ・dilation of cervical canal : 頚管拡張術 ・dilation of rectum : 直腸拡張法 ・dilator of pupil : 瞳孔散大筋 ・diminution of vision : 視力減退 ・dip of ~ : (a ~)一すくいの~ ・direct approval of drugs manufactured in foreign countries : 外国製造承認 ・direct cause of death : 直接死因 ・direct container of drugs : 医薬品の直接の容器・被包 ・direction of fixation : 固視方向 ・directional sensitivity of hair cells : 方向感受性(有毛細胞の) ・directory of hospitals : 病院要覧 ・disapprove of ~ : に反対する ・discontinuity of the first kind : 第1種の不連続 ・Discretion is the better part of valor. : 【諺】君子危うきに近寄らず, 逃げるが勝ち ・discriminated against as members of a yellow race, be : 黄色人種として差別される ・discriminated against because of his nationality, be : 国籍が違うために社会的差別を受ける ・discrimination threshold of saturation : 彩度識別閾値 ・disease classification of type of pulmonary tuberculosis : 肺結核病型分類 ・disease of medical practice : 医療行為によって発生する病気 《略語》DOMP ・dislocation of ankle : 足関節脱臼 ・dislocation of elbow : 肘関節脱臼 ・dislocation of finger : 指関節脱臼 ・dislocation of foot : 足関節脱臼 ・dislocation of hip : 股関節脱臼 ・dislocation of jaw : 顎関節脱臼 ・dislocation of knee : 膝関節脱臼 ・dislocation of shoulder : 肩関節脱臼 ・dislocation of wrist : 手関節脱臼 ・dismantle the house of its furniture : 家から家具を取り除く ・disorder of sensation : 感覚障害 ・disorders of gonadal differentiation : 性腺分化異常 ・disorders of thyrocalcitonin secretion : 甲状腺カルシトニン分泌異常 ・dispensation of food : (the ~)食料の施与 ・dispensation of justice : (the ~)法の施行 ・displacement of intervertebral disk : 椎間板変位 ・displacement of ureter : 尿管変位 ・display of wrestlers in the ring : 【相撲】土俵入り ・display of ~, be : (a ~)~の現れ, (感情の)露呈 / It was a rare and almost welcome display of emotion from his father, a remote, repressed man who seldom revealed his feelings to his family and spent most of his time woking quietly as an accountant in a large Chicag firm. -Thy Neighbors Wife ・dispose of ~ : 処分する, 始末する ・disruptive of ~, be : ~を崩壊させる, ~を分裂させる ・dissecting aneurysm of aorta : 解離性大動脈瘤 ・dissection of aorta : 大動脈解離 ・distal stenosis of urethra : 遠位尿道狭窄 ・distance between auricles of the last two leaves : 葉耳間長 ・distance of malleolus : 果間距離 ・distribution of sample : 標本分布 ・District of Columbia : (the ~)コロンビア特別区(Washington, D.C.), 米国の首都Washington市のことで他の州と独立した議会直轄地 《略語》D.C. ・disturbance of consciousness : 意識障害 ・disturbance of excursion : 可動域制限 ・disturbance of memorization : 記銘力低下 ・disturbance of memory : 記憶障害 ・disturbance of metabolism : 物質代謝異常 ・disturbance of mouth opening : 開口障害 ・disturbance of salivary secretion : 唾液分泌障害 ・disturbance of sensation : 感覚障害 ・disturvance of consciousness : 意識障害 ・divergence of characters : 形質の分岐 ・divergence theorem of Gauss : ガウスの発散定理 ・diverticulitis of colon : 大腸憩室炎 ・diverticulosis of colon : 大腸憩室症 ・diverticulum of bladder : 膀胱憩室 ・diverticulum of bronchus : 気管支憩室 ・diverticulum of colon : 結腸憩室 ・diverticulum of gallbladder : 胆嚢憩室 ・diverticulum of intestine : 腸憩室 ・diverticulum of large intestine : 大腸憩室 ・diverticulum of pharynx : 咽頭憩室 ・diverticulum of small intestine : 小腸憩室 ・dividing of root : 分根 ・division of adhesions : 癒着剥離術 ・division of anal sphincter : 肛門括約筋切離術 ・division of bone : 骨分割 ・division of chordae tendinae : 腱索切離術 ・division of labor : 分業 ・division of labour : 分業 ・division of nerves to adrenal glands : 副腎神経切離術 ・division of nucleus : 核分裂 ・division of papillary muscle : 乳頭筋切離術 ・division of peritoneal adhesions : 腹膜癒着切離術 ・division of thyroid isthmus : 甲状腺峡切離術 ・division of tooth : 歯牙分割 ・division of water with constant discharge : 定量分水 ・division of water with constant ratio : 定比分水 ・do a impression of a hot dog : びっくりする ・do a lot of good : 大いにためになる, 役に立つ ・do a world of good : いろいろためになる ・Doctor of Business Administration : 経営管理学博士 《略語》DBA ・Doctor of City Planning : 都市計画博士 《略語》D.C.P. ・Doctor of Civil Law : 民法博士 《略語》D.C.L. ・Doctor of Dental Surgery : 口腔外科博士 《略語》D.D.S. ・Doctor of Divinity : 神学博士 《略語》D.D. ・Doctor of Humanities : 人文学科学博士 《略語》D.H. ・Doctor of Letters : 文学博士 《略語》D.Lit ・Doctor of Medicine : 医学博士 《略語》D.M. ・Doctor of Philosophy : 博士(学位称号) 《略語》D.Phil ・Doctor of Sacred Theology : ? 《略語》DST ・Doctor of Science : 理学博士 《略語》D.Sc., D.S. ・Doctor of Theology : 神学博士 /T.Th. ・Doctrine of Precedent Law : 判例主義, 先例主義 ・domain of definition : 定義域 ・dome of bladder : 膀胱頂部 ・Don't cry till you are out of the wood. : 【諺】ぬか喜びはするな ・dorsal artery of foot : 足背動脈 ・dorsal nucleus of vagus : 迷走神経背側核 ・dorsal portion of kernel : 粒背 ・dorsum of nose : 鼻背 ・dorsum of tongue : 舌背 ・double refraction of flow : 流動複屈折 ・double superphosphate of lime : 重過リン酸石灰 ・dozens of ~ : 数十の ・draft of a speech : スピーチの草稿 ・drainage of ponded water : 落水 ・dream of ~ : 夢みる ・dregs of society : 世の中のくず ・dribbling of urine : 尿滴下 ・drink beep of ~ : ~を多量に飲む, 十分に吸収する ・drink cup of joy [pain, agony, sorrow] : 喜び[苦痛, 苦悶, 悲哀]の限りを味わい知る ・drive stick of the straw feed-rod : 緯差し運び ・drop of dew : (a ~)露のしずく ・drop of food or water : (a ~)わずかな食料と水 ・drop of lemon juice : (a ~)レモン汁を一滴 ・drop of ~ : (a ~)一滴の, 《比喩的に》少量の, 微量の ・drop out of school [or college] : 大学を中退する, 大学を止める ・drop out of sight : 雲隠れする ・drop out of ~ : ~から手を引く, ~を中退する ・drop the idea of ~ : ~の考えを捨てる ・drop the waist of a skirt : スカートのウエストの位置を下げる ・drops of water : 水滴 ・drum out of ~ : ドラムを鳴らして(軍隊)から追放する, (団体など)から追放する ・dry technique of amalgam restoration : ドライテクニック ・dryness of mouth : 口腔乾燥 ・duct of Cuvier : キュビエ管 ・dummy director of company : 名義だけの:重役, 取締役 ・duplication of chromosome : 染色体複製 ・duplication of dental arch : 二重歯列 ・duration of calls : 課金時間 ・duration of contraction : 収縮持続時間 ・duration of feeding period : 経過日数 ・duration of gestation : 妊娠期(間) ・duration of life : 寿命 ・duty of diligence : 善管注意義務 ・duty of medical care : 診療義務 ・duty of notification : 届出義務 ・duty of water : 単位用水量 ・dynamic compression of the lung : 動的な圧縮(肺の) ・ear of corn : (a ~)トウモロコシ1本 ・early drop of fruit : 早期落果 ・ease A of ~ : Aから~を取り去って楽にしてやる. ・ease of use : 使いやすさ ・ease out of ~ : ~をそっと抜け出す ・eclampsia of pregnancy : 妊娠子癇(かん) ・Economic Community of West African States : 西アフリカ諸国経済共同体 《略語》ECOWAS ・economics of medicine : 医療経済学 ・economy of scale : 【経済】規模の経済 ・ectopy of testis : 精巣(睾丸)転位(症) ・ectropion of conjunctiva : 結膜外反 ・ectropion of lids : 眼瞼外反 ・eczema of mouth : 口囲湿疹 ・edema of larynx : 喉頭性水(浮)腫 ・edge of the pier : 桟橋の端 ・effect color of printing : さし色 ・effect of crowding : 込合い効果 ・effect of fertilizer : 肥効 ・effect of population density : 個体群密度効果 ・effective density of states : 有効状態密度 ・effective density of states of the valence band : 価電子帯の有効状態密度 ・effective depth of soil : 有効土層 ・effects of random dynamic loading on concrete structure : コンクリート構造に対するランダムな動的荷力の影響 ・elasticity of production : 生産弾力性 ・electric measuring method of root canal length : 電気的根管長測定法 ・electric reaction of degeneration : 電気変性反応 ・electrical stimulation of the brain : 脳の電気的シミュレーション 《略語》ESB ・element of area : 面素 ・element of symmetry : 対称要素 ・elements of mandibular movement : 下顎運動要素 ・elevation of blood pressure : 血圧上昇 ・elevation of body temperature : 体温上昇 ・elevation of boiling point : 沸点上昇 ・elevation of diaphragm : 横隔膜高位 ・elevation of hilum : 肺門挙上 ・elevation of venous pressure : 静脈圧上昇 ・elevator of upper lip : 上唇挙筋 ・elevator of upper lip and nasal wing : 上唇鼻翼挙筋 ・emesis of pregnancy : 妊娠嘔吐, つわり ・eminence of Doyere : ドワイエール丘 ・eminence of Doyre : ドワイエール丘 ・employees of household distribution : 配置員 ・empty of water : 水がからからの ・empty the last few drops of water : 水をすっかり切る ・empyema of maxillary sinus : 上顎洞蓄膿症 ・empyema of thorax : 膿胸 ・enamel color of porcelain : エナメル色 ・enamored of ~, be : ~を熱愛している ・end of file : 【コンピュータ】ファイルの終わり 《略語》EOF, ★⇔BOF ・end of history : (the ~)歴史の終わり ・end of tape : 【コンピュータ]テープの終り 《略語》EOT, ★⇔BOT ・ending of Bai-u : 梅雨明け ・endoscopic drainage of pancreatic duct : 内視鏡的膵管ドレナージ ・endoscopic enucleation of submucosal tumor : 内視鏡的粘膜下腫瘍核出術 ・energy of mixing : 混合のエネルギー ・Enigma of Japanese Power : (the ~)Karel van Wolferenが著した『日本/権力構造の謎』の英文タイトル, まだ読まれていない方は, ぜひ一読することをお薦め / 筆者については, 佐高さんからの何で?という感じの意見もある。 ・enlargement of foramen ovale : 卵円孔拡大術 ・enlargement of tonsil : 扁桃腫大 ・enthalpy of activation : 活性化エンタルピー ・enthalpy of formation : 生成エンタルピー ・enthalpy of vaporization : 蒸発エンタルピー ・entrance of reentrant circuit : リエントリ回路入口 ・entropion of lids : 眼瞼内反 ・entropy of activation : 活性化エントロピー ・entropy of mixing : 混合エントロピー ・environment of work : 作業環境 ・eosinophilic granuloma of bone : 骨好酸性肉芽腫 ・eosinophilic granuloma of soft part : 軟部組織好酸性肉芽腫 ・epithelium of crystalline lens : 水晶体上皮 ・epitome of diligence : (the ~)勤勉の典型 ・Epstein's anomaly of tricuspid valve : エプスタイン三尖弁奇形 ・epulis of newborn : 新生児エプーリス ・equation of continuity : 連続方程式 ・equation of motion : 運動方程式 ・equation of state : 状態方程式 ・equation of the equinoxes : 平均分点と真分点との差 ・equation of the first degree : 一次方程式 ・equator of eye : 眼球赤道 ・equilibrium of electrolytic dissociation : 電離平衡 ・equivalent system of linear equations : 同値な連立1次方程式 ・erase the record of ~ : ~の記録を消す / erase the record of the past 過去の記録を消す ・erector muscles of hairs : 立毛筋 ・err on the side of ~ : ~すぎて間違う ・error of the first water : (an ~)この上ない徹底した誤り ・ertificate of deposit : 【金融】譲渡可能定期預金証書 《略語》CD ・eruption stage of deciduous tooth : 乳歯萌出期 ・eruption stage of permanent tooth : 永久歯萌出期 ・erythroblastosis of newborn : 新生児赤芽球症 ・establishment of orchard : 開園 ・estimated time of arrival : 到着予定時刻, 元は軍隊用語 《略語》ETA, E.T.A. ・estimated time of departure : 出発予定時刻, 元は軍隊用語 《略語》ETD ・estimation of age : 年齢鑑定 ・European Court of Human Rights : (the ~)欧州人権裁判所 ・European Court of Justice : (the ~)欧州司法裁判所 ・evacuation of hematoma : 血腫除去 ・evacuation of uterus : 子宮内容除去 ・evaporation of water : (the ~)水の蒸発 ・event of life : 生活事象 ・eversion of eyelid : 眼瞼反転 ・every type of ~ : あらゆるタイプの ・evidence of diplomas : 卒業証明書 ・evisceration of eyeball : 眼球除去 ・examination of blood stain : 血痕検査 ・examination of feces : 糞便検査, 検便 ・examination of urine : 検尿 ・excavation of optic nerve head : 視神経乳頭陥凹 ・exchange of questions and answers : (the ~)一問一答 ・exchange of seeds : 種子交換 ・excision of aberrant breast tissue : 迷入乳腺摘除 ・excision of accessory breast tissue : 副乳腺摘除 ・excision of accessory spleen : 副脾摘除 ・excision of adenoma : 腺腫摘除 ・excision of aneurysm : 心室瘤切除 ・excision of bone lesion : 骨病巣切除 ・excision of breast : 乳房切除 ・excision of bursa : 滑液包切除 ・excision of chest wall : 胸壁病巣切除 ・excision of cyst : 嚢胞摘除 ・excision of diverticulum : 憩室切除 ・excision of DNA : DNAの切除 ・excision of Dupuytren contracture : デュプイトレン拘縮切除 ・excision of ectopic parathyroid : 異所性上皮小体摘除 ・excision of external fistula : 外瘻切除 ・excision of fistula : 瘻孔切除 ・excision of hydrocele : 水瘤摘除 ・excision of intervertebral disk : 椎間板切除 ・excision of larynx : 喉頭切除 ・excision of lesion : 病巣切除 ・excision of lingual thyroid : 舌甲状腺摘除 ・excision of lingual tonsil : 舌扁桃切除 ・excision of localized tumor : 限局性腫瘍切除 ・excision of lung and bronchus : 肺・気管支切除 ・excision of lymph node : リンパ節摘除 ・excision of lymphedema : リンパ浮腫切除 ・excision of nipple : 乳頭切除 ・excision of palate : 口蓋切除 ・excision of pancreatic cyst : 膵嚢胞摘除 ・excision of pelvic tumor : 骨盤腫瘍摘除 ・excision of peritoneum : 腹膜切除 ・excision of pilonidal sinus : 毛巣嚢摘除 ・excision of polyp : ポリープ摘除 ・excision of pterygium : 翼状片切除 ・excision of rectal mucosa : 直腸粘膜切除 ・excision of redundant mucosa : 余剰粘膜切除術 ・excision of semilunar cartilage of knee : 膝半月板切除 ・excision of single segment : 単一区域切除 ・excision of supernumerary breast : 過剰乳腺摘除 ・excision of thyroglossal tract : 甲状舌管摘除 ・excision of tonsil tag : 扁桃垂切除 ・excision of ulcer : 潰瘍切除 ・excision of urethra : 尿道切除 ・exclusivity of medical practice : 医業の独占 ・exfoliative dermatitis of newborn : 新生児剥脱性皮膚炎 ・exit of reentrant circuit : リエントリ回路出口 ・Expanded Programme of Technical Assistance : 国連の拡大技術援助計画 《略語》EPTA ・expansion of untwisting : 解ねん伸長 ・expected date of confinement : 分娩予定日 ・expected date of delivery : 分娩予定日 ・Experience is the father of wisdom. : 【諺】経験は知恵の父 ・exploration of adrenal glands : 副腎試験切開術 ・exposition of a plan : 計画の説明 ・expression of fetus : (胎児)圧出(法) ・expulsion of head : 児頭娩出 ・expulsive period of labor : 娩出期 ・expulsive stage of labor : 娩出期 ・extent of absorption : 吸収量 ・extent of bioavailability : 生物学的利用率 ・extent of reaction : 反応進行度 ・external drainage of intrahepatic bile duct : 肝内胆管外瘻術 ・external resorption of tooth : 歯外吸収 ・external sphincter of anus : 外肛門括約筋 ・extraction of shoulder : 肩甲牽出 ・extraction of tooth : 抜歯(術) ・extreme tetralogy of Fallot : 極型ファロー四徴(症) ・extrinsic muscle of tongue : 外舌筋 ・extrophy of bladder : 膀胱外反 ・facilitation of intraocular circulation : 眼内循環の促進 ・fact of life : (a ~)紛れもない事実, 否定することのできない事実 / OPEC is discovering a fact of life that evan a cartel must face. ・factor of realization : 実現要因 ・factor of safety : 安全率 ・factors of farm bussiness : 農業経営要素 ・facts of life : (the ~)性知識, 人生の実体 ・fading of latent image : 潜像退行 ・fairest of her sex : (the ~)絶世の美人 ・falciform process of teleost eye : かま状突起 ・fall in and out of love quickly : 熱しやすく冷めやすい ・fall of flora : フロラの滝 ・fall of leaves : (a ~)落葉 ・fall out of love : 失恋する ・fall out of love (with ~) : (~に)失恋する ・fall short of ~ : =come short of ~, (標準・期待などに)達しない, ~に不十分である ・falling of blossom : 落花 ・falling of umbilical cord : 臍帯脱落 ・false promise of marriage : (a ~)結婚詐欺 ・fan the embers of discontent : 不満のくすぶりをあおる ・fancy piece of paper : (ここでは)卒業証書 ・far ahead of others, be : 際だっている ・far short of the target : 目標にはるかにおよばない ・fascia of pelvis : 骨盤筋膜 ・fastness of color : 染色堅ろう度 ・favorite of critics : (a ~)評論家たちに気に入られている人 ・fecundity of fancy : 豊かな想像力 ・Federal Bureau of Investigation : 米連邦捜査局 ・Federal Bureau of Narcotics : (the ~)米連邦麻薬局 《略語》FBN ・Federal Republic of Germany : 【国名】西ドイツ, ドイツ連邦共和国 《略語》F.R.G. / The postwar Japanese state is different from the Federal Republic of Germany, which was founded on the clear negation of the Third Reigh. Japan never officially and unambiguously disavowed its past. -AMPO ・Federal Republic of Nigeria : 【国名】ナイジェリア ・Federation of American Scientists : 米国科学者連盟 《略語》FAS ・Federation of Arab Republics : アラブ共和国連邦, アラブ共和国連合 《略語》 FAR ・Federation of Economic Organizations : (日本の)経団連, 経済団体連合会, ★人によっては, "KEIDANREN"の方が通りがいいかも ・Federative Republic of Brazil : 【国名】ブラジル ・feed the media with snippets of hard information : to give the media bits of solid facts ・feeling of being victimized : (the ~)被害者意識 ・feeling of fullness : 膨満感 ・Fellow of the Institute of Bankers : 《英》銀行協会特別会員 《略語》FIB ・Fellow of the Royal Society : 《英》王立協会特別委員会 《略語》FRS ・fever of undetermined origin : (原因)不明熱 ・fever of unknown origin : (原因)不明熱 ・fiber of elastin : 弾力線維 ・fibrosis of lung : 肺線維症 ・fibrous dysplasia of bone : 線維性骨異形成症 ・field of expertise : 専門分野 ・field of fixation : 注視野, 視線固定視野 ・field of force : 力の場 ・field of microscope : 顕微鏡視野 ・field of study : 研究分野 ・field of view : 視界, 視野 ・field of vision : 視野 ・fight at the drop of a hat : けんかっ早い ・fight shy of ~ : (行動・人など)を嫌がる(避ける), 敬遠する ・fight the battle of the bulge : やせようと必死に努力する, 減量に努める ・figure of eight : 8字形 ・figure of speech : 言葉のあや, 比喩(ひゆ) ・fill up the measure of ~ : やり通す ・filling of repair : 補修修復 ・film thickness of cement : セメント被膜厚さ ・filter for elimination of bacteria : 細菌濾過器 ・fin of casting : ばり ・fine as a man [or woman] as ever trod in shoe of leather : 今までの誰にも負けない立派な男[女] ・fine judge of character : 人の性格を見分けるのがうまい人 ・finesse of love : (the ~)恋愛術 ・first of all : まず第一に(in the first place) ・first plucking of tea : 一番茶摘採 ・first quater of a year : (the ~)第1四半期, 海外では1~3月, 日本では4~6月 ・first taste of ~ : 初めて飲む ・first three months of a year : (the ~)1月~3月 ・fish out of water : 水を離れた魚, 不慣れな環境にあって適応していけない人, 陸に上がった河童, 木から落ちた猿, 不得意な地位にいる人, 環境が変わって戸惑っている人 ・fix an order of priority : 優先順位をつける ・fixation of phosphoric acid : リン酸固定 ・flash of casting : ばり ・flat portion of disc : 円板平坦部 ・fleck of ~ : (a ~)少量の~, ほんの少しの~ / There is not a fleck of dust. 塵ひとつない。 ・flexura of colon : 結腸曲 ・flight of ideas : 観念奔逸 ・floor of oral cavity : 口底 ・flow of funds : 資金の流れ ・flow of variability : 変異性の流動 ・flower of sulfur : 硫黄華 ・flush A out of ~ : 犯人Aを~から追い出す ・fly in the face of ~ : ~にくってかかる, 衝突する ・flyspeck on a mound of horseshit : 意味[価値]がない ・focus of necrosis : 壊死巣 ・fold of a skirt : (the ~)スカートのひだ ・follicle of pile : 毛包 ・follow the dictates of one's conscience : 自分の良心(の命ずるところ)に従う ・fond of ~, be : ~が好きである ・foot furrow of rice mursery bed : 踏切溝 ・for a change of air : 転地のために ・for a couple of hours : 二三時間 ・for account of ~ : の費用持ちで ・for fear of ~ : ~を恐れて ・for lack of ~ : の不足のため ・for reasons of ~ : ~の理由で ・for the benefit of ~ : 人の(利益)のため, 人の(利益の)ために ・for the good of ~ : のために ・for the hell of it : (infml) just for fun and for no other reason They live in New York, and they just keep the place for the hell of it. ・for the life of one : 《会話》(否定文)どうしても~ない ・for the matter of that : そういう事なら, 更に言えば, それに関する限りでは ・for the purpose of ~ing : ~する目的のために ・for the sake of ~ : ~のために ・For them we Thai women are mere animals. They have the power of life and death over us. -AMPO' 95 : have the privilege to ~ ・for want of ~ : の不足のため ・foramen cecum of tongue : 舌盲孔 ・foramen cecum of tooth : 盲孔 ・foramen of Magendie : マジャンディー孔 ・foramen of Monro : モンロー孔 ・foramen of Winslow : ウインスロー孔 ・force a note of cheerfulness into one's voice : (本当は沈んでいるんだけど)わざとはしゃいだ声で言う ・force of habit : 習慣の力, 慣性 ・force ~ out of work : ~を失業させる ・forces of nature : 天災 ・forcibly stop people from talking about their points of view : 意見表明の自由を強制的に奪う ・forcing of sprouting : 催芽 ・forecast of flowering time : 開花予想 ・forecasting of yield : 豊凶予報 ・forest of recreational use : 自然休養林 ・form of cervical margin : 歯頸側辺縁形態 ・form of root surface : 根面形態 ・format of bills for internatioanl telecommunications : (the ~)国際通信料金請求書 ・formula of de Moivre : ド・モアブルの公式 ・fornix of pharynx : 咽頭円蓋 ・four of five : "80%"の別の言い方 ・four out of five : "80%"の別の言い方 ・Fourier's law of heat flow : フーリエの熱流法則 ・fourth quarter of a year : (the ~)第4四半期 ・fraction of ~ : (a ~)ほんの少しの~, わずかの~, ~のほんの一部で ・fracture of articular process : 関節突起骨折 ・fracture of denture : 義歯破損 ・fracture of mandible : 下顎骨骨折 ・fracture of maxilla : 上顎骨骨折 ・fracture of penis : 陰茎折症(陰茎海綿体破裂) ・fracture of tooth : 破折 ・frame of mind : (a ~)気分 ・frame of reference : (a ~)1.物事を明確に評価・判断するときの基準となるもの, 2.基準系(reference frame), ★複数形はframes of reference ・frame of tree-planting : 植ます ・free movement of mandible : 自由運動 ・free of all average : (海上保険)全損のみ負担 《略語》FAA ・free of charge : 【商業】無料 《略語》F.O.C. ・free of interest : 無利子 《略語》FOI ・free of ~, be : ~を免ぜられている ・freedom of information : 報道の自由, 情報公開 《略語》FOI ・Freedom of Information Act : (米国の)情報公開法 《略語》FOIA ・freedom of sex : フリーセックス ・frequency of edentulousness : 無歯顎者率 ・fresh out of [from] ~, be : ~から取れ立ての, ~から来たての / a girl fresh out of school ・frighten the hell [or shit, life, Jesus, living daylights, pea-wodden] out of a person : 人をものすごく恐がらせる ・from about the middle of September until the middle of November : 九月中旬から十一月の中旬まで ・from the bottom of one's heart : 心の底から ・from want of ~ : の不足のため ・fruit of the body [loins, womb] : (the ~)【聖書】子供 (children) ・fruit of unequal halves : 片肉果 ・full movement of mandible : 全運動 ・full of children : 子供は充分あって ・full of error as an egg is of meat : 間違いだらけで ・full of it [shit] : 嘘ばっかり言っている ・full of meat as an egg : 栄養物・知識に満ちて, 中身が充実して, 栄養/教訓をいっぱい含んでいる ・full of ~, be : ~でいっぱいの ・fund of information : (a ~)豊富な情報 ・fundamental theorem of algebra : 代数学の基本定理 ・funds in hands of trustees : 金銭信託 ・fundus of gastric : 胃底 ・fundus of uterus : 子宮底 ・fundus of ventricle : 胃底 ・funnel shaped preparation of root canal : 漏斗状拡大 ・gain control of ~ : =take control of ~, ~を支配[コントロール]する ・gain of body weight : 増体量 ・gain on sales of fixed assets : 固定資産売却益 ・gale of laughter : 爆笑 ・game of chicken : 我慢くらべ, 脅し合い ・garb of a monk : 修道士の服装 ・garbled report of a speech : (a ~)演説の内容を曲げた報道 ・garland of orchids : (a ~)蘭の花輪 ・gate of horn [ivory] : (the ~)【ギリシャ神話】眠りの家の, つのの門(この門から逆夢が出る)(ivory gate) ・gates of death : (the ~)死の大危険 ・General Certificate of Education : 《英》教育終了一般試験 《略語》GCE ・General Council of Trade Unions : (the ~)総評のこと, 正式名, 日本労働組合総評議会, 社会党の基盤になっている, ★英文雑誌などでは, そのままSohyoとも / いつまで続くことやら ・General Federation of Trade Unions : 《英》労働組合連盟 《略語》GFTU ・general meeting of shareholders : 株主総会 ・General of the Army : 《米》陸軍元帥 ・general seller of drugs : 医薬品一般販売業 ・generality of ~ : (the ~)大多数の~, 大部分の~ ・generic brand of ~ : (a ~)ノーブランドの ・genesis of civilizations : (the ~)文明の起源 ・genetic structure of population : 集団の遺伝構成 ・Geneva Convention Relative to the Treatment of Prisoners of War : 通称"ジュネーブ条約", 捕虜待遇条約 ・genius of the first water : すばらしい代表的な天才 ・genius of the purest water : 真正の天才 ・get a (big) bang out of ~ : ~から強烈な喜び(スリル, 興奮)を得る, ~をとても楽しむ=enjoy something a lot ・get a bang out of ~ : 強烈な喜び(スリル, 興奮)を得る, をとても楽しむ /=enjoy something a lot ・get a feel of the place : その場所の雰囲気をつかむ, その場になれる ・get a foot in (the door of ~) : に入る機会に恵まれる, (希望のクラブなどに)首尾よくもぐる込む ・get a graps of ~ : ~を理解する ・get a kick out of [or from] ~ : ~から興奮(a kick)を得る, ~を面白がる, ~に大喜びする ・get a load of ~ : ~をよく見る, 評価する ・get a rise out of someone : ~を喜ばせる ・get a taste of success : 成功の味を覚える ・get a taste of ~ : ~を味わう, ~の味を知る, ~をちょっぴり経験する ・get a thrill out of ~ : ~から興奮(スリル)を得る, ~でわくわくする ・get ahold of ~ : ~を捕まえる ・get an idea of ~ : がどんなものかわかる ・get blown out of proportion : 話が大げさになる, 話に尾ヒレが付く ・get hold of the wrong end of the stick : 誤解する ・get hold of ~ : つかむ, ~をつかまえる ・get in the way of ~ : の邪魔になる ・get into the rhythm of the race : マラソンレースのリズムにのる ・get into the swing of it [things] : 周囲の状況(things)に溶け込む, なじむ, 慣れる ・get into the swing of ~ : 周囲の状況(things)に溶け込む, なじむ, 慣れる ・get into the way of ~ing : ~するようになる ・get less of a kick : 満足感が少ない ・get one's hands out of ~ : から手を引く ・get out of danger : 期間から脱出する ・get out of hand : 手に負えなくなる ・get out of here : You've got to be kidding; get out of town, get serious, be serious, that can't be true. See no way, yeah right 「冗談でしょ, 」「まじめにしてよ」「信じられない話だ, 」 ・get out of line : 間違った行動をとる ・Get out of my way! : [群衆に]通してください ・get out of order : 乱れる, 狂う, 故障する ・get out of sight [or view] : 見えなくなる ・get out of the way of ~ing : ~しないようになる ・get out of the wrong side of the bed : 《口語》朝から1日中機嫌が悪い ・get out of ~ : ~から出る ・Get rid of her image from your mind. : 心の中から彼女の面影を追いだしなさい ・get rid of ~ : 取り除く, ~を取り除く, 処分する ・get sick and tired of ~ : にうんざりする ・get sick of ~ : にうんざり[あきあき]する, いやになる ・get someone out of one's mind : (人)忘れる ・get the best of someone : 人をしのぐ(まかす), (争いなどで)人に勝つ ・get the best of ~ : 人をしのぐ(まかす), (争いなどで)人に勝つ ・get the better of ~ : ~を負かす, ~に勝つ ・get the bottom of ~ : 真相を究明する ・get the hang of ~ : のこつをつかむ, ~を飲み込む~になれる, を飲み込む, になれる ・get the knack [hang, feel] of ~ : ~のコツをつかむ ・Get the lead out of it. : 急げ ・get the lead out of one's feet : 急げ=Hurry up.=Get going. ・Get the lead out of your ass. : 急げ ・get the start of ~ : ~の機先を制する ・get the word of ~ out on TV : ~のことをテレビで報道させる ・get them in front of the customer : お客さんに会わせる, 接客態度を身につける ・get them out of ~ : ~から救い出す, 抜け出させる ・get tired of ~ : ~に飽きてしまう ・get to the bottom of ~ : ~の真相を究める ・get wind of a rumor : 噂をそれとなく嗅ぎつける ・get wind of ~ : (事実を)かぎつける ・get ~ out of mind : forget(忘れる) ・get ~ out of one's system : (心配事や悩み事を)頭から追い払う, 忘れ去る ・gigantic columns of ~ : 【気象】入道雲 ・gill-plan of circulatory system : 鰓呼吸型循環系 ・gist of argument : (the ~)議論の要点 ・give a dose [taste] of one's own medicine : 相手にやられたのと同じ手段で仕返しをする ・give a good account of oneself : (競技会で)堂々と振舞う, ベストを尽くす ・give a person a piece of one's mind : 人に遠慮のない意見を言う, 人をしかる ・give a person a taste of his own medicine : 《米口語》同じ手で人に報復する ・give a person a taste of ~ : 人に~の味を知らせる, をちょっぴり経験させる ・give a taste of one's quality : 人に手腕・能力をちらと示す ・give an after-dinner speech at the drop of a hat : 言われて即座にテーブルスピーチをする ・give someone a piece of advice : 人に一言忠告を与える ・give someone one's word of honor : 面目にかけて人に約束する(誓う) ・give someone the edge of one's tongue : 人を厳しく叱る ・give ~ a piece of advice : 人に一言忠告を与える ・give ~ one's word of honor : 面目にかけて人に約束する(誓う) ・glans of clitoris : 陰核亀頭 ・glans of penis : (陰茎)亀頭 ・glass of ~ : (a ~)グラス一杯の ・glimmer of hope : (a ~)希望のかすかな光 ・glnd of Zeis : ツァイス腺 ・go against the tide of the times : 時代の流れに逆らう ・go away for a change of air : 気分転換に出かける ・go out of business : 破産する, 事業に失敗する ・go out of one's gourd : 頭がおかしくなる ・go out of one's sight : 見えなくなる ・go out of one's way to ~ : わざわざ~する ・go out of sight : 見えなくなる ・go to all the trouble to do ~ [or of doing ~] : わざわざ~する ・goals of a higher order : 高次元の目標 ・good for two days from the date of purchase, be : 発売日を含めて2日間有効 ・goodness of fit : 適合度 ・government of bureaucracy : 官僚政治 ・governor of Tokyo : (the ~)(東京)都知事 ・grade of maturity : 熟度 ・gradient of water surface : 水面勾配 ・grading of agricultural products : 農産物格付 ・grading of fruit : 選果 ・grain of the turf : 芝目 ・Grand Duchy of Luxembourg : 【国名】ルクセンブルク ・grand period of growth : 生長の大期 ・grandeur of nature : 自然の雄大さ ・granules of actinomyces : 菌塊 ・grasp of instrument : 把持法 ・Grass is always greener on the other side of the fence. : 【諺】よそのものはよく見える ・great deal of ~ : (a ~)大量の~ ・great mass of ~ : 大多数の ・greatly accelerates the execution of graphics algorithms : グラフィックス・アルゴリズムの実行を大幅に高速化する ・grieve over the death of ~ : ~の死を悔やむ ・Group of 77 : 発展途上国77か国グループ 《略語》G77 ・group of linkage : 連鎖群 ・grove of academe : 大学という社会 ・grow out of ~ : (服などが着られないほどに)体が大きくなる(太る) ・growth of connective tissue : 結合組織性成長 ・guilty of ~, be : ~の罪を犯している ・Gulf of Corinth : 【地名】ギリシャ地方南部のコリントス湾 ・gust of wind : (a ~)一陣の風 ・gustatory phase of salivary secretion : 味覚相 ・gustatory phase of slaivary secretion : 味覚相(唾液分泌の) ・gusty of wind : 【気象】突風 ・gyrus of cerebrum : 大脳回 ・gyrus of cingulum : 帯状回 ・habitual movement of mandible : 習慣運動 ・hackling of barley : 麦こき ・hair of the dog that bit you : (a ~)迎え酒(かみついた犬の尾の毛で狂犬病が治るという迷信から) ・hall of fame : ホールに飾られるような身分, 成功を収めること ・hand drawing of paired stencils : かき染め ・haploid method of breeding : 半数体育種法 ・harbinger of spring : (the ~)春の前触れ ・hard as a piece of the nether millstone : きわめて冷酷無情の(merciless) ・hard of hearing : 耳が遠い ・hard tissue disease of tooth : 硬組織疾患 ・Harmonization of Advanced Telecommunication Systems : 高度通信システム相互接続(郵政省) 《略語》HATS ・harsh as the clang of a fire engine : 消防車のカンカンという音のように耳ざわりな ・Hashimite Kingdom of Jordan : 【国名】ヨルダン ・hastening of generation : 世代促進 ・have a air of confidence : 自信に満ちた態度がある ・have a good command of ~ : ~に精通している, ~を熟知している, (have a good knowledge [or mastery] of ~) ・have a good opinion of ~ : ~を立派だと思う ・have a hard time of it : ひどい目に会う ・have a mastery of ~ : ~に精通している ・have a reassuring air of stability : 安心させるような安定した様子 ・have a strong sense of justice : 正義感が強い ・have a taste of something : ちょっと一杯やる ・have a taste of ~ : ~を味わってみる, ちょっぴり経験してみる, ~をちょっと試してみる[なめてみる] ・have an abhorrence of ~ : ~を忌み嫌う ・have an order of ~ : ~を注文する ・have become the order of the day : ~が通常になる ・have carnal knowledge of someone : とセックスする(carnal肉体の, 肉欲の, 現世的な) ・have more month left over at the end of the money : 金がなくなる頃にはもうひと月ある(月末に残った金と比較している)(月末に残されているお金と比較している) ・have nothing of ~ : 相手にしない ・have the advantage of ~ : ~という利点[長所]をもつ ・have the gift of (the) gab : 口が達者である ・have the look of ~ : ~の表情をしている, 見たところ~である / They had the look of self-assurance and experience. 自信に満ち, 経験たっぷりの表情をしていた。 ・have the power of life and death over ~ : ~に対する生殺与奪の権をもつ, ~の生死は(主語)次第 / For them we Thai women are mere animals. They have the power of life and death over us. -AMPO' 95 ・have the stomach of a goat : ヤギのように何でも食べてしまう胃袋をしている ・haven't had a peep out of ~ : haven't heard of, =haven't heard of ~ ・He's the very spit of his father. : アメリカ南部での子供が父親の性格や外見に似ていて「そっくりである」という意味, この spit は spirit から来ている, というのも, 南部では「r」の音がはっきりと発音されないから, もともとの表現は He's the very spirit and image of his father. であったと思われる ・head of a concern : 店主 ・head of a firm : 店主 ・head of mandible : 下顎頭 ・head of state : 国家元首 ・healing of wound : 創傷治癒 ・healing-over of membrane : (膜の)損傷治癒心(臓) ・health of nation : 国民衛生 ・heap of ~ : (a ~)たくさんの~ ・hear of ~ : のことを聞く ・Heart of Dixie : 【州の愛称】アラバマ州 ・heart of gold : 親切な美しい心の人 ・heart of the matter : 問題の核心 ・heat equivalent of work : 仕事の熱当量 ・heat of adsorption : 吸着熱 ・heat of combustion : 燃焼熱 ・heat of dissolution : 溶解熱 ・heat of formation : 生成熱 ・heat of fusion : 融解熱 ・heat of hydration : 水和熱 ・heat of neutralization : 中和熱 ・heat of reaction : 反応熱 ・heat of vaporization : 気化熱, 蒸発熱 ・heavy chain of Ig : H鎖(免疫グロブリン重鎖) ・height of tree : 樹高 ・height of trunk : 幹長 ・hell of a ~ : (a ~)=helluva, ものすごい~, 大変な~, びっくりするような~ / a hell of a mess ひどい混乱 ・hemiatrophy of tongue : 舌片(半)側萎縮 ・hemolytic disease of newborn : 新生児溶血症 ・herein lies the secret of ~ : ~の秘密はこのあたりにある ・herniation of intervertebral disk : 椎間板ヘルニア ・Hertwig's rule of cell division : ヘルトウィヒの法則 ・hewers of wood and drawers of water : 薪を切り水を汲む人々, 苦役をする人々, 奴僕たち, 卑しい労働をするもの, 奴隷 ・high cost of living : 物価高 《略語》HCL ・high level of ~ : 高いレベルの ・highest rung of the ladder : (the ~)(社会・組織などの)最高の地位 ・hight point of ~ : (the ~)~のクライマックス ・hinge axis of mandibular movement : 蝶番軸 ・hinge movement of mandible : 蝶番運動 ・history of dentistry : 歯科医史学 ・history of landscape architecture : 造園史 ・history of present illness : 現病歴 ・hits a lot of us right where we live : 私たちの生活にも直接的な影響を与えている ・hoard of provisions : 貯蔵してある食料 ・home care of sickness : 在宅看護 ・homogeneous system of linear equations : 同次の連立1次方程式 ・horde of tourists : (a ~)旅行者の一団 ・horn of abundance : 豊じょうの角 ・horn of plenty : 豊穣の角(豊穣/富などの象徴)(cornucopia) ・horn of pulp chamber : 髄室角 ・horse of another [a different] color : (a ~)全然別の問題 ・host of ~ : (a ~)多数の~, 大勢の~ ・hours of sunshine : 日照時間 ・house of cards : 不安定な計画 ・House of Commons : (the ~)英下院, 庶民院 《略語》HC, ★上院(貴族院)はthe House of Lords ・House of Council(l)ors : (the ~)(日本の)参議院, 上院(the Upper House) ・House of Lords : (the ~)英上院, 貴族院 《略語》HL, ★下院(庶民院)はthe House of Commons ・House of Representatives : (the ~)(日本の)衆議院, 《米》下院 《略語》HR ・hues of the rainbow : (the ~)虹の7色 ・hug one's own side of the road : 自分の線に固執する ・huge columns of white, shining clouds : 白く輝く入道雲 ・humble level of ~ : 低いレベルの ・hundreds of ~ : 何百という ・husking capacity of paddy : もみすり能率 ・hustle A out of ~ : ~からAを無理矢理連れ出す ・hydrocele of testicle : 精巣(睾丸)水瘤 ・hyperchromatosis of nuclear membrane : 核壁濃染 ・hypertrophy of heart : 心(臓)肥大 ・hypertrophy of masseter muscle : 咬筋肥大症 ・I get a kick out of you. : あなたといるととても刺激的 ・I'm afraid we're out of ~. : ~は, ないんですが / I'm afraid we're out of USA Today. ・ictus of sun : 日射病 ・identity of Lagrange : ラグランジュの恒等式 ・idiopathic dilatation of esophagus : 特発性食道拡張(症) ・ignorant of ~, be : ~を知らない ・illicit possession of firearms : 銃器の不法所持 ・Imitation is the sincerest form of flattery. : 【諺】模倣は最も心からなるへつらい ・imitative of ~, be : ~の模倣である ・immature apex of tooth : 根尖未完成歯 ・immediate separation of tooth : 即時歯間分離 ・immutable laws of nature : (the ~)自然の不変の法則 ・impatient of ~, be : ~に耐えられない ・impeach a person of crimes : ~を犯罪のかどで告発する ・imperfect kernel of rice : 不完全米 ・implantation of ureter : 尿管造設 ・implantation of ureter into skin : 尿管皮膚瘻造設術 ・import of ~ : (the ~)~の意味, 趣旨 ・importer of drugs : 輸入販売業者 ・importer of poisons or deleterious substances : 毒物又は劇物の輸入業者 ・impression of abutment tooth : 支台歯印象 ・impression of bone surface : 骨面印象 ・improvement of company quality : 企業:体質改善 ・improvement of soil fertility : 耕土培養 ・in a class of its own : 抜きんでている, 抜群である ・in a frenzy of excitement : 興奮のあまり逆上して ・in a good state of repair, be : 補修状態がよい, 管理が行き届いている ・in a matter of ~ : 約~, ~ほど ・in a state of nerves, be : 苛々している, 興奮している, ピリピリしている ・in a terrible state of neglect, be : ひどい状態で放っておかれる ・in advance of ~ : ~に先立って, より進んで ・in behalf of ~ : のために ・in charge of ~ : の担当で, 預かっている, ~係の, 担当している, 捕えられて, を担当(管理)して, 管理して, 責任を持って ・in charge of ~, be : ~を受け持つ, ~を担当している, ~の責任者である ・in commemoration of ~ : ~を記念して ・in consequence of ~ : ~の結果として ・in danger of ~ : の危険にさらされて, ~する危険がある ・in defiance of ~ : にもかかわらず ・in descending order of grades : 点数のいいものから順に ・in dire need of ~ : ~を緊急に必要として ・in due course of time : 時が来れば ・in excess of ~ : 以上, を超過して ・in expiation of ~ : の罪滅ぼしに ・in favor of ~ : ~に賛成して, 味方して, ~のために, ★=on the side of ~ ・in front of ~ : の前には ・in honor of ~ : のために ・in hope(s) of ~ : =in hope(s) that ~, ~を期待して ・in incapable of ~ : ができない ・in lieu of ~ : =instead of, ~の代わり ・in light of ~ : 《文語》~に照らして, ~を考慮すると ・in memory of ~ : ~を記念して ・in need of ~ : ~が必要である, ~を必要とする / There were an estimated 2 million elderly people in need of nursing in Japan as of 1993, while in 1991 there were 93, 000 physically disabled people aged between 18 and 64 who required nursing, according to official statistics. -Japan Times(June '95) ・in nine cases out of ten : 十中八九 ・in one of his moods, be : 虫の居所が悪い ・in one of ~ : のひとつに ・in place of ~ : ~のかわりに ・in pursuit of economy : 生活が苦しい ・in pursuit of ~ : ~を追求して, 追って ・in regard of ~ : ~に関して ・in respect of ~ : ~に関して ・in search of ~ : 探して, を求めて ・in spite of ~ : にもかかわらず ・in support of ~ : ~に賛同して, ~を擁護して ・in terms of taste : 味の世界で言うと ・in terms of ~ : に関して, ~の点から, ~の観点から ・in the absence of ~ : の不在中に ・in the act of ~ : の現場で ・in the arms of Morpheus : 眠って ・in the back of this line, be : この列の後ろにいる ・in the best interest of ~ : ~のために ・in the case of ~ : ~の場合は, ~では ・in the cause of ~ : のために ・in the center of ~ : の中心に ・in the company of ~ : ~の面前で ・in the course of this month : 今月中に ・in the course of time : そのうちに ・in the course of ~ : ~の進行中に, 間に ・in the dead of ~ : のさなかに ・in the direction of ~ : の方向に ・in the event of ~ : 万一~の場合には, もしも~が起こった場合 ・in the face of ~ : 1.~の面前で, に直面して, 2.~にもかかわらず(in spite of, against) ・in the form of ~ : の形で ・in the garb of a monk : 修道士の服装をして ・in the grips of ~, be : ~からのがれられない ・in the habit of ~ing, be : ~する癖がある ・in the interest of ~ : ~のために ・in the light of ~ : に照らして ・in the line of duty : 勤務中に, 職務中に ・in the manner of ~ : ~のやり方で, ~に倣って ・in the matter of ~ : に関して ・in the middle of (the) night : 真夜中に ・in the middle of nowhere : 付近に何もないところで, 人里離れたところで ・in the middle of the day : 真っ昼間に ・in the middle of ~ : の中央に, の真中に, の真っ最中で ・in the midst of ~ : の中央に ・in the name of ~ : ~の名のもとに ・in the nature of things : 当然, 予想される通り ・in the nick of time : すんでのところで ・in the order of arrival : 先着順で ・in the order of events : 順を追って ・in the order of ~ : ほぼ~程度といったところの ・in the perspective of ~ : 1.~の時を経てみると, ~の時を隔てて, 2.~との関連において ・in the place of ~ : のかわりに ・in the retrospective of ~ : ~を振り返ってみると ・in the suite of ~ : ~に随行して ・in the teeth of the wind : 風をまともに受けて ・in the teeth of ~ : にもかかわらず ・in the thick of ~ : の最中に ・in the true sense of the term : その語の真の意味で ・in the true sense of the word : その言葉の本当の意味において ・in the wake of ~ : ~の結果として, ~に続いて ・in the way of ~ : ~の邪魔をして, ~について, ~として, ~に有望で, ~に関して ・in time of need : まさかの時には ・in token of ~ : の印に ・in view of the fact that ~ : ~という事実からすると, 事実を考えると(considering that ~) ・in view of ~ : の見える所に, ~の点から, のために ・in violation of the law, be : 法律に違反している ・inborn error of metabolism : 先天(性)代謝異常 ・inborn errors of metabolism : 先天性代謝異常症 ・incisal color of porcelain : 切端色 ・inclination of condylar path : 果路傾斜度 ・inclination of protrusive condylar path : 前方果路傾斜度 ・inclination of sagittal condylar path : 矢状果路傾斜度 ・inclination of sagittal incisal path : 矢状切歯路傾斜度 ・inclusive of ~ : 含めた ・income before equity in income of nonconsolidated subsidiaries and affiliates : 持分利益加算前利益 ・income elasticity of demand : 所得弾性値 ・income of farm household : 農家所得 ・incoming of ~ : (the ~)~の到来[訪れ] ・incompetence of tricuspid valve : 三尖弁閉鎖不全 ・incontinence of anus : 便失禁 ・incontinence of faeces : 大便失禁, 糞便失禁 ・incontinence of feces : 大便失禁 ・incontinence of urine : 尿失禁 ・incontinentia of urine : 尿失禁 ・increase in inventories of government enterprises : 政府在庫品増加 ・increase in inventories of private enterprises : 民間在庫品増加 ・independent of ~, be : ~から独立している ・index number of prices : 物価指数 《略語》INP ・index number of yield : 作況指数 ・index of aridity : 乾燥係数 ・index of coincidence : 一致指数 ・index of diversity : 多様度指数 ・index of humidity : 湿潤係数 ・index of living activity : 生活活動指数 ・index of moisture : 湿潤指数 ・index of refraction : 屈折率 ・index of water pollution : 汚濁指標 ・indication of motive process : 病変適用 ・individual set of teeth : 歯群 ・indoor raising of seedling : 室内育苗 ・Industrial Workers of the World : 世界産業労働者組合 《略語》IWW ・inertia of accommodation : 調節遅純 ・infection of lateral pharyngeal region : 側咽頭部感染 ・infection of parotid gland space : 耳下腺腔感染 ・infection of posterior pharyngeal region : 後咽頭部感染 ・infection of pterygomandibular space : 翼突下顎隙感染 ・inferior lobe of hypothalamus : 視床下部下葉 ・inferior longitudinal muscle of tongue : 下縦舌筋 ・inflammation of oral floor : 口底炎 ・inflammation of TMJ : 顎関節炎 ・inform A of ~ : ~をAに知らせる ・information on side effects of drug : 医薬品副作用情報 ・infralabioversion of canine : 犬歯低位唇側転位 ・infundibular portion of fallopian tube : 卵管漏斗 ・inhibiting of sprouting : 発芽抑制 ・inhibition of auxiliary bud sprouting : ほう芽抑制 ・inhibition of germination : 発芽抑制 ・inhibition of ovulation : 排卵抑制 ・inhibitor of polymerization : 重合抑制剤 ・inhibitory action of cell membrane : 細胞膜障害作用 ・inhibitory action of cell wall synthesis : 細胞壁合成阻害作用 ・inhibitory action of nucleic acid synthesis : 核酸合成阻害作用 ・inhibitory action of protein synthesis : タンパク合成阻害作用 ・initial loss of weight : 生理的体重減少(新生児の) ・inlet of plot : 水口 ・inlet of threshing chamber : こき口 ・inquest of prosecution : 検察審査 ・ins and outs of ~ : (the ~)~の裏表, 事情, 詳細 ・insertion of muscle : 着点 ・insertion of the chip spawn : 埋ぼだ法 ・inspection of agricultural products : 農産物検査 ・inspection of meal : 検食 ・inspection of mother stocks : 母樹検査 ・inspection work of prescription : 処方箋監査業務 ・instead of ~ : のかわりに ・Institute of Bankers : 《英》銀行協会 《略語》IB ・Institute of Electrical and Electronics Engineers : (the ~)"アイトリプルイー", 電気電子技術者協会, 電気電子学会 《略語》IEEE ・Institute of Industrial Engineers : 工業技術者協会 《略語》IIE ・Institute of International Finance : 国際金融協会 《略語》IIF ・Institute of Space and Astronautical Science : (日本の)宇宙科学研究所, 文部省が直轄している 《略語》ISAS ・Institution of Naval Architects : 造船学会 《略語》INA ・instructive theory of antibody production : 指令説 ・insufficiency of left heart : 左心不全 ・insufficiency of right heart : 右心不全 ・insurance of welfare pension : 厚生年金保険 ・intake rate curve of iodine by salivary gland : 唾液腺ヨウ素摂取率曲線 ・integral theorem of Kirchhoff : キルヒホッフの積分定理 ・intensity of egg laying : 産卵強度 ・intensity of farming : 農業経営集約度 ・intensity of selection : 選択強度 ・Intercollegiate Association of Amateur Athletes of America : 全米大学スポーツ連盟 《略語》IC4A ・interdiction of fire and water : 追放して:水火その他の生活品給与禁止 ・interference of oral lip closure : 口唇閉鎖不全 ・internal derangement of knee joint : 膝内障 ・internal granuloma of dental pulp : 内部性肉芽腫 ・internal oblique line of mandible : 内斜線 ・internal oblique muscle of abdomen : 内腹斜筋 ・internal oblique ridge of mandible : 内斜線 ・internal ostium of urethra : 内尿道口 ・internal ostium of uterus : 内子宮口 ・internal secretion of salivary gland : 唾液腺内分泌 ・International Academy of Astronautics : 国際宇宙航行学会 《略語》IAA ・International Association of Geochemistry and Cosmochemistry : 国際地球化学・宇宙化学協会 《略語》IAGC ・International Association of Poets, Playwrights, Editors, Essayists, and Novelists : 国際ペンクラブ 《略語》P.E.N. ・International Association of Universities : 国際大学協会 《略語》IAU ・International Association of University Professors and Lecturers : 国際大学教授協会 《略語》IAUPL ・International Bureau of Education : 国際教育局 《略語》IBE ・International Chamber of Commerce : 国際商業会議所 《略語》ICC ・International Commission of Jurist : 《略語》ICJ : 国際法律家委員会 ・International Committee of the Red Cross : 赤十字国際委員会 《略語》ICRC ・International Confederation of Free Trade Unions : 国際自由労働組合連合 《略語》ICFTU ・International Conference on the Peaceful Uses of Atomic Energy : 原子力平和利用国際会議 《略語》ICPUAE ・International Council of Monuments and Sites : イコモス(国際記念物・遺跡会議) 《略語》ICOMOS ・International Council of Museums : 国際博物館会議 《略語》ICOM ・International Council of Psychologists : 国際心理学者会議 《略語》ICP ・International Council of Scientific Unions : 国際学術連合会議 《略語》ICSU ・International Council of Societies of Industrial Design : 国際工業デザイン団体協議会 《略語》ICSID ・International Council of Women : 国際婦人連合 《略語》ICW ・International Court of Justice : (the ~)国際司法裁判所 《略語》ICJ ・International Federation of Agricultural Producers : 国際農業生産者連盟 《略語》IFAP ・International Federation of Christian Trade Unions : 国際キリスト教労働組合連盟 《略語》IFCTU ・International Federation of Institutes for Advanced : 国際高級研究所連合 《略語》IFIAS ・International Federation of Intellectual Property Attorneys : 【特許】国際工業所有権代理人連盟 (FICPI) ・International Federation of Journalists : 国際ジャーナリスト連盟 《略語》IFJ ・International Federation of Trade Unions : 国際労働組合連盟 《略語》IFTU ・International Institute of Administrative Sciences : 国際行政学会 《略語》IIAS ・International Institute of Seismology and Earthquake Engineering : 国際地震工学研究所 《略語》IISEE ・International Organization of Consumers' Unions : 国際消費者機構 《略語》IOCU ・International Organization of Journalists : 国際ジャーナリスト機構 《略語》IOJ ・International Physicians for the Prevention of Nuclear War : 核戦争防止国際委員会 《略語》IPPNW ・International Program for the Development of Communications : 国際通信開発計画 《略語》IPDC ・International Rules of Botanical Nomenclature : 国際植物命名規約 ・International Statistical Classification of Diseases and Related Health Problems : 疾病及び関連保健問題の国際統計分類 ・International System of Units : 国際単位系 ・International Union for Conservation of Nature and Natural Resources : 国際自然保護連合 《略語》IUCN ・International Union of Geodesy and Geophysics : 国際測地学・地球物理学連合 《略語》IUGG ・International Union of Local Authorities : 国際地方自治体連合 《略語》IULA ・International Union of Students : 国際学生連盟 《略語》IUS ・International Year of the Child : 国際児童年 《略語》IYC ・International Years of the Active Sun : 太陽活動期国際観測年 《略語》IYAS ・Internet of Things : 《略語》 IoT モノのインターネット。オンライン接続された機器装置それぞれが自立的な通信を行い情報を交信しながら相互的に制御・機能するような統合的ネットシステム。 ・interphase of cell division : 分裂間期 ・interruption of vena cava : 大静脈断絶(離断) ・interval of convergence : 収束区間 ・interval of labor pains : 陣痛間欠 ・intestinal phase of gastric secretion : 腸相(胃液分泌の) ・intracapsular extraction of lens : 水晶体嚢内摘出 ・intrarenal redistribution of RBF : 腎内血流再分布 ・intrinsic rate of natural increase : 内的自然増加率 ・intussusception of intestine : 腸重積 ・inventories of merchandise and supplies : 棚卸商品および貯蔵品 ・inversion of chromosome : 染色体逆位 ・inverted cone technique of root canal filling : 逆ポイント根管充填法 ・inverted Y duplication of ureter : 逆Y型重複尿管 ・involute of circle : 円の伸開線 ・iron law of wages : 【経済】賃金鉄則;賃金は最低生活水準の保つのに必要なレベルに落ち着くという考え方 ・irony of fate : (the ~)運命の皮肉 ・irregularity of menstruation : 月経不順 ・irrespective of ~ : ~に関係なく, 関わらず ・irrigation of hematoma : 血腫洗浄術 ・Islamic Republic of Iran : 【国名】イラン ・Islamic Republic of Pakistan : 【国名】パキスタン ・island of Langerhans : ランゲルハンス島 ・island of Langerhaus : ランゲルハンス島 ・Isle of Wight : (the ~)ワイト島(イギリス海峡にある島・1974年に独立した島になった) ・isothermal layer of the earth : 地温不変層 ・isthmus of fauces : 口峡峡部 ・isthmus of thyroid : 甲状腺峡部 ・isthmus of uterus : 子宮峡(部) ・item of account : 勘定項目 ・item of business : 営業種目 ・jack of all trades : (a ~)何でも屋, よろず屋 / He was a jack of all trades and a jobber without a job. He could do anything - given the opportunity. ・Jack of all trades, and master of none. : 【諺】どんな仕事もやれるが秀でたもののない男, 「多芸は無芸」 ・Japan Federation of Employer's Associations : 【日本】=Nikkeiren, 日経連(日本経営者団体連盟) ・Japanese Society for Rights of Authors, Composers, and Publishers : ジャスラック(日本音楽著作権協会) 《略語》JASRAC ・jaundice of newborn : 新生児黄疸 ・jealouse of ~, be : ~を羨む / He was jealouse of her future, and she of hist past. -Delta of Venus ・Joint Chiefs of Staff : 統合参謀本部 《略語》JCS, ★単にJoint Chiefsとも ・joint development of alternative energy sources : 代替エネルギーの共同開発 ・joint of hand : 手関節 ・joint part of tuberous root : なり首 ・jug of ~ : (a ~)ジョッキ一杯の~ ・jump out of bed : とび起きる ・jump out of the frying pan into the fire : 小難をのがれて大難に陥る ・justice of the peace : 治安判事 ・juvenile(s) in need of supervision : 監督指導を要する未成年者 《略語》JINS ・juxtaductal coarctation of aorta : 対向型大動脈縮窄症 ・juxtaposition of atrial appendage : 心耳並列 ・keep A out of the reach of ~ : A~の手の届かないところに保管する, ★⇔keep A within the reach of ~ / Keep all medicines out of the reach of children. -Words! ・keep abreast of ~ : に遅れないでいる, とともに進む, ~におくれないようにする ・keep one's nose out of ~ : おせっかいをやかない, 口出しをしない ・keep out of ~ : ~に近づかない ・keep track of ~ : ~の経過を追う, 進み具合を見る ・keeping quality of flower : 花持ち ・kettle of fish : てんやわんや ・keyword out of contest : 【コンピュータ】クウォック 《略語》KWOC ・kick the cream cheese out of someone : to beat someone up ・kind of : =sort of, 《会話》いくぶん, ちょっと ・kind of crop : 作目 ・kind of land : 地目 ・kind of ~ : (a ~)一種の ・kinetic theory of gas : 気体分子運動論 ・king of torts : 《俗語》補償金・保険金を取るのが巧みな弁護士 ・Kingdom of Belgium : 【国名】ベルギー ・Kingdom of Denmark : 【国名】デンマーク ・Kingdom of Morocco : 【国名】モロッコ ・Kingdom of Nepal : 【国名】ネパール ・Kingdom of Norway : 【国名】ノルウェー ・Kingdom of Saudi Arabia : 【国名】サウジアラビア ・Kingdom of Sweden : 【国名】スウェーデン ・Kingdom of Thailand : 【国名】タイ ・Kingdom of the Netherlands : 【国名】オランダ ・Kingdom of Tonga : 【国名】トンガ ・kiss of death : (表面はよいが)命とりになるもの ・kiss of life : 《英》口移し人工呼吸 ・kiss the hem of one's garment : 人におもねる(lick one's boots) ・knack of ~ : (the ~)~することのコツ ・kneading of nursery bed : 床練り ・Knight of the Order of the Garter : 《英》ガーター勲爵士 《略語》KG ・knock the breath out of someone : ~をひどく驚かせる ・knock the hell [or shit, life, Jesus, living daylights, pea-wodden] out of a person : 人をものすごく恐がらせる ・know of ~ : のことを聞いて知っている, ~について知っている, 聞いている ・know someplace like the back of one's hand : その場所を自分の手の甲のようによ ・know the secret of ~ing : ~するこつを知っている ・L-transposition of great arteries : L型大血管転位 ・labor of love : お金目当てでなく好きでする仕事 ・laceration of aorta : 大動脈破裂 ・lacing of raw silk skein : あみそ掛 ・lacing yarn of raw silk skein : あみそ糸 ・lack of hiding : 透け ・lamina propria of mucous membrane : 粘膜固有層 ・Langmuir's equation of molecular evaporation rate : ラングミュアの分子蒸発式 ・lapse of time : 時の経過 ・large scale outbreak of food poisoning : 集団食中毒 ・last will and testament of me : (the ~)遺言書に認める文句 ・late variety of rice : 晩稲 ・latent heat of vaporization : 蒸発潜熱 ・lateral and vertical condensation technique of root canal filling : 加圧根管充填法 ・lateral border of incisive canal : 切歯管側壁 ・lateral branch of root canal : 根管側枝 ・lateral condensation technique of root canal filling : 側方加圧根管充填法 ・lateral corner of eye : 外眼角 ・lateral edge of tongue : 舌縁 ・lateral margin of tongue : 舌側縁 ・lateral view of skull : 側面頭蓋像 ・lateralization of hemisphere : 左右分化(半球の) ・Law for the Welfare of People with Physically Disabled : 身体障害者福祉法 ・law full of loopholes : (a ~)ザル法, 抜け道だらけの法律 ・law of BULL : BULLの法則 ・law of conservation of mass : 質量保存の法則 ・law of constant final yield : 最終収量一定の法則 ・law of constant orientation : ドンデルスの法則 ・law of contraction : 収縮法則 ・law of definite proportion : 定比例の法則 ・law of effect : 効果の法則 ・law of geometric series : 等比級数則 ・law of gravity : 万有引力の法則 ・Law of Health and Medical Services for the Elderly : 老人保健法 ・law of homology : 相同の法則 ・law of increase in size : 体大化の法則 ・law of increase of entropy : エントロピー増加の法則 ・law of independence : 独立の法則 ・law of independent assortment : 独立遺伝の法則 ・law of irreversibility : 進化非可逆の法則 ・law of log normal distribution : 対数正規則 ・law of log-normal distribution : 対数正規則 ・law of logarithmic series : 対数級数則 ・law of mass action : 質量作用の法則 ・law of MUDL : MUDLの法則 ・law of multiple proportion : 倍数比例の法則 ・law of perspective : (the ~)遠近法 ・law of polar excitation : 極興奮の法則 ・law of power function : ベギ関数の法則 ・law of segregation : 分離の法則 ・law of similitude : 相似律 ・law of specific energy of sense : 特殊感覚勢力の法則 ・law of stimulus quantity : 刺激量の法則 ・law of succession : 連続の法則 ・law of the intestine : 腸の法則(スターリング) ・law of the Medes and Persians : (the ~)メディアとペルシアの法律, 変えがたい制度・慣習 ・law of the minimum : 最少量の法則 ・law of universal gravitation : (the ~)万有引力の法則 ・law of variable proportion : 要素結合比例の法則 ・lay hold of ~ : ~をつかむ ・lay the groundwork of ~ : ~の土台[基礎]を作る ・laying of a keel : 起工, 着工 ・League of Red Cross Societies : 赤十字社連盟 《略語》LRCS ・League of United Latin American Citizens : ラテン系米国市民連盟 《略語》LULAC ・League of Women Voters : 女性有権者同盟 《略語》LWV ・leakage of cerebrospinal fluid : 髄液瘻 ・leap out of one's bed : ベッドから飛び起きる ・leap out of the frying pan into the fire : 小難をのがれて大難に陥る ・least of all : 最も~でない ・leery of ~, be : 疑っている ・legal ban on disclosure of secrecy : 守秘条項 ・legal reserve of retained earnings : 利益準備金 ・legal reserve of retained earnings for interim dividends : 中間配当に伴う利益準備金積立額 ・Legion of Merit : (米軍)勲功章 ・lender of last resort : 【経済】最終の貸手 ・length and breadth of ~ : (the ~)~を縦横に, ~をくまなく ・length of cocoon filament : 繭糸長 ・length of frost free season : 無霜期間 ・length of fundus uteri : 子宮底長 ・lesser curvature of stomach : 小弯 ・let a lot of air pass through : 風通しがよい ・let go of ~ : ~を放つ, (おまえがつかんでいる私の)~を離せ, 捨て去る, 解雇する ・let the air out of the tire : タイヤの空気を抜く ・letter bearing the date of Jan. 16 : 1月16日付けの手紙 ・letter of credit : (a ~)【商業】信用状, 荷為替信用状, 信任状 《略語》L/C, LC ・letter of guarantee : 支払い保証状 《略語》LG ・letter of intent : (a ~)発注内示書, 内示書 / General Motors recently signed a letter of intent to build an auto-parts plant in a free-trade zone North Korea is developing around the northeast port of Rhajin, and MCI similarly agreed to provide satellite communications to the Zone. ・letter of recommendation : (a ~)推薦状 ・letter of reminder : (a ~)支払い催促状 ・leukoplakia of vulva : 外陰白斑 ・level of anesthesia : 1麻痺高 2麻酔高 ・level of health : 健康水準 ・level of income : 所得水準 ・level of significance : 有意水準 ・leveling of ground : 整地 ・liberalization of porno regulations : ポルノ解禁 ・Library of Congress : 国会図書館 《略語》LC ・license for importer of drugs : 医薬品輸入販売業許可 ・license for manufacturer of drugs : 医薬品製造業許可 ・life of Riley : (the ~)贅沢三昧の暮らし, 気楽な暮らし(通例have/liveの後に用いる:ボードビリアンのPat Rooneyが1880年代にはやらせた歌に由来) ・life of ~ : (the ~)(機械などの)耐用期間, 寿命, (契約などの)有効期間, 任期 ・lifting up of vines : つる揚げ ・ligation of feeding artery : 栄養動脈の結紮 ・ligature of umbilical cord : 臍帯結紮 ・light amplification by stimulated emission of radiation : レーザー 《略語》LASER ・like a fish out of water : かってが違って, (水から出た魚のように)(周囲に対して)場違いで, 居心地が悪い, 陸に上がった河童, 木から落ちた猿のように ・like as two drops of water : 二つの水滴のようによく似ている ・limb of Henle : ヘンレ脚 ・limit of detection : 検出限界 ・limit of determination : 定量限界 ・limit of identification : 確認限界 ・limit of inflammability : 燃焼限界 ・limit of intensity : 集約度限界 ・limit of tolerance : 許容限界 ・limitation of movement : 運動制限 ・limitation of sun light : 日照制限 ・line both sides of the street : 通りの両側に立ち並ぶ ・line of battle : (a ~)戦列, 戦線 ・line of beauty : (the ~)美の線(S状曲線) ・line of business : 業種, 営業品目 ・line of command : (the ~)命令系統 ・line of communication(s) : 【軍】基地との後方連絡線, 兵站線, 通信手段 ・line of credit : 信用枠, クレジットライン ・line of draft : けん引力線 ・line of fixation : 視線固定線 ・line of flow : (the ~)流線 ・line of force : (the ~)力線, 磁力線 ・line of fortune : (the ~)運命線 ・line of growth : 成長線 ・line of life : (the ~)生命線 ・line of march : (the ~)行軍進路 ・line of occlusion : 咬合線 ・line of policy : (a ~)政策方針 ・line of reference : 標準線 ・line of Retzius : レチウス線 ・Line of Sight : 見通し距離内 ・line of trees : (a ~)並木 ・line of work : 業種, 職種 ・line the bottom of the flower pot with pebbles : 鉢の底にジャリを敷く ・lines of color in stratified rock : 成層岩の色筋 ・lines of his face : (the ~)彼の顔の輪郭 ・Lines of Latitude : 緯度線 ・Lines of Longitude : 経度線 ・lingual pit of tongue : 舌盲孔 ・lingula of mandible : 下顎小舌 ・lining of casting ring : リングの内張り ・list of pharmacists : 薬剤師名簿 ・live out of a suitcase : 居場所を定めずに暮らす ・loads of ~ : たくさんの ・loaf of bread : (a ~)パン一かたまり ・loaf of ~ : (a ~)一塊の ・local of a union : (組合の)分会 ・locus of center of gravity : 重心図 ・log cultivation of mushroom : ほだ木栽培 ・logarithm of the odds : ロッド値 ・London School of Economics : ロンドン経済学政治学専門学校 《略語》LSE ・long line of kings : (a ~)歴代の王 ・Long-Term Credit Bank of Japan : 日本長期信用銀行 《略語》LTCB / 1995年, 東京協和信用組合に対する巨額融資で一躍脚光を浴びた銀行 ・longitudinal slope of canal : 水路勾配 ・Longman Dictionary of Contemporary English : ロングマン現代英英辞典, 英語を外国語として学ぶ人には必携の英英辞典, 易しい英語でうまく説明されています 《略語》LDOCE / 私にとっても, 英和辞書に載っている訳語がよくわからないときの拠り所 ・look below [or beneath] the surface of ~ : ~の真相を探る ・look on the dark side of things : 物事の暗い面を見る, 物事を悲観的に見る ・look out of ~ : の外を見る ・loop of cord : 臍帯巻絡 ・loop of Henle : ヘンレ係蹄, ヘンレループ ・loop of umbilical cord : 臍帯巻絡 ・loose flood-gates of affection : 愛情/悲しみ: せきをゆるめる, 思う存分現す ・loose flood-gates of grief : 愛情/悲しみ: せきをゆるめる, 思う存分現す ・lord of a manor : (the ~)荘園領主 ・lose control of ~ : ~の操作を誤る ・lose sense of reality : 現実を見失う ・lose sight of ~ : 見失う ・lose track of time : 何時かわからなくなる, 時間を忘れる ・lose track of ~ : ~を見失う, 忘れる, ~の現状がわからなくなる ・loss of appetite : 食欲不振(食思不振) ・loss of blood : 失血 ・loss of consciousness : 意識消失, 意識喪失, 失神 ・loss of coolant accident : 【原子力】冷却材喪失事故 《略語》LOCA ・loss of erection : 勃起不能 ・loss of fluid test : 【原子力】流体喪失試験 《略語》LOFT ・loss of hearing : 聴力損失 ・loss of memory : 記憶喪失 ・loss of one's sense of taste, the : (料理に)舌がきかなくなる ・loss of sight : 盲, 失明 ・loss of voice : 失声 ・loss of weight : 体重減少 ・loss on disposition of fixed assets : 固定資産売却損 ・lot of rearing : 掃立口 ・lot of ~ : (a ~)沢山の ・lots of ~ : 《会話》=a lot of ~ ・love of wonder : 神秘への関心 ・low prices of ~ : の低価格 ・lower limit of normal : 正常下限 ・lower portion of lateral pterygoid muscle : 外側翼突筋下腹 ・lowering of melting point : 融点降下 ・lowest rung of the ladder : (the ~)(社会・組織などの)最低の地位 ・lung-plan of circulatory system : 肺呼吸型循環系 ・made of money, be : うなるほど金を持っている ・made of ~, be : ~(の材料)で作られる ・main cause of death : 主死因 ・maintenance of peace in the Far East : (the ~)極東の平和維持 ・maintenance of soil fertility : 地力維持 ・majority of votes : (the ~)投票の大半[大多数] ・majority of ~ : (the ~)~の大部分, 大半(most of -), (a ~)大多数[大半]の~ ・make a career of ~ : ~を一生の仕事とする ・make a clean breast of ~ : ~をすっかり打ち明ける ・make a fool of oneself : 馬鹿なことをして物笑いになる ・make a fool of ~ : 馬鹿にする, コケにする ・make a go of it : (事業を)成功させる ・make a man of ~ : ~を一人前の男にする ・make a mess (out) of (it) : ~を台無しにする, へまをやる, ~を汚す ・make a mess of it : へまをする ・make a mess of ~ : だいなしにする, を汚す, を台無しにする ・make a mess out of ~ : 台無しにする, へまをやる ・make a person taste of the same sauce : 人に同じ手で仕返しをする, しっぺ返しをする ・make a phrase that was used as a point of criticism into something that was a positive : 批判的に使われていた言葉を逆手にとる ・make a pig of oneself : 暴飲暴食する, 大食する ・make a point of -ing : ~するように務める, わざわざ~する ・make a point of ~ : にしている, 必ず ・make a point of ~ing : (1)~を重視する, ~を主張する, (2)決まって~する ・make a secret of ~ : ~を秘密にする ・make a show of ~ : 見せびらかす ・make a slip of the tongue : つい口をすべらせる ・make a total fool of myself : みっともないことをして大恥をかく ・make an ass of ~ : 馬鹿にする ・make certain of ~ : 確かめる ・make hay of ~ : (を)ごちゃごちゃにする, 散らかす, 混乱させる ・make head or tail of ~ : 理解する ・make light of ~ : 軽んじる ・make little of ~ : 軽んずる ・make merry of [or over] ~ : ~をからかう, 馬鹿にする ・make mountains out of molehills : 針小棒大(大げさに言うこと) ・make much of ~ : 重んじる ・make no point of ~ing : あえて~しようとしない ・make no secret of ~ : ~を秘密にしない ・make nothing of ~ : が理解できない ・make sense of ~ : 了解する ・make some senses out of ~ : に理屈をつける ・make sport of ~ : からかう ・make sure of ~ : 確かめる ・make the acquaintance of ~ : と知り合いになる ・make the best of something : 困った状況の中でせいぜいがんばる, 失望しないで逆境に善処する(to try to make a bad situation work out well) ・make the best of ~ : (不利な状況を)最大限活用する ・make the most of ~ : ~を最もよく利用する, をできるだけ利用する ・make use of ~ : ~を利用する ・malformation of buccal frenulum : 頬小帯異常 ・malformation of coronary vessels : 冠状動静脈異常 ・malfusion of pancreaticobiliary ducts : 膵胆管合流異常 ・Malgaigne pain of fracture : マルゲーヌ骨折痛 ・malicious abuse of process : 誣告(ぶこく) ・malposition of great arteries : 大血管転位症 ・mamelon of incisal edge : 切縁結節 ・man of act : 行動家 ・man of character : 人格者 ・man of culture : 教養人 ・man of few words : 口数の少ない人 ・man of his word : 約束を守る人, 信頼できる人(cf. be as good as one's word: promise-keeper) ・man of influence : (a ~)実力者 ・man of ingenuity : (a ~)発明の才のある人 ・man of integrity : (a ~)誠実な人 ・man of letters : (a ~)文学者, 文人, 作家 ・man of means : (a ~)財産家 ・man of method : (a ~)きちょうめんな人 ・man of promise : 前途有望な人 ・man of refined taste : (a ~)洗練された趣味の人 ・man of science : (a ~)科学者 ・man of sense : (a ~)分別のある人 ・man of taste : (a ~)趣味を解する人 ・man of the cloth : (a ~)司祭 ・man of the world : (a ~)世故にたけた人 ・man of war : 軍艦 ・management of indirect cost : ミック, 間接部門の効率化(計画) 《略語》MIC ・management of labor and delivery : 分娩管理 ・manager in charge of pollution control : 公害防止管理者 ・manual removal of placenta : 胎盤用手剥離 ・manubrium of sternum : 胸骨柄 ・manufacturer of drugs : 医薬品製造業者 ・manufacturer of exempt narcotic preparations : 家庭麻薬製造業者 ・manufacturer of poisons or deleterious substances : 毒物又は劇物の製造業者 ・manure of nitrogen : 窒素肥料 ・Many happy returns of the day! : 誕生日おめでとう ・many of us : 私達の多く ・many of you : あなた方の多く ・many of ~ : 多くの ・margin of application time : 処理適期幅 ・marginal land of cultivation : 耕境 ・market of agricultural products : 農産物市場 ・marking method of transplanting : 型付植法 ・marry out of ~ : 自分とは違う宗教の信者と結婚する ・mass-peristalsis of colon : 大蠕動 ・mass-peristalsis of the colon : 大蠕動 ・Massachusetts Institute of Technology : マサチューセッツ工科大学 《略語》MIT ・Master of Arts : 文学修士 《略語》MA ・Master of Business Administration : 経営学修士(号) 《略語》MBA ・master of ceremonies : 司会者 《略語》MC ・Master of Commercial Science : 商学修士 《略語》MCS ・Master of Computer Science : コンピュータ学修士 《略語》MCS ・Master of Education : 教育学修士 《略語》M.Ed. ・Master of Fine Arts : 美術学修士 《略語》MFA ・Master of Science : 理学修士 《略語》M.Sc. ・matrix of affinity : 類似度マトリックス ・matter of course : (a ~)勿論の事(として) ・matter of fact : =matter-of-fact, 事務的な, 無味乾燥な ・matter of life and death : (a ~)生死の問題, 死活問題 ・matter of life or death : (a ~)生死の問題, 死活問題 ・matter of survival : (a ~)死活問題 ・matter of taste : (a ~)趣味の問題, 人のすき好き ・matter of ~ : (a ~)~の問題, およそ ・maximam rate of rise : 最大立ち上がり速度 ・maximum capacity of tubular transport : 尿細管最大輸送量 ・mean degree of polymerization : 平均重合度 ・means of grace : (the ~)神の恩恵を与えられる方法 ・means of subsistence : 生計の資(かて) ・means of transport : (a ~)輸送手段 ・means of ~ : (a ~)~の手段 ・measure of community : 群落測度 ・measure of ~ : (a ~)一定(量)の, ある程度の ・measurement of optical rotation : 旋光度測定法 ・measuring device of root canal length : 根管長測定器 ・measuring method of root canal length : 根管長測定法 ・measuring of body : 体尺測定 ・meat of the argument : (the ~)議論の肝心な点 ・meatal stenosis of urethra : 尿道口狭窄 ・mechanical sizing of fruit : 機械選果 ・mechanics of development : 発生機構学 ・mechanism of blood coagulation : 血液凝固機構 ・mechanism of delivery : 分娩機転 ・mechanism of labor : 分娩機転 ・mechanistic view of life : 機械観 ・median cleft of lower lip : 正中下唇裂 ・median cleft of mandible : 正中下顎裂 ・median cleft of upper lip : 正中上唇裂 ・median expectation of life : 余命中央値 ・median sulcus of tongue : 舌正中溝 ・medicine of lafor : 労働医学 ・medley of topics : (a ~)話題の寄せ集め ・meeting of directors : 重役会議 ・meeting of the minds : 意見の一致 ・member of Congress : 米国連邦議会(下院)議員(nonsexist) ・Member of Parliament : 《英などの》下院議員 《略語》MP ・memoirs of a diplomat : 外交官の回顧録 ・merchant of old : (a ~)昔の商人, 古代の商人 ・mesencephalic tract of trigeminal nerve : 三さ神経中脳路核 ・metachronal wave of cilia : 繊毛波 ・method of bisection : 2分法 ・method of direct comparison : 直接比較法 ・method of every tree measurement : 毎木法 ・method of examination : 検査法 ・method of fertilizer application : 施肥法 ・method of least squares : 最小二乗法 ・method of preparation : 調製法 ・method of pressure : 圧迫法 ・method of storage : 貯蔵方法 ・method of treatment : 治療法 ・Metropolitan Museum of Art : メトロポリタン美術館 《略語》MMA ・microwave amplification by stimulated emission of radiation : メーザー(電磁波増幅器) 《略語》MASER, maser ・middle of the road : 中道, 中庸 ・milk of lime : 石灰乳 ・milk of sulfur : 硫黄乳 ・millionths of an inch : 1インチの何百万分の1 ・mindful of ~, be : 《文語》~を忘れない, ~に心を配る ・mine of information : 知識・情報の宝庫 ・Minister of Health and Welfare : 厚生大臣 ・Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries : (the ~)(日本の)農林水産省, 農水省 《略語》MAFF ・Ministry of Construction : (the ~)(日本の)建設省 《略語》MC ・Ministry of Defence : 英国防省 《略語》MOD ・Ministry of Education : (the ~)(日本の)文部省 《略語》ME ・Ministry of Finance : (the ~)(日本の)大蔵省 《略語》MF ・Ministry of Foreign Affairs : (the ~)(日本の)外務省 《略語》MFA ・Ministry of Health and Welfare : 厚生省 ・Ministry of Home Affairs : (日本の)自治省 ・Ministry of International Trade and Industry : (日本の)通産省 《略語》MITI ・Ministry of Justice : (the ~)(日本の)法務省 ・Ministry of Labor : (日本の)労働省 ・Ministry of Posts and Telecommunications : (日本の)郵政省 《略語》MPT ・Ministry of Transport : (日本の)運輸省 《略語》MT ・minor(s) in need of supervision : 《米》監督指導を要する未成年者 《略語》MINS, ★関連語:CINS, JINS, PINS ・miserable as a fish out of water : とても惨めな ・misrun of melted metal : 湯まわり不良 ・mistake of fact : 事実誤認 ・mixed bag of feelings : (a ~)複雑な感情(mixed feelings), 半ば嬉しく半ば悲しい ・mixed tumor of salivary gland : 唾液腺混合腫瘍 ・mixed type of cerebral palsy : 混合型脳性麻痺 ・mixture of pesticide and fertilizer : 農薬肥料 ・mobile source of pollution : 移動汚染源 ・mode of action : 作用様式(機序) ・mode of inheritance : 遺伝様式 ・mode of life : 生活様式 ・mode of onset : 発病様式 ・mode of reproduction : 生殖様式 ・mode of transmission : 伝播様式 ・model animal of pathosis : 病態動物モデル ・model of receding evaporation plane : 蒸発面後退モデル ・modulation of atrioventricular nodal conduction : 房室結節伝導の変調 ・modulus of longitudinal elasticity : 縦弾性係数 ・modulus of rupture : 破壊係数 ・molar depression of freezing point : モル凝固点降下 ・molar elevation of boiling point : モル沸点上昇 ・molar latent heat of vaporization : 分子蒸発潜熱 ・moment of inertia : 慣性モーメント ・moment of reflection : 沈思の時間, 黙祷の時間 ・moment of silence : 沈黙の時間, 黙祷の時間 ・Money is the root of all evil. : 【諺】お金は諸悪の根元 ・more of ~ : むしろ ・morphodifferentiation stage of tooth germ : 形態分化期 ・mortality statistics by cause of death : 死因別死亡統計 ・most of all : とりわけ ・most of them : それらの大抵 ・most of us : 私達は大抵 ・most of ~ : 大抵の ・mother of coal : 木質炭母 ・mother of prostituion : (a ~)売春宿のおかみ / She liked to pair people off with more acumen than other mothers of prostituion. -Delta of Venus ・Motion Picture Association of America : アメリカ映画協会 《略語》MPAA ・motor nucleus of trigeminal nerve : 三さ神経運動核 ・Motor Vehicle Manufacturers Association of the United States : 米国自動車工業会 《略語》MVMA ・moving of the waters : 騒ぎ, 刺激, 興奮, (事件進行中の)変化, 妨害 ・much of ~ : 相当な ・mucocele of maxillary sinus : 上顎洞貯留嚢胞 ・mucosal surface of denture base : 義歯床粘膜面 ・mucous cyst of salivary gland : 唾液腺粘液停滞嚢胞 ・mucous membrane of cheek : 頬粘膜 ・mucous membrane of palate : 口蓋粘膜 ・multi-variable control of environmental factors : 複合環境制御温室 ・multiple cone technique of root canal filling : 多数ポイント根管充填法 ・multiple of tree height : 樹高倍数 ・multiple of ~ : (a ~)~の倍数 ・multiplicity of infection : 感染多重度 《略語》moi, MOI ・multitude of books : (a ~)多数の本 ・multitude of ~ : (a ~)=a host of ~, 多数の ・muscles of tongue : 舌筋 ・Museum of Modern Art in New York : ニューヨーク近代美術館 《略語》MOMA, MoMA ・Mutual Reduction of Forces and Armaments : 中部欧州相互軍備削減交渉 《略語》MRFA ・myoma of uterus : 子宮筋腫 ・name of the game : (the ~)一番肝心なこと, 核心 ・nation of finger pointers : (a ~)(何でも)人のせいにする国(民) ・National Academy of Sciences : 全米科学アカデミー 《略語》NAS ・National Association for the Advancement of Colored People : 全米黒人地位向上協会 《略語》NAACP ・National Association of Accountants : 会計士協会 《略語》NAA ・National Association of Business Economists : 全国企業エコノミスト協会 《略語》NABE ・National Association of Manufacturers : 全国製造業者協会 《略語》NAM ・National Association of Securities Dealers : 全米証券業協会 《略語》NASD ・National Bureau of Economic Research : 経済調査局 《略語》NBER ・National Bureau of Standards : 《米国》規格基準局, 現在はNISTに改称されている 《略語》NBS ・National Council of Career Women : 全国職業婦人協議会 《略語》NCCW ・National Examination for the License of Dental Practice : 医術開業歯科試験 ・National Institute of Health : 国立衛生試験所, (米国)国立保険研究所 ・National Institute of Nutrition : 国立栄養研究所 ・National Institute of Preventive Medicine : 国立予防衛生研究所 ・National Institute of Public Health : 国立公衆衛生院 ・National Institute of Standards and Technology : (米国の)標準技術研究所, 工業規格の標準化に携わっている米政府機関, 前身は米商務省のNBS 《略語》NIST ・National Research Council of Canada : カナダ国家研究会議 《略語》NRCC ・nationalization of land : 土地国有化 ・native user of English : (a ~)英語を母国語とする人 ・natural configuration of Japan : 日本の地形 ・neatly arranged line of people : 整然と並んだ人の列 ・Necessity is the mother of invention. : 【諺】必要は発明の母 ・neck of mandible : 下顎頸 ・neck of spike : 穂首 ・neck of the woods : 地方, 地域 ・necrosis of jaw : 顎骨壊死 ・necrosis of pulp : 歯髄壊死 ・needle of injection : 注射針 ・negative pressure of Donders : ドンダースの陰圧 ・negotiable certificate of deposit : 譲渡可能定期預金証書 《略語》NCD, ★単にcertificate of depositでもよい ・nephropathy of pregnancy : 妊娠腎 ・never-ending cycle of ~ : (a ~)~の終わることのない繰り返し, ~というイタチごっこ ・nevus of Ota : 太田母斑 ・new course of study : (a ~)新学習指導要領 ・new line of electronic cash registers : (a ~)新型電子金銭登録機 ・new line of ~ : (a ~)新しい傾向の~ ・new wave of TV program : テレビ番組の新しい波 (ニュー・ウェーブ) ・Newton's law of cooling : ニュートンの冷却法則 ・Newton's law of gravitation : ニュートンの万有引力の法則 ・Newton's mechanical theory of propagation of particles : ニュートンの粒子説(1704) ・next of kin : a person's closest relative or relatives ・nimble of ~, be : ~が速い ・no bed of roses, be : (バラを敷き詰めたベッドが置いてあるような)優雅な生活環境ではない, 生活が楽ではない ・no end of ~ : 際限のない ・nob of the first water : 《俗語》第一流の人物 ・nodal position of tiller : 分げつ節位 ・nondisjunction of chromosome : 染色体不分離 ・none of one's business : には関係のないこと ・none of your business : あんたには関係のないことだ ・None of your cheek! : 生意気を言うな ・None of your sauce! : 生意気を言うな ・none of ~ : どんな ・nonhomogeneous system of linear equations : 非同次の連立1次方程式 ・norm of reaction : 反応規格 ・normal plate of development : 発生段階表 ・not a [or one] shred of ~ : 少しも~がない ・not a ghost of a chance : まったくチャンスがない, これっぽちの見込みもない ・not afraid of death at all, be : 死をまったく恐れない ・not give someone the time of day : (嫌って)口もきいてあげない cf. pass the time of day with someone(人と挨拶をかわす) ・not let someone out of your sight : (人を)見失わないようにする ・not make head nor tail of it : 何が何だか分からない ・not much of anything : 大したものではない ・not to speak of ~ : ~は言うまでもなく ・nothing of the kind : そのようなものでは全くない ・nothing short of ~ : ~以外何もない ・notice of cancer : 癌の告知 ・notify A of ~ : ~をAに通知する ・number of air changes : 換気回数 ・number of clear days : 快晴日数 ・number of days with rain : 降雨日数 ・number of drop : 滴数 ・number of ears : 穂数 ・number of equivalent : 当量数 ・number of grains per head : 一穂粒数 ・number of job seekers : (the ~)求職者数 ・number of reeling threads : 繰り糸緒数 ・number of service : 種付回数 ・number of stages : 段数 ・number of steps : 段数 ・number of theoretical plates : 理論段数 ・number of tillers : 分げつ数 ・number of transfer units : 移動単位数 ・number of ~ : (a ~)幾らかの, 多数の ・number-average degree of polymerization : 数平均重合度 ・oath of allegiance : (an ~)忠誠の誓い ・obey the dictates of one's conscience : 自分の良心(の命ずるところ)に従う ・obtain a seat on a board of director : 重役になる ・obturator fenestra of pelvis : 骨盤閉鎖窓 ・odor of the preservatives : 保存剤によるにおい ・oedema of the lung : 【病名】肺水腫 ・OF : Old French 古(期)フランス語 ・of a morning : 午前中などに ・of a size : 同一の大きさの ・of a sudden : =all of a sudden, on a sudden, 前ぶれもなく, 突然に, 不意に ・of a Sunday : 日曜日などに ・of all : の中でも ・of all things : こともあろうに ・of all types : 各種の ・of an evening : 夕方などに ・of beauty : 美しい ・of benefit : 有益な L.bene(good), facere(do) ・of caliber : 能力のある ・of choice : (ofの前に, 選択の対象がくる)一般に好まれる, 選り抜きの / We chose to go with the UltraSPARC microprocessor as our technology of choice because of the openess of the SPARC architecture. -Sun ・of course : もちろん ・of early date : 初期の, 古代の ・of eminence : 高位の ・of finest water : (宝石が)最上等の, 徹底した, 全くの ・of industry : 勤勉な ・of itself : ひとりでに ・of late : 近ごろ ・of late date : 最近の ・of late years : ここ数年 ・of necessity : =out of necessity, やむを得ず, 必要から ・of no avail, be : 役に立たない ・of no common order, be : 並大抵のものではない ・of no consequence, be : 少しも重要でない ・of one mind, be : 一致団結した / The Government was of one mind in criticizing the riots. ・of one's (own) choice : 自分の好みの, 自分で選んだ ・of one's ilk : ~の仲間の, ~の回りにいる連中, ~のとりまき ・of one's own accord : 自分から進んで, 自ら進んで, 自らの意思によって ・of one's own volition : 自らの意志で, 自発的に ・of one's own ~ing : 自身が~したところの ・of oneself : 自然に ・of opinion that ~, be : ~という意見を持っている ・of price, be : (非常に)値打ちがある, 価値がある ・of service to ~, be : に役に立つ ・of sorts : まがりなりの, ちょっとした, 一種の ・of that ilk : そんな種類の, そういう類の, この種の, 似たような, 同種の ・of that nature : その種の~ ・of the day : 当時の ・of the first order : 第1級の ・of the first water : 第一等級の(finest quality), この上ない, 徹底的な ・of the order of $500/kg in 1993 dollars : 1993年のドル価格で1キログラムあたり ・of the order of ~ : ほぼ~程度といったところの ・of the same age, be : 同い歳の ・of the same mind, be : 同感である ・of the same size, be : 同じ大きさである ・of this/that ilk : この/その種の, 似たような, 同種の ・of use, be : 役に立つ ・of value, be : 貴重な ・of ~ : ~の, ~のなかの, ~から ・off the top of one's head : 1.あまり考えずに, 即座に, 2.たやすく, 楽々と ・Office of Business Economics : 企業経済局 《略語》OBE ・Office of Civil Defense : 民間防衛局 《略語》OCD ・Office of International Culture : 国際文化局 《略語》OIC ・Office of International Trade : 通商局 《略語》OIT ・Office of Joint Chiefs of Staff : 総合参謀本部事務局 《略語》OJCS ・Office of Management and Budget : 行政管理予算局 《略語》OMB ・Office of Manned Space Flight : (NASAの)有人宇宙飛行局 《略語》OMSF ・Office of Science and Technology : 米国科学技術局 《略語》OST ・office of the president : 社長室 ・Office of the Prime Minister : 総理府統計局 ・Office of the United Nations High Commissioner for Refugees : 国連難民高等弁務官事務所 《略語》UNHCR ・Office of the United States Trade Representative : 米通商代表部 《略語》USTR ・Office of War Information : 《米》戦時情報部 《略語》OWI ・officer of the day : 【軍隊】当直[日直]将校 《略語》OD, O.D. ・official method of analysis : 公定分析法 ・official standard of feed : 飼料公定規格 ・Ohm's law of hearing : オームの法則(聴覚に関する) ・oil of wintergreen : 冬緑油 ・ointment of zinc oxide : 酸化亜鉛軟膏 ・olfactory lobe of hemisphere : 嗅葉 ・on a scale of 1 to 10 : 10点満点で ・on account of ~ : のために, ~の理由で ・on behalf of ~ : ~を代表して, ~に代わって. ・on condition of ~ : の条件で ・on of these days : 近いうちに ・on security of ~ : ~を担保にして ・on suspicion of ~ : ~の嫌疑[容疑]で ・on the advice of ~ : ~の助言[忠告]にしたがって, ★⇔against the advice of ~(~の忠告に逆らって) / They are officially appointed by the Queen, on the advice of the Government, for various services to the nation. -Britain Explored ・on the afternoon of Wednesday : 水曜日午後 ・on the basis of ~ : ~に基づいて ・on the behalf of ~ : ~を代表して ・on the brink of ~ : まさに~しようとしていて, ~の[寸前]瀬戸際で ・on the downhill side of it, be : 峠を越している ・on the edge of one's seat, be : 手に汗を握る ・on the evening of Wednesday : 水曜日夕方 ・on the face of it : 一見したところ / On the face of it, the figure is low compared with other industrialized countries. But Japan's statistical methods understate its unemployment figure, ... (the figureは, 日本の3.2%という失業率の数字) -Newsweek(June '95) ・on the face of the earth : 地球上で ・on the grounds of ~ : の理由で ・on the heels of ~ : のすぐ後に続いて ・on the horns of a dilemma : どちらを取っても不利な, 両刀論法の角に乗る, ジレンマに陥る, 進退窮まる ・on the last leg of ~ : 旅行最後の日程で ・on the lines of ~ : ~の線に沿って, ~によく似た ・on the morning of Wednesday : 水曜日朝 ・on the order of ~ : ~に類似して, ~のような, およそ, だいたい ・on the outskirts of ~ : 郊外(市のはずれだが, 市内) in the suburbs of は, 郊外(市外) ・on the part of ~ : ~の側には ・on the point of ~ing, be : まさに~しようとしている ・on the pretext of [that] ~ : ~という口実で ・on the right side of ~ : より若い ・on the score of ~ : のために ・on the spur of the moment : はずみで, 突然 ・on the strength of ~ : ~の力を借りて, ~のおかげで ・on the tip of one's tongue : もう少しで思い出せそうで ・on the verge of ~, be : ~の間ぎわに, 今にも~するばかりになって(be about to ~) ・on the wrong side of the tracks : 《口語》町の貧しい地区に, スラム街に ・on the wrong side of ~ : 才以上で ・on top of that : その上に ・on top of the world : 幸福の絶頂にいる ・on top of ~ : 1.~に加えて, ~の後にすぐに続いて, 2.《会話》~を完全に管理[支配]して / Stay on top of birthdays, meetings, trips, school events, and vacation days. ・one hell of a ~ : ものすごい, 注目にあたいする(extraordinary) ・one of Japan's most powerful behind-the-scenes politicians : 日本で最も権力のある陰の政治家の一人 ・One of these days is none of these days. : 【諺】「いつか」は決して実現しない日 ・one of those summer things : 夏の日の出来事, ひと夏の経験 ・one of ~ : のひとつ ・one step ahead of ~ : ~の一歩先を行く ・one's cup of tea, be : (物・事が)~の好みである ・open a can of worms : 複雑[厄介]な問題が発生する ・open flood-gates of ~ : <愛情・悲しみなどを>のせきを切ったように表す, 思う存分~を表す ・opening movement of mouth : 開口運動 ・opening of boll : 開じょ ・opening of pulp chamber : 髄室開拡 ・opening of sieve : ふるい目の開き ・optimum size of farming : 最適農業経営規模 ・orchard of single variety : 単植園 ・order of business : やらねばならない仕事, 割当の仕事, 仕事の段取り ・order of magnitude : 1.大規模, 2.(数量の)ある単位からその10倍までの範囲, 桁 ・order of primates : (the ~)霊長類 ・order of reaction : 反応次数 ・order of succession to the Crown : 王位継承順位 ・order of the day : (the ~)1.議事日程, 2.時代の風潮[基調] ・order of tiller : 分げつ次位 ・organ of articulation : 発声器官 ・Organization of African Unity : アフリカ統一機構 《略語》OAU ・Organization of American States : 米州機構 《略語》OAS ・Organization of Arab Petroleum Exporting Countries : アラブ石油輸出国機構 《略語》OAPEC ・Organization of Central American States : 中米機構 《略語》OCAS ・Organization of Petroleum Exporting Countries : オペック(石油輸出国機構) 《略語》OPEC ・Organization of the Islamic Conference : イスラム諸国会議機構 《略語》OIC ・orifice of root canal : 根管口 ・orifice of spinneret : 吐糸口 ・origin of pulmonary artery from ascending aorta : 肺動脈上行大動脈起始 ・origin of species : 種の起源 ・origin or history of discovery : 起原又は発見の経緯 ・origin or history of discovery of drug : 起原又は発見の経緯 ・ounce of ~ : (an ~)少量の~, わずかの~ ・out of bounds : 領域外, (ゴルフで)オービー 《略語》OB ・out of breath : 息が切れて ・out of business, be : 破産する, 廃業する ・out of control : 手のつけられない ・out of court : 法廷の外で, 示談で ・out of curiosity : 好奇心から ・out of date : 時代遅れで, 時代遅れの(で), 旧式の ・out of despair : 絶望のあまり ・out of fashion : すたれて ・out of job [or work] : 失業する ・out of joint : 乱れて, 好ましくない状態で, 不吉な, 不調和で, そぐわない ・out of kilter : 調子が悪い ・out of line : 一列にならないで, 一線でない, 一致していない. ・out of luck, be : 運が悪い ・out of mode : 流行遅れの, ★⇔in mode(流行の) ・out of one's mind, be : 気が狂っている, 正気でない, 頭がおかしい, 気が違う(lose one's mind) ・out of order : 故障(中), 乱雑に, 乱れている, 狂っている, 場違い, 違法で, 調子がわるい, 気分がわるい ・Out of order. : 故障中 ・out of place art-acts : オーパーツ(そこにあるはずのない制作物) ・out of print : 絶版で, 絶版 ・out of question : 疑いなく ・out of season : 時期はずれで ・out of shape : からだの調子が悪くて ・out of sight, be : 1.見えないところに, 2.<価格などが>法外な, 3.《米俗語》すごく素晴らしい ・Out of sight, out of mind. : 【諺】去るものは日々に疎し, 姿を見せなければたぶん見落とされてしまいますよ ・out of sorts : 不きげんな, いらいらした ・out of step with ~, be : ~と調和しない, 合わない ・out of stock : 品切れで 《略語》o.o.s, o.s. ・out of stock in ~ : ~を切らしている / We are out of stock in the book. ・out of stock, indefinite : 無期限在庫切れ 《略語》OSI ・out of synch : 1.《会話》同調しないで, 一致しないで, 2.タイミングがずれている◆sync=synchronization ・out of taste : 味が分からない ・out of temper : 腹を立てて ・out of the blue : 出し抜けに, 突然に(unexpectedly) ・out of the frying pan into the fire : 一難去ってまた一難の事態になる ・out of the question : 問題にならない, 問題外の, 論外 ・out of the reach of ~ : ~の手の届かないところ, ★⇔within the reach of ~ / Keep all medicines out of the reach of children. -Words! ・out of the way, be : 遠く離れている ・out of the window : もはや問題にされないで ・out of the woods, be : [通例否定分で]困難を逃れて[切り抜けて] ・out of thin air : 無から, どこからともなく, 何もないところから, 何の根拠もなく ・out of touch : 連絡がない ・out of tune : 調子はずれで, 調子外れで, 協調しないで, 仲が悪く (with) ・out of work : 失業して ・out of ~ : から, の中から, を越えて, を離れて ・out of ~, be : ~がない, ~を切らしている / I'm afraid we're out of USA Today. ・outlet of underdrain : 排水口 ・outline form of denture base : 外形 ・outline of impression tray : トレー外形線 ・over a cup of tea : お茶を飲みながら ・over-levee irrigation of paddy field : 田越し灌漑 ・overall coefficient of heat transfer : 総括伝熱係数 ・overall efficiency of tractor : トラクタ全効率 ・overall rate of consumption : 全消費率 ・overinstrumentation of root canal : オーバーインスツルメンテーション ・overriding of aorta : 騎乗大動脈 ・overtures of peace : 講和の申し入れ ・owner of a drug store : 薬店主 ・pack of cucumbers : (a ~)キュウリ1パック ・pack of ~, a : ~1パック ・package of economic stimulus measures : (a ~)総合経済対策 ・package of four reform bills : 政治改革関連4法案 ・packet of cucumbers : (a ~)キュウリ1パック ・Paget disease of bone : パジェット骨病 ・pair of glasses : (a ~)眼鏡 ・pair of pincers : (a ~)ペンチ, やっとこ, 釘抜き ・pair of scissors : (a ~)はさみ ・pair of ~ : (a ~)一組の, 一対の ・Palace of Westminster : (the ~)(英国の)ウェストミンスター宮殿, 国会議事堂がある ・pall of darkness : 夜の帳 ・palpation of muscle : 筋触診 ・papilla of Vater : ファーター乳頭 ・parade of ~ : (a ~)(事件・物などの)連続, 連続した流れ ・parallel of altitude : 等高度線 ・paralysis of glossopharyngeal nerve : 舌咽神経麻痺 ・paralysis of hypoglossal nerve : 舌下神経麻痺 ・paralysis of median nerve : 正中神経麻痺 ・paralysis of palate : 口蓋麻痺 ・paralysis of radial nerve : 橈骨神経麻痺 ・paralysis of tongue : 舌麻痺 ・paralysis of trigeminal nerve : 三叉神経麻痺 ・paralysis of ulnar nerve : 尺骨神経麻痺 ・part of the picture : 全体像の一部 ・part of ~ : の一部, ~の一部分 ・partake of ~ : ~なところがある ・partial lack of traverse : 棒揚がり ・partial pressure of carbon dioxide : 二酸化炭素分圧(炭酸ガス分圧) ・partial pressure of oxygen : 酸素分圧 ・parts of speech : 【文法】品詞 ・pass along the gist of things to ~ : ~に要旨を伝える ・pass in front of ~ : ~の前を通り過ぎる ・pass the time of day : 《口語》(通りがけに)ちょっとことばを交わす ・passage of reeling thread : 糸道 ・patch of white : (a ~)白いはん点 ・path of insertion : 着脱方向 ・path of integration : 積分路 ・path of lateral border movement : 側方限界運動路 ・path of masticatory movement : 咀嚼運動路 ・path of pain : 痛覚伝導路 ・path of percolation : 浸透路長 ・pattern of damage : 障害パターン ・pattern of growth : 生育相 ・pattern of manifestation : 発現様式 ・pay a lot of respect to ~ : ~に熱心である ・peak of occurrence : 発生最盛期 ・peak velocity of growth : 最大成長速度 ・peal of bells : 鐘の響き ・penetration of magnetic field : 磁場浸み込み ・pentalogy of Cantrell : カントレル五徴 ・pentalogy of Fallot : ファロー五徴(症) ・people who have been out of touch : 音信不通になっていた人達 ・People's Democratic Republic of Ethiopia : 【国名】エチオピア ・People's Republic of Angola : 【国名】アンゴラ ・People's Republic of Bulgaria : 【国名】ブルガリア ・People's Republic of China : 【国名】中国, 中華人民共和国 《略語》PRC ・People's Republic of Mozambique : 【国名】モザンビーク ・People's Socialist Republic of Albania : 【国名】アルバニア ・Peoples Republic of Bangladesh : 【国名】バングラデシュ ・percentage of blood : 血液百分率 ・percentage of fruitful culms : 有効茎歩合 ・percentage of glassy kernel : ガラス率 ・percentage of missing larva : 減蚕歩合 ・percentage of parasitism : 寄生率 ・percentage of possible sunshine : 日照率 ・percentage of productive culms : 有効茎歩合 ・percentage of productive stems : 有効茎歩合 ・percentage of ripened grains : 登熟歩合 ・percentage of vegetational cover : 植被率 ・perforation of mitral valve : 僧帽弁穿孔 ・perforation of tympanum : 鼓膜穿孔 ・pericoronitis of wisdom tooth : 智歯周囲炎 ・period of adjustment : 改良期 ・period of distension : 減張期 ・period of efflux : 駆出期 ・period of gestation : 在胎期間 ・period of influx : 充実期 ・period of latency : 潜伏期 ・period of organogenesis : 器官形成期 ・period of resorption : 吸収期 ・period of reversal : 反転期 ・period of vegetation : 生育期間 ・period of weaning : 離乳期 ・periosteitis of jaw : 顎骨骨膜炎 ・periostitis of jaw : 顎骨骨膜炎 ・persistence of deciduous tooth : 乳歯晩期残存 ・person in need of supervision : 《米》監督指導を要する16歳未満の少年 《略語》PINS ・person of the opposite sex : 異性 ・person of the same sex : 異性 ・persons of different sexes : 男女 ・persons of rank : 貴族たち ・persuade oneself of ~ : と信じる ・persuaded of ~, be : ~と信じる ・Pfluger's law of contraction : プリューゲルの収縮法則 ・pharyngeal orifice of auditory tube : 耳管咽頭口 ・phase inversion of emulsion : 乳剤の転相 ・phase transition of the first kind : 第1種の相転移 ・phase transition of the second kind : 第2種の相転移 ・physiological decrease of body weight : 生理的体重減少 ・phytometric method of environmental measurement : 植物利用環境測定法 ・pia mater of brain : 脳軟膜 ・pick the right line of business for oneself : 自分にぴったりの業種を選ぶ ・piece of cake : 《口語》(比喩的)(一切れのケーキをペロリと食べることのように)簡単なこと, 朝飯前, たやすいこと, お茶のこさいさい, 安易で楽しいもの ・piece of paper : (a ~)紙一枚 ・piece of work : (a ~)代物, 変人 ・piece of ~ : (a ~)一枚の ・pile of logs : はえ積 ・pile of ~ : (a ~)多数の ・pile out of ~ : からどやどやと出る ・pint of water : (a ~)水1パイント(英:0.568リットル, 米:0.47リットル) ・pint of ~ : (a ~)1パイントの~(英:0.568リットル, 米:0.47リットル) / A pint (0.47 liters) of Haagen-Dazs vanilla ice cream sells for \700, or $8.37. -Japan Times(May '95) ・pits of lip : 口唇小窩 ・place of business : 業務所 ・place of business for psychotropics : 向精神薬営業所 ・place of origin : 原産地 ・place of scenery : 名勝 ・place oneself in the shoes of ~ : ~の立場に立ってみる, ~の見方をしてみる ・place something ahead of ~ : ~に優先する ・plane of symmetry : 対称面 ・planes of a form : 型面 ・plaster of Paris : 焼きセッコウ ・plateau of learning : (a ~)【心理学】高原現象, 学習高原;学習などで一時的に進歩が停滞する現象 ・play into the hands of ~ : ~の都合のいいように行動する, ~の思うつぼにはまる ・pledge of allegiance to the flag : 国旗に対する忠誠の誓い ・plenty of ~ : 沢山の, 多数の, 多量の ・plethysmogram of finger : 指尖脈波 ・plumb the depths of ~ : ~のどん底に沈む / plumb the depths of loneliness [sorrow] 孤独[悲しみ]のどん底に沈む ・plunder A of B : AからBを略奪する ・pocket in the backrests of the front seat : フロントシート・バックポケット ・point of hock : 飛端 ・Point of No Return : 不帰投点 ・point of order : 《議会》議事進行の問題 ・point of view : (a ~)見地 ・pointing of cusp : 咬頭形成 ・polar moment of inertia : 極慣性モーメント ・polarization of a dialectric : 誘電体の分極 ・polarization of a membrane : 膜の分極 ・polarization of an electrode : 電極の分極 ・polarization of farmers : 農民層分解 ・police record of questioning : 警察調書 ・polished surface of denture base : 義歯床研磨面 ・pontic of root extension type : 有根型ポンティック ・Popular Front for the Liberation of Palestine : パレスチナ解放人民戦線 《略語》PFLP ・population of ~, a : ~の集団 / Such unkindness to deviance is true even of postwar democratic Japan, when a powerful bureaucracy fostered a population of unquestioning "economic animal." -Newsweek(May '95) ・pore of Kohn : コーン孔 ・port of call : 寄港地, 寄るところ ・port of embarkation : 船積み港 《略語》POE, ★⇔port of debarkation ・port of entry : 通関手続き港 《略語》POE ・Port of London Authority : ロンドン港管理公社 《略語》PLA ・possibility of ~ : (the ~)~の可能性 ・possible duration of sunshine : 可照時間 ・posterior column of fornix : 脳弓体後柱 ・posterior leaflet of mitral valve : 僧帽弁後尖 ・posterior lobe of hypophysis : 脳下垂体後葉 ・posterolateral leaflet of mitral valve : 僧帽弁後側尖 ・posteromedial commissure of mitral valve : 僧帽弁後交連 ・pot of gold : (a ~)金の壷, 大金 ・power of accommodation : 遠近調節力(水晶体の) ・power of life and death over ~ : (the ~)~に対する生殺与奪の権 / For them we Thai women are mere animals. They have the power of life and death over us. -AMPO' 95 ・premature rupture of membrane : 早期破水 ・preparation of axial surface : 軸面形成 ・presence of mind : 平静さ ・present at the death of ~, be : ~の死を看取る ・present state of ~ : (the ~)現状, 現況 ・preservation of line : 系統保存 ・preservation of stock : 株保存 ・president of a company : 取締役社長 ・prevalence rate of persons with DMF tooth : DMF者率 ・prevention of light-transmittance : 遮光 ・price control of agricultural products : 農産物価格統制 ・price something out of the market : 法外な値を付けて売れなくする ・price support of agricultural products : 農産物価格支持 ・prices of agricultural products : 農産物価格 ・pricing of drugs based upon therapeutic value : 治療薬価制 ・pricing system of drugs based on brand : 銘柄別薬価収載 ・pride of rank : 上流の誇り ・primary aneurysm of renal artery : 原発性腎動脈瘤 ・primary complex of disease : 初期変化群 ・primary healing of wound : 一次創傷治癒 ・primary position of the eye : 第一眼位 ・primary site of action : 一次作用点 ・primary structure of protein : タンパク質の一次構造 ・prime of one's life : (the ~)人生の最盛期 ・Prince of Wales : (the ~)プリンス=オブ=ウェールズ, 英国の皇太子に授けられる称号 / The eldest son of the king or queen of England has traditionally been given the title of 'Prince of Wales.' ・principle of comparative advantage : 相対的有利性の原理 ・principle of continuity : 連続性の原理 ・principle of cost minimization : 最小費用の原理 ・principle of detailed balance : 詳細釣り合いの原理 ・principle of judicial review : 法的審理の原則 ・prisoner of war : 捕虜 《略語》POW ・processing of agricultural products : 農産物加工 ・productivity of labour : 労働生産性 ・productivity of land : 土地生産性 ・profile of equilibrium : 平衡縦断面 ・profusion of ~ : (a ~)おびただしい数[量]の~ ・projection of sensation : 感覚の投射 ・prolapse of mitral valve : 僧帽弁逸脱(症) ・proliferation stage of tooth germ : 増殖期 ・prolonged retention of deciduous tooth : 乳歯晩期残存 ・promoter of carcinogenesis : 発がんプロモーター ・promotion of melting of snow : 融雪促進 ・proper amount of ~ : (a ~)適量の ・proper season of harvesting : 収穫適期 ・proper season of picking : 収穫適期 ・proper stage of harvesting : 収穫適期 ・proper stage of picking : 収穫適期 ・proper time of harvesting : 収穫適期 ・proper time of picking : 収穫適期 ・proposals for new courses of study : 学習指導要領案 ・proprietor of a psychotropics research institution : 向精神薬試験研究施設設置者 ・proprietor of a shop : 店主 ・prosecution's suggestion of punishment : 求刑 ・protrusion of intervertebral disk : 椎間板ヘルニア ・proud of ~, be : ~を自慢する, ~を誇りに思う ・provides the sense of security : 安心感を与える ・Province of Quebec : ケベック州 《略語》PQ ・pseudoexposure of pulp : 仮性露髄 ・pseudoleukemic anemia of infants : 小児偽(性)白血病性貧血 ・psychlogical barrier of ~ : (the ~)~の大台 ・puff of smoke : (a ~)ぱっと出た煙 ・pull A out of ~ : ~を(困難・危険など)から引き上げる[救う, 脱出させる] / With Japan struggling to pull itself out of a long recession, the Tokyo Bay project was already in financial trouble. -Newsweek(June '95) ・pull ~ out of the slump : ~をスランプ[不況]から脱出させる ・pulmonary actinomycosis of lung : 肺放線菌症 ・pulmonary artery origin of left main coronafy artery : 左主冠(状)動脈肺動脈起始(症) ・puncture of liver : 肝穿刺(生検) ・purchase of merchandise for the term : 当期商品仕入高(当期製品製造原価) ・put oneself in the position of ~ : ~の立場に立ってみる ・put someone through a textbook case of ~ : 人に教科書どおりに~させる ・put ~ in a state of commotion : ~を動揺させる ・put ~ out of one's mind : ~を忘れる ・put ~ out of work : ~を失業に追いやる, ~の仕事を奪う ・pyloric region of stomach : 胃幽門部 ・pyramid of biomass : 生物量のピラミッド ・pyramid of numbers : 個体数のピラミッド ・pyrexia of unknown origin : 原因不明熱 ・qualitity of standards for drinking water : 飲料水判定基準 ・quality of life : 生活の質, 生きがい(甲斐) ・quality of odor : 臭質 ・quality of service : サービスの質 《略語》QOS ・quality of taste : 味質 ・quantity of stimulus : 刺激量 ・quarter of a century : (a ~)四半世紀(25年) ・quite a bit of time : かなりの時間(a lot of time, a long period of time) ・quite a number of ~ : かなりの数の, 相当な数の ・quiver full of children : 大家族 ・radius of convergence : 収束半径 ・radius of curvature : 曲率半径 ・radius of gyration : 回転半径 ・raft of ~ : (a ~)大量の, 多数の ・raise the hackles of ~ : ~を怒らせる ・raise the morale of ~ : ~の士気を高める ・raising of seedling : 育苗 ・raising of seedling under structure : 施設育苗 ・Ramsch's method of breeding : ラムシュ育種法 ・ramus of mandible : 下顎枝 ・range of application time : 処理適期幅 ・range of deposit : 到達距離 ・range of detection of movement : 運動の識別範囲(視覚の) ・range of explosion : 爆発範囲 ・range of inflammability : 燃焼範囲 ・range of motion : 関節可動域 ・range of motion exercise : 関節可動域運動訓練 ・range of variation : 変異の幅 ・rank of coalification : 石炭化度 ・rarefactiong of bone : 骨希薄化 ・rate of accident : 事故率 ・rate of advance : 成長率 ・rate of bran : ぬか率 ・rate of broken rice : 砕米率 ・rate of change : 変化率 ・rate of concordance : 一致率 ・rate of death : 死亡速度 ・rate of diminution of strength : 強さ低下率 ・rate of discount : 割引率 ・rate of evaporation : 蒸発速度 ・rate of evolution : 進化速度 ・rate of fallout product : 脱落速度 ・rate of fertilizer application : 施肥量 ・rate of gain : 増体率 ・rate of germination : 発芽率 ・rate of growth : 成長率 ・rate of impregnation : 含浸率 ・rate of increase : 成長率 ・rate of litter fall : 落葉枝速度 ・rate of multiplication : 増殖率 ・rate of polished rice : 精米率 ・rate of polymerization : 重合速度 ・rate of porosity : 空げき率 ・rate of raising : 育成率 ・rate of reaction : 反応速度 ・rate of residual expansion : 残存膨張率 ・rate of rise : 立ち上がり速度 ・rate of shrinkage : 収縮率 ・rate of strain : ひずみ速度 ・rate of variability : 変化率 ・rate of work : 作業能率 ・ratio of bond-sourced funding : 国債依存度 ・ratio of building volume : 容積率 ・ratio of hasked rice : もみすり歩合 ・ratio of increment : 成長率 ・ratio of open space : 空地率 ・ratio of oxygen utilization : 酸素利用率 ・ratio of winnowed paddy : 精もみ歩合 ・ration of flattery : 心にもない誉め言葉 ・ravages of a typhoon : (the ~)台風による破壊のあと ・ray of hope : 希望の光 ・rCMRGlu regional cerebral metabolic rate of glucose : 局所脳ブドウ糖代謝率 ・rCMRO2 regional cerebral metabolic rate of oxygen : 局所酸素代謝率 ・re-evaluation of drug efficacy : 薬効再評価 ・re-examination of drugs : 再審査 ・reaction of identity : 同一反応 ・reaction of nonidentity : 非同一反応 ・reaction of occult blood : 潜血反応 ・reaction of partial identity : 部分的同一反応 ・rearing of seedling : 育苗 ・rebasing of denture : 改床法 ・receipt of goods : 物品受領書 《略語》ROG ・receive an Order of Cultural Merit Award : 文化勲章を授賞する ・receptibility of stimulation : 刺激感応性 ・receptive relaxation of stomach : 受け入れ弛緩(胃の) ・receptor of pressure : 圧(覚)受容器 ・recombination of DNA : DNAの組換え ・recommended rate of fertilizer application : 施肥基準 ・reconstruction of facial feature : 復顔 ・record of pretrial questioning : 調書 ・Recording Industry Association of America : 米国レコード工業会 《略語》RIAA ・records concerning management of a pharmacy : 薬局管理帳簿 ・recruitment of loudness : 大きさ補充現象 ・recurrence of cold : 寒の戻り ・recurrence of estrus : 発情回帰 ・redolent of ~ : ~を偲ばせる, 暗示する ・reeling with fixed number of cocoons : 定粒繰糸 ・reevaluation of drugs : 医薬品の再評価 ・refined sense of taste, a : ハイセンス ・reflection of ~, be : (a ~)~の反映である / The Aum episode is a reflection of a "larger malaise" in Japanese society - "its unwillingness to allow young people to find themselves in their own way." (malaiseは「不安感/倦怠感」の意味」) ・refractoryanemia with excess of blast : ラエブ ・refusal of answer : 黙秘 ・refusal of food : 拒食症, 嫌食症 ・regardless of ~ : ~にかかわらず, ~とは無関係に ・region of origin : 起始部 ・regional specialization of agriculture : 農業地帯分化 ・registration of facial profile : 側貌記録 ・registration of hinge axis : ヒンジアキシスの記録 ・registration of interocclusal relation : 咬合採得 ・registration of maxillo-mandibular relation : 咬合採得 ・registration of notifiable disease : 伝染病届出 ・registration of patient : 患者登録 ・registration of protrusive occlusion : 前方位記録 ・registration of variety : 品種登録 ・regulation of elongation : 伸長調節 ・regulation of flowering : 開花調節 ・regulation of yield : 収穫規制 ・relieve A of ~ : Aから~を取り除く, Aの~を取り除く ・remedy of domestic medicine : 家庭治療薬 ・remedy of pyorrhoea alveolaris : 歯槽膿漏治療剤 ・remind A of ~ : Aに~を思い出させる ・remind oneself of ~ : ~を思い出す, 思い起こす ・reminiscent of ~, be : <ある物・事が>~を思い出させる, 偲ばせる ・remnant of ductus omphaloentericus : 臍腸管遺残 ・remova of inactivation : 不活性化解除 ・removal of astringency : 脱渋, 渋味抜き ・removal of astringency by treatment with carbon dioxide : 炭酸ガス脱渋 ・removal of astringency by treatment with warm water : 湯抜き ・removal of coronary artery obstruction : 冠動脈閉塞除去術 ・removal of gravels : 除礫 ・removal of hematoma : 血腫除去術 ・removal of impacted feces : 嵌入便の除去術 ・removal of pulp chamber ceiling : 天蓋除去 ・removal treatment of pulp : 歯髄除去療法 ・renaturation of protein : タンパク質の復元 ・repair of DNA : DNAの修復 ・repair of femoral hernia : 大腿ヘルニア修復術 ・repair of inguinal hernia : 鼡径ヘルニア修復術 ・repent of ~ : 後悔する ・replacement of aneurysm with synthetic graft : 人工血管置換 ・replacement of bacteria : 菌交代症 ・replacement of electrodes in direct vision : 直視下電極置換 ・replacement of hair : 換毛 ・replacement of head of femur : 大腿骨頭置換 ・replacement of heart valve : 心臓弁置換 ・replacement of prosthesis : 人工器具の置換 ・replacement of prosthetic valve : 代用弁の再置換 ・replacement of salt water by fresh water : 淡水化 ・replacement of teeth : 換歯 ・replacement of vascular graft : 移植血管置換 ・report of disease : 疾病の届出 ・reporting of disease : 疾病の届出 ・repture of aneurysm : 動脈瘤破裂 ・repture of organ : 内臓破裂 ・Republic of Afghanistan : 【国名】アフガニスタン ・Republic of Austria : 【国名】オーストリア ・Republic of Bolivia : 【国名】ボリビア ・Republic of Chile : 【国名】チリ ・Republic of China : 【国名】台湾 ・Republic of Colombia : 【国名】コロンビア ・Republic of Cuba : 【国名】キューバ ・Republic of Ecuador : 【国名】エクアドル ・Republic of El Salvador : 【国名】エルサルバドル ・Republic of Finland : 【国名】フィンランド ・Republic of Ghana : 【国名】ガーナ ・Republic of Greece : 【国名】ギリシャ ・Republic of Iceland : 【国名】アイスランド ・Republic of Indonesia : 【国名】インドネシア ・Republic of Iraq : 【国名】イラク ・Republic of Italy : 【国名】イタリア ・Republic of Kenya : 【国名】ケニヤ ・Republic of Korea : 【国名】(the ~)大韓民国 《略語》ROK ・Republic of Maldives : 【国名】モルディブ ・Republic of Nicaragua : 【国名】ニカラグア ・Republic of Panama : 【国名】パナマ ・Republic of Paraguay : 【国名】パラグアイ ・Republic of Peru : 【国名】ペルー ・Republic of Philippines : 【国名】フィリピン ・Republic of Portugal : 【国名】ポルトガル ・Republic of Singapore : 【国名】シンガポール ・Republic of South Africa : 【国名】南アフリカ ・Republic of the Sudan : 【国名】スーダン ・Republic of Turkey : 【国名】トルコ ・Republic of Uruguay : 【国名】ウルグアイ ・Republic of Venezuela : 【国名】ヴェネズエラ ・Republic of Zaire : 【国名】ザイール ・Republic of Zimbabwe : 【国名】ジンバブエ ・request A of [or from] ~ : ~にAを要求する, 求める ・resection and interposition of graft : 切除人工血管置換 ・reserve of gains on insurance claims : 保険差益積立金 ・reserve of varying kinds in country after country around the world : 世界中の国という国の様々な種類の保護区 ・reservoir of infection : 病原巣 ・reservoir of spermatozoa : 容精体 ・reservoir of ~ : (a ~)~の蓄積, 蓄えられた~ ・residual sensation of urine : 残尿感 ・resolution of conflict of laws : 法律矛盾の審理 ・respectful of ~, be : ~を重んずる ・respiratory distress syndrome of newborn : 新生児呼吸困難症候群 ・respiratory fluctuation of blood pressure : 呼吸性血圧動揺 ・rest of one's life : (the ~)これからずっと, 一生 ・rest of organ : 臓器残基 ・rest position of mandible : 下顎安静位 ・resting stage of nucleus : 核の静止期 ・restrictions on the use of animal drugs : 動物用医薬品の使用の制限 ・resuscitation of newborn : 新生児蘇生 ・retention of urine : 尿閉 ・retinacula of nail : 爪支帯 ・retinaculum of extensor : 伸筋支帯 ・retinaculum of flexor : 屈筋支帯 ・retinopathy of prematurity : 未熟児網膜症 ・retraction of abdomen : 腹部陥凹 ・retroversioflexion of uterus : 子宮後傾屈 ・retruded movement of mandible : 後退運動 ・retruded position of mandible : 下顎後退位 ・reversal of polarity : 極性反転 ・reversal of provision for interim dividends : 中間配当積立金崩額 ・reversal of segment : 腸管逆間置術 ・revision of amputation stump : 切断端修正 ・rhagade of nipple : 乳頭亀裂 ・rheumatoid arthritis of TMJ : リウマチ性顎関節炎 ・rhinitis blenorrhoea of newborn : 新生児淋疾性鼻炎 ・rhinorrhea of cerebrospinal fluid : 髄液鼻漏 ・rice of new crop : 新米 ・rice of old crop : 古米 ・rid A of B : AからBを取り除く ・ride on the crest of (the) wave : 波に乗る, うまくいく ・ridiculed as a puppet of ~, be : ~のあやつり人形とあざ笑われる ・right of way : 鉄道用地 ・rights of common : 入会権 ・rigidity of vaginal introitus : 腟入口強靱 ・rigors of winter : 冬将軍 ・ring of fire : 環太平洋火山帯 ・rival-conscious of each other, be : お互いに意識している ・rob A of ~ : Aから~を奪う ・rod sheath of enamel : エナメル小柱鞘 ・rodent ulcer of cornea : 侵食性角膜潰瘍 ・roll of a drum : 太鼓のとどろき ・root of lung : 肺根 ・root of mesentery : 腸間膜根 ・root of nail : 爪根 ・root of nose : 鼻根 ・root of penis : 陰茎根 ・root of tongue : 舌根 ・rotation of paddy and other crops : 田畑輪換 ・round of ~ : *回目の~ ・route of administration of drug : 投与経路 ・route of infection : 感染経路 ・row of teeth : 歯列 ・rubeosis of chamber angle : 隅角ルベオーシス ・rule of bigeminy : 二段脈の法則 ・rule of five : 5の法則 ・rule of law : 法治 ・rule of nine : 9の法則 ・rule of thirds : 3の法則(体液区分の) ・rule of thumb : だいたいの目安, 大ざっぱなやり方, 経験による方法, 概算 ・rules of botanical nomenclature : 植物命名規約 ・rules of evidence : 証拠の規則 ・run afoul of ~ : ~と衝突する ・run out of patience : だんだん我慢ができなくなってくる ・run out of ~ : 1.(契約などが)切れる, 2.時間がなくなる, 3.<所有していたものが>尽きる ・run short of ~ : が不足する ・run the risk of ~ : の危険を冒す, 危険を冒す ・run the whole gamut of man's experience : ありとあらゆる経験をする ・run up against all kinds of problems : いろんな問題とぶつかる ・runs a gauntlet of ~ : ~の難所を切り抜ける ・rupture of aneurysm : 動脈瘤破裂 ・rupture of aneurysm of sinus of Valsalva : ヴァルサルヴァ洞動脈瘤破裂 ・rupture of anterior loaflet of mitral valve : 僧帽弁前尖断裂 ・rupture of bag of waters : 破水 ・rupture of globe : 眼球破裂 ・rupture of heart of postinfarction : 梗塞後心破裂 ・rupture of internal organ : 内臓破裂 ・rupture of organ : 内臓破裂 ・rupture of posterior leaflet of mitral valve : 僧帽弁後尖断裂 ・rupture of ventricular septum : 心室中隔破裂 ・rush of blood to head : のぼせ ・rushed out of ~ : ~の外へ飛び出す, ~から飛び出す ・sack of ~ : (a ~)一袋の~ / a sack of candy 一袋のキャンディ /three sacks of corn コーン3袋 ・sacral region of spinal cord : 仙髄 ・sale of unpacked product : 開封販売 ・saturation of color : 彩度 ・save something as a remembrance of one's mother : 母の形見に~を取っておく ・save the day in the nick of time. : 辛勝する ・save the trouble of ~ : ~の手間が省ける ・scads of ~ : 沢山の ・scar of burn : 熱傷瘢痕 ・scare the hell [or shit, life, Jesus, living daylights, pea-wodden] out of a person : 人をものすごく恐がらせる ・scare the hell/shit out of ~ : to frighten extremely ・scare the Jesus out of someone : ものすごく恐がらせる ・scare the life out of me : びっくりさせる ・scare the living daylights out of a person : 人の度肝の抜く=make someone senseless ・scattering of attention : 注意散漫 ・scenic management of forest : 森林風致施業 ・school of [or for] both sexes : (a ~)男女共学の学校 ・school of handicapped children : 養護学校 ・school of medicine : 医学部 ・school of nursing : 看護学校 ・school of thought : 学派, 考え方の流儀 ・scicence of soil and plant nutrition : 土壌肥料学 ・sclerotherapy of cyst : 嚢胞硬化療法 ・scores of times : たびたび ・scores of ~ : 多くの, 多数の ・scum of the earth : 人間のくず ・sea of clouds : 【気象】雲海 ・second quarter of a year : (the ~)第2四半期 ・secondary alternation of generations : 二次世代交代 ・secondary healing of wound : 二次創傷治癒 ・secondary structure of protein : タンパク質の二次構造 ・Secretary of Defence : (the ~)(米国の)国防長官 ・Secretary of State for Foreign Affairs : (the ~)《英》外務大臣 ・Secretary of State for Home Affairs : (the ~)《英》内務大臣 ・Secretary of Treasury : (the ~)(米国の)財務長官 ・Section 301 of a 1974 U.S. trade law : 通商法301条, (通称で)スーパー301条 ・sectional form of alveolar ridge : 顎堤断面形態 ・see little of ~ : にはほとんど会わない ・see much of ~ : にしばしば会う ・see the color of a person's money : (相手)の金(資金)を確かめる ・segmental excision of lung : 肺区域切除術 ・seize hold of ~ : つかむ ・self-depression of clearance : 自己低下(クリアランスの) ・seller and wholesaler of drugs : 医薬品卸売一般販売業 ・seller of medical devices : 医療用具の販売業 ・seller of poisons or deleterious substances : 毒物又は劇物の販売業者 ・senile dementia of Alzheimer type : アルツハイマー型老年性痴呆 ・sensation of fatigue : 疲労感 ・sensation of movement : 運動感覚 ・sensation of periodontal membrane : 歯根膜感覚 ・sensation of vibration : 振動覚 ・sense of cold : 冷覚 ・sense of constriction : 狭窄感覚 ・sense of crisis : (a ~)危機感 ・sense of direction : (a ~)方向感覚, ★have a good sense of direction 方向感覚がよい ・sense of equilibrium : 平衡覚 ・sense of force : 力覚 ・sense of gravity : 重力覚 ・sense of hearing : (the ~)聴覚 ・sense of humidity : 湿度覚 ・sense of humor : (a ~)ユーモアの感覚 ・sense of movement : 運動覚 ・sense of pain : 痛覚 ・sense of propriety : 礼儀正しさの感覚 ・sense of resistance : 抵抗覚 ・sense of security : (a ~)安心感 ・sense of sight : (the ~)視覚 ・sense of smell : (the ~)嗅覚 ・sense of taste : (the ~)味覚 ・sense of the world : 世の中をわきまえていること ・sense of tone interval : 音程感 ・sense of touch : (the ~)触覚 ・sense of vibration : 振動覚 ・sense of warmth : 温覚 ・sensible of ~, be : ~に気づいている ・sentient of ~, be : ~を認識する ・separation of irrigation and drainage system : 用排分離 ・separation of medical practice and drug dispensing : 医薬分業 ・separation of symphysis ossis pubis : 恥骨結合離開 ・separation of the three powers : 三権分立, ★三権はlegislation(立法)とjurisdiction(司法)とadministration(行政) ・septum of tongue : 舌中隔 ・sequence of tenses : 【文法】時制の一致 ・sequestration of lung : 肺分画症 ・series of inoculations from animal to animal : 動物体通過 ・series of ~ : (a ~)一連の~ ・Sertoli cell tumor of testis : セルトリー細胞腫 ・serve to win the understanding of ~ : ~に理解してもらう ・set of points : (a ~)点集合 ・setpoint of body temperature : 体温設定点 ・settle out of court : 示談にする ・several of ~ : の中の数件 ・severe toxemia of pregnancy : 重症妊娠中毒症 ・sex center of the brain : 能の性中枢 ・sex composition of population : 男女別人口構造 ・Sex Information and Education Council of the United States : 全米性情報教育会議 ・sexualization of society : 社会の性愛化 ・shadow of calyx : 腎杯陰影 ・shadow of ~ : (a ~)《通例, 疑問・否定文で》(ほんの)わずか, 微量 ・shape index of fruit : 果形指数 ・shape of branch : 枝振り ・share of market : (the ~)市場占有率 ・shaving of tangle (used in soup) : 【日本】とろろ昆布 ・sheaf of ~ : (a ~)一束の~ / a sheaf of papers 一束の書類 ・sheaves of ~ : 多数の~, 大量の~ ・shedding of flower : 花振るい ・sheet of paper : (a ~)(定型の)紙1枚 ・sheet of ~ : (a ~)一枚の ・shift of body fluid : 体液移動 ・ship of the desert : ラクダ(camel) ・short end of the stick : (取引で)貧乏籤を引くこと, 損な役回り ・short of ~ : ~を除いて ・short of ~, be : ~が不足している ・shortening of bone : 骨短縮 ・shortening of breeding cycle : 世代短縮 ・shortening of tendon : 腱短縮 ・shortness of breath : 息切れ ・show a lot of promise : 見所がある ・show strong resistance to the bringing in of nuclear weapons : 核の持ち込みに強い抵抗を示す ・show the lights of ~ : ~が脚光を浴びる ・shy of ~ : ~に足りない ・sialic acid poor form of low density lipoprotein : 低シアル酸低比重リポたんぱく ・sick and tired of ~, be : ~にうんざりした, いやになった ・sick of ~, be : ~でうんざりして, ~がいやになって, ~に飽き飽きしている ・sigh of relief : 安堵のためいき ・sight of ~ : (a ~)一目見ること ・sign of anesthesia : 麻酔徴候 ・sign of death : 死の徴候 ・signs of pregnancy : 妊娠徴候 ・signs of the zodiac : (黄道)十二宮 ・silent rupture of uterus : 無症状子宮破裂 ・silicone rubber prosthesis of jaw : シリコーンゴム義顎 ・simple exclusion of moisture : 簡易防湿 ・simple improvement of grassland : 草地の簡易改良 ・since before the dawn of history : 有史以前から ・single cone technique of root canal filling : 単一ポイント根管充填法 ・single origin of coronary arteries : 単一冠(状)動脈 ・sink of current : 吸込み点 ・sinus of Valsalva : バ(ヴァ)ルサルバ(ヴァ)洞 ・sinus of Valsalva aneurysm : バ(ヴァ)ルサルバ(ヴァ)洞動脈瘤 ・sinus of Valsalva aneurysm repair : バ(ヴァ)ルサルバ(ヴァ)洞動脈瘤修復 ・sinus of Valsalva fistula : バ(ヴァ)ルサルバ(ヴァ)洞瘻 ・site of earliest activation : 最早期興奮部位 ・site of infarction : 梗塞部位 ・site of origin : 起源 ・Six Days of Creation : 【聖書】天地創造の6日間 ・size of drop : 滴量 ・skip to the head of the line : 割り込み ・slab of bread : パンの厚切り ・slave of love : (a ~)ベタ惚れ ・slice of bread : (a ~)パン一切れ ・slip of a girl : ひょろっとした女の子 ・slough of despond : (the ~)深い悲しみ, 不安 ・slow of ~, be : ~がのろい ・slow phase of nystagmus : 眼振緩徐相 ・slow-reacting substance of allergy : アレルギー遅反応性物質 ・slow-reacting substance of anaphylaxis : アナフィラキシー遅反応性物質 ・sludging of blood cell : 血球凝集(沈殿)形成 ・smack of ~ : ~の味がする ・smegma of clitoris : 陰核垢 ・smell of ~ : の匂いがする ・snap out of it : (心の平静, 快活さ, 健康などを)取り戻す ・Snap out of it! : 落ち着きを取り戻しなさい!, 立ち直りなさい! ・sniff the first whiff of ~ : 最初の気配を察する ・snip of ~ : (a ~)少量の~, わずかの~ ・snort a line of cocaine : コカインを鼻から吸う ・Social Democratic Party of Japan : 日本社会党 《略語》SDPJ / 英語と日本語が合わない, どうなっとんだ? ・Socialist Federal Republic of Yugoslavia : 【国名】ユーゴスラビア ・Socialist Republic of Romania : 【国名】ルーマニア ・Socialist Republic of Viet Nam : 【国名】ベトナム ・Society for the Prevention of Cruelty to Animals : 動物虐待防止協会 《略語》SPCA ・Society for the Prevention of Cruelty to Children : 児童虐待防止協会 《略語》SPCC ・Society of Jesus : イエズス会 《略語》SJ ・softening of the brain, mental illness : 精神病 ・soldier of fortune : 金もうけや冒険のためならどんな所にでも行って兵役に服する人, 勇敢な人 ・solicitous of ~, be : 気づかう ・solid stream of water : 放水 ・some forms of ~ : いくつかの形の ・some of them : その中のいくつか ・some of which ~ : ~のうちの一部 ・some of ~ : いくつかの ・something of a calamitous nature : 何か悲惨なこと ・something of ~, be : 多少~である, いくぶん~である ・something on the lines of a sari : サリーに似たもの ・Son of a bitch. : くそったれめ!, こんちくしょう! ・Son of a gun! : 何てこった!◆語源: 昔, 船員の妻も夫とともに航海にでることが許されていたが, 父親不明の子供が航海中に生まれることがあった, そういう子供は「船の大砲(gun)の下で生まれた息子」という意味でson of a gunと呼ばれた, 日本語だと, 「橋の下で生まれた子供」という言葉がある ・son of bitch : (a ~)ちくしょう ・Song of Solomon : 【旧約聖書】雅歌 ・sort of : =kind of, 《会話》いくぶん, ちょっと ・sort of ~ : (a ~)ある種の~, 一種の~((a kind of ~) ・sorting out of cells : 細胞選別 ・sound of fetal movement : 胎動音 ・sound of wood : 材木音 ・source of current : わき出し点 ・source of data : 情報源 ・source of disposal : 捨てられたお店(みなもと) ・source of irrigation water : 用水源 ・source of pollution : 汚染要因源 ・source of radiation : 放射源 ・sowing of sprouted seed : 芽出しまき ・spacial arrangement of plants : 栽植様式 ・span of arms : 指極 ・span of attention : (the ~)集中していられる時間 ・sparing of ~, be : 惜しむ ・speak evil of ~ : けなす ・speak highly of ~ : ほめる ・speak ill of ~ : の悪口を言う, ~のことを悪く言う ・speak of the devil : 噂をすれば陰 ・speak of ~ : のことを話す ・speak well of ~ : ほめる ・speaking of ~ : について言えば ・Special Committee of the Law Society : 事務弁護士協会特別委員会 ・species of same genus : 同属植物 ・specific energy of sense : 特殊感覚活力 ・specific rate of growth : 比成長率 ・spend piles of money : 多くの出費をする ・spend the rest of my life ~ing : これから一生~して過ごす ・spend the rest of one's life ~ing : これから一生~して過ごす ・sphere of influence : 強国が周辺国に及ぼす影響力 ・sphincter muscle of urethra : 尿道括約筋 ・sphincter of Oddi : オデイ(括約)筋 ・spinal muscle of neck : 頚棘筋 ・spinal tract of trigeminal nerve : 三さ神経脊髄路 ・spirits of wine : アルコール ・splitting of personality : 人格分裂 ・spontaneous breaking of continuous symmetry : 連続的な対称性の自発的な破れ ・spoonful of sugar : (a ~)砂糖スプーン1杯 ・spouse of smoker : 喫煙者の配偶者 ・sprain of ankle : 足関節捻挫 ・spreading of tillers : 開張 ・sprinkling method utilizing latent heat of fusion : 散水氷結法 ・sprinkling of ~ : (a ~)少数の~ ・squeeze the last [or every] penny out of ~ : ~から最後の一文まで搾り取る / Like many cults worldwide, Asahara's squeezed every penny out of its followers and made it difficult, even dangerous, for them to leave the fold. (foldは囲いの意味) -Newsweek(May '95) ・Stabex Stabilization of Export Earnings Scheme : ステイベックス, EECの輸出収入安定補償制度 ・Stabilization of Export Earnings Scheme : 輸出収入安定補償制度 《略語》Stabex ・stack of straw : 麦わらの山 ・stage of acme : 極期 ・stage of afterbirth : 後産期 ・stage of analgesia : 無痛期 ・stage of exhaustion : 消耗期, 疲はい(憊)期 ・stage of full bloom : 盛花期 ・stage of latency : 潜伏期 ・stage of paralysis : 麻痺期 ・stage of resistance : 抵抗期 ・stage of respiratory arrest : 呼吸停止期 ・stage of shivering : 悪寒期 ・stage of surgical anesthesia : 手術適応期 ・staggering sums of money : 肝をつぶすような金額 ・stand in need of ~ : ~が必要である ・standard amount of ventilation : 基準換気量 ・standard enthalpy of formation : 標準生成エンタルピー ・standard of living : 生活水準(living standard) ・standard of perfection : 体型標準 ・standards of living : 生活水準 ・Starling law of heart : スターリングの心臓の法則 ・Starling's law of the heart : スターリングの心臓の法則 ・start of a heated discussion : (the ~)熱の入った議論の始まり ・stasis of blood stream : 血行静止 ・state of affairs : (the ~)現状, 情勢 (situation) ・State of Israel : 【国名】イスラエル ・State of Kuwait : 【国名】クウェート ・state of mind : 精神状態, (a ~)心理状態 ・state of political affairs : (the ~)政界の現状 ・state of readiness : 【軍隊】即応状態 ・state of society : (the ~)社会情勢, 世情 ・state of the art : (技術的な)最先端 ・statement of appropriation of retained earnings : 利益金処分計算書 ・statement of financial support : 財政能力証明書 ・statement of loss disposition : 損失金処理計算書 ・Statue of Liberty : フレデリック・オーガスト・バーソルディ(フランスの彫刻家)1883(明治16)自由の女神像を作る cf.Irene ・stay of execution : 執行停止 ・stay out of ~ : ~とは関係を持たない, ~の外側(out)にいる, ~とは距離をおいて離れている, (人のことに)干渉しない / Stay out of this matter. ・stay up till all hours of the night : 夜更かしをする ・steer clear of ~ : ~を避ける, ~を避けて通る ・Stefan-Boltzmann law of radiation : ステファン-ボルツマンの輻射法則 ・stellate cell of liver : 星状大食細胞 ・stenosis of esophagus : 食道狭窄 ・stenosis of eustachian tube : 耳管狭窄症 ・stenosis of vagina : 腟狭小 ・stent of coronary artery : 冠(状)動脈ステント ・step out of line : 勝手な真似をする, 協調しない ・stercolith of appendix : 虫垂糞石 ・stereotyped image of ~ : (a ~)~に対する型にはまったイメージ ・sterilize in an atmosphere of steam : 水蒸気の雰囲気中で殺菌する ・stiffness of muscle : 筋硬度, 筋スティフネス ・stocks of affiliated companies : 関係会社株式 ・stop short of ~ing : ~するまでには到らない ・strain the meaning of a word : (ことば)の意味をこじつける ・Strait of Gibraltar : (the ~)ジブラルタル海峡(スペイン・モロッコ間の海峡で大西洋・地中海の入口) ・Strait of Hormuz : (the ~)【地名】ホルムズ海峡 / The Strait of Hormuz is the gateway to the Gulf. ・Strait of Malacca : (the ~)【地名】マラッカ海峡 / The most significant resources Japan has to import have to travel through the Strait of Malacca. -AMPO '90 ・Straits of Dover : (the ~)ドーバー海峡 ・strand of protoplasm : 原形質の糸 ・strangulation of hernia : 絞扼嵌頓(かんとん), ヘルニア嵌頓 ・stratum of loam : ローム層 ・straw of barley : 麦わら ・straw of barley or wheat etc. : 麦わら ・straw of rice : わら ・striae of Retzius : レチウス条 ・striae of Schreger : シュレーゲル条 ・strike threshing of wheat : 麦打ち ・strip A of ~ : Aから~を奪う, 取り外す, 取り去る / He stripped her of her clothes. ・stripping of varicose vein : 静脈瘤抜去(術) ・structure of life table : 生命表の構成 ・structure of personality : 人格構造 ・structure of population : 人口構成 ・style of landscape architecture : 造園様式 ・substitution of chromosome : 染色体置換 ・substitution of nucleus : 核置換 ・succesor of farmers : 農業後継者 ・suction method of pollen : やく吸収法 ・sudden fall of temperature : 体温急降 ・sufficiency of ~ : (a ~)十分な量[数]の~ ・sum of products : 積和 ・sum of squared deviation : 偏差平方和 ・sum of squares deviation : 偏差平方和 ・superior longitudinal muscle of tongue : 上縦舌筋 ・superphosphate of lime : 過リン酸石灰 ・supervised area of radiation : 監理区域 ・suppliers of the plant : 工場の仕入れ先 ・suppurative arthritis of TMJ : 化膿性顎関節炎 ・Supreme Court of Judicature : 最高法院(イギリス) ・sure of ~, be : 確信している ・surface flux of magnetic induction : 表面磁束 ・surface layer application of fertilizer : 表層施肥 ・surface of rupture : すべり面 ・surface roughness and irregularity of cast : 鋳肌あれ ・surgical correction of jaw : 外科的顎矯正 ・surgical remodeling of alveolar crest : 歯槽堤調整手術 ・surplus at beginning of period : 前期繰越利益 ・surplus of agricultural products : 過剰農産物 ・surplus of farm household economy : 農家経済余剰 ・survival of the fittest : (the ~)適者生存 ・susceptible of ~, be : ~の余地がある, ~を許す ・suspension of a sentence : 執行猶予 ・Swan of Avon : エイヴォンの白鳥(Shakespeare の俗称) ・sword of Damocles : ダモクレスの剣, 差し迫った危険 ・symbol fo the unity of the nation : (a ~)国民の統合の象徴 / The Queen is the official Head of State and, for many people, a symbol of the unity of the nation. -Britain Explored ・symbolic of ~, be : ~を象徴する, ~を表す / a bird symbolic of peace 平和を象徴する鳥 ・symmetry axis of rotation-inversion : 回反軸 ・symmetry axis of rotation-reflection : 回映軸 ・symptom of estrus : 発情徴候 ・symptomatic of ~ : の前兆となる ・syndrome of cauda equina : 馬尾症候群 ・syndrome of cerebellopontine angle : 小脳橋角症候群 ・syndrome of cerebral peduncle : (大)脳脚症候群(ウェーバー症候群) ・syndrome of cough syncope : 咳嗽失神症候群, せき失神症候群 ・syndrome of great foramen : 大後頭孔症候群 ・syndrome of inapprooriate secretion of antidiuretic hormone : 抗利尿ホルモン分泌異常症候群, ADH分泌異常症 ・syndrome of inappropriate secretion of antidiuretic hormone : 抗利尿ホルモン分泌異常症候群 ・syndrome of lateral wall of cavernous sinus : 海綿静脈洞外壁症候群 ・syndrome of posterior fossa of skull : 後頭蓋窩症候群 ・syndrome of sphenopalatine ganglion : 翼(蝶)口蓋神経節症候群 ・syndrome of superior orbital fissure : 上眼窩裂症候群 ・syphilitic arthritis of TMJ : 梅毒性顎関節炎 ・syphilitic hypoplasia of tooth : 梅毒性歯牙形成不全 ・system of breeding method : 育種方式 ・system of classification : 分類系 ・system of inbreeding : 同系繁殖様式 ・system of linear differential equations : 連立線形微分方程式 ・system of linear equations : 連立1次方程式 ・system of planting : 植栽方式 ・system of seed production : 採種体系 ・systolic anterior motion of mitfal valve : 僧帽弁の収縮期前方運動 ・table of contents : (the ~)目次, 「目次を参照しなさい」といったときに使われる言葉, 目次というタイトルは単にcontentsでよい 《略語》TOC ・table of F : F表 ・table of random number : 乱数表 ・table of T : T表 ・tactile corpuscle of Meissner : 触覚小体 ・take a horn out of a person's flesh [pillow] : 人の心配の種を一つ除く ・take a statement with a grain [pinch] of salt : 人の話を割り引いて聞く(受け取る), 話半分に聞く ・take account of ~ : 考慮に入れる ・take advantage of ~ : ~を利用する, ~の弱みにつけこむ ・take care of ~ : に気をつける, の世話をする, 面倒をみる, を引き受ける ・take charge of ~ : あずかる ・take control of one's mind : ~をマインドコントロールする, ~の心を支配する / They wear you down and take control of your mind. ・take control of ~ : ~を支配[コントロール]する ・take hold of : 握る ・take hold of ~ : つかむ ・take it out of ~ : ひどく疲れさせる ・take leave of ~ : に別れを告げる ・take notice of ~ : に注意する ・take one's face out of ~ : (~を見る・読むのを)止める ・take something with a grain of salt : 割り引いて考える ・take stock of ~ : (情勢)判断[再検討]する, (人の能力)評価する ・take the air out of a person's sails : 先手を打って敵をやっつける=take the wind out of a person's sails ・take the helm of ~ : ~を支配する ・take the liberty of ~ : 勝手に~する ・take the place of ~ : に代わる ・take the side of ~ : の味方をする ・take the words out of a person's mouth : 人の言葉を先取りして言う ・take time out of one's busy schedule : 忙しいスケジュールの中から時間を割く ・talk of the back corridor : (the ~)舞台裏で盛んに話し合われた ・talk of ~ : ~について話す, 言う ・talk someone out of ~ : 人に~しないように説得する ・talking of ~ : と言えば, といえば ・tap of ~ : (a ~)微量の, わずかな量の~ ・target of X-ray tube : X線管ターゲット ・taste of luxury, the : 贅沢の味 ・taste of Mom's cooking : (the ~)おふくろの味 ・taste of mother's cooking : 母の味 ・taste of ~ : (a ~)1.(試飲・試食のための)少量の~, ~を少し味わってみる, 2.ちょっとした~, ~の気味がある / I take [or have] a taste of wine. ・Teachers of English to Speakers of Other Languages : 他言語話者に英語を教える教師の会 《略語》TESOL ・technique of landscape architecture : 造園技術 ・ten casks of beer : ビール10樽 ・tendon organ of Golgi : 腱紡錘 ・tentative plane of occlusion : 仮想咬合平面 ・term of address : 敬称 ・term of imprisonment : 刑期 ・terminal sulcus of tongue : 舌分界溝 ・terms of payment : 支払条件 ・tertiary position of eye : 第3眼位 ・tertiary structure of protein : タンパク質の三次構造 ・test for acid-neutralizing capacity of gastrointestinal medicines : 制酸力試験法 ・test of adaptation : 適応性検定 ・test of blood circulation : 血液循環試験 ・Test of English as a Foreign Language : トーフル(テスト), 国際的な英語のテスト 《略語》TOEFL ・test of essential oil content : 精油定量法 ・test of homogeneity : 均一性検定 ・test of hypothesis : 仮説検定 ・test of normality : 正規性検定 ・test of resistance : 抵抗性検定 ・test of significance : 有意性の検定 ・test of specific character : 特性検定 ・test of taste : 味覚試験(検査, テスト) ・tetralogy of Fallot : ファロー四徴(症)(先天性心奇形) ・that kind of ~ : その種の ・That's none of your business. : おまえのしったことではない ・The air came out of the balloon. : 風船の空気が抜けた ・The best of friends must part. : 【諺】この上ない友人も別れねばならない, 「逢うは別れの始め」 ・the bottom falls out of ~ : (相場・値段などが)底をつく, (~の基盤)が崩れる, ~が不幸(不愉快)なものになる ・the buildup of carbondioxide and other greenhouse gases in the atmosphere : 大気中での二酸化炭素及び他の温室効果ガスの蓄積 ・The bulb of the floor lamp is burnt out. : 室内灯の電球が切れています。 ・The child is father of the man. : 【諺】三つ子の魂百までも ・the constant release of chlorofluorocarbons into the atmosphere : フロンの絶え間ない大気中への放出 ・the death of ~, be : ~の命取りになる, ~を死ぬほど笑わせる ・the end of the line, be : 《会話》我慢の限界, 人生の終わり, 行き詰まり, 袋小路 ・the feel of ~ against one's skin : ~の肌ざわり ・The Grapes of Wrath : ジョン=スタインベックの小説, 邦題『怒りの葡萄』 ・the hustle and bustle of ~ : ~の押し合いへし合の混雑, 賑わい, 雑踏 ・the increased value of the yen against the dollar : (ドルに対する)円高 ・the other end of the line : 電話の向こう側(電話で話している相手) ・the outstanding issue of economic assistance from Japan : 未解決の日本の経済援助問題 ・The proof of the pudding is in the eating. : 【諺】プディングの味を確かめるには食べてみること, つまりは, 「論より証拠」 ・theorem of Pappus : パップスの定理 ・theory of encasement : いれこ説 ・theory of gene : 遺伝子説 ・theory of gene center : 遺伝子中心説 ・theory of giant early man : 巨人説 ・theory of hybridization : 雑種説 ・theory of mutation : 突然変異説 ・theory of natural selection : 自然選択説 ・theory of selection : 選択説 ・theory of use or disuse : 用不用説 ・There is no knowing where the effect of an event will appear. : 【名言】風が吹けば桶屋が儲かる. ・thermal coefficient of expansion : 熱膨張係数 ・think highly of ~ : 重んじる ・think much of ~ : 重んじる ・think nothing of ~ : (1)~するのを何とも思わない, (2)~を無意味とみなす, 軽んじる ・think of (something) in a wrong way : ~を思い違いする ・think of A as ~ : Aを~とみなす ・think of ~ : ~のことを考える, 考慮する(consider) ・third quarter of a year : (the ~)第3四半期 ・this type of thing : そういったもの ・thousands of ~ : 数千の ・Three Axes of Flight : 飛行の三軸 ・three characters of color : 色の三属性 ・threshing of rice : 稲こき ・threshold of audibility curve : 聴覚閥値曲線 ・threshold of difference : 識別閾 ・threshold of distinction : 識別閾 ・threshold of feeling : 聴覚上限閥 ・threshold potential of contraction : 収縮閾電位 ・through lack of ~ : ~の不足のため ・throught the medium of ~ : ~という手段によって ・throw open the gates of ~ : ~の門戸を開く ・throw some out of work : ~の職を失わせる ・thrown out of ~, be : ~から放り出される, 追い出される ・tidbit of ~ : (ニュース, わさ話などの)一つの ・till all hours of the night : 深夜まで ・time constant of left ventricular pressure decay : 左室圧下行脚の時定数 ・time of death : (the ~)死亡時刻 ・time of differentiation : 分化期 ・time of dispensing : 調剤時間 ・time of evolution : (the ~)発展時間 ・time of flight : 飛行時間, タイム・オブ・フライト ・time of flower-bud differentiation : 花芽分化期 ・time of flower-bud initiation : 花芽分化期 ・time of flowering : 開花期 ・time of harvesting : 収穫期 ・time of heading : 出穂期 ・time of last bearing tiller emergence : 有効分げつ終止期 ・time of maturity : 成熟期 ・time of planting : 栽植期 ・time of ripening : 成熟期 ・time of the final emergence of productive tiller : 有効分げつ終止期 ・time study of living : 生活時間研究 ・tip of nose : 鼻尖, はなさき ・tip of the iceberg : (the ~)氷山の一角 ・tip of tongue : 舌尖 ・tired of ~, be : ~に飽きている ・to be more of a draw : 5分5分以上の優位にたつ ・to hear of ~ : 聞いて ・to say nothing of ~ : は言うまでもなく, ~はむろん ・to say the least of it : 控えめに言っても, ひかえめに言っても ・to the best of one's ability : できる限り ・to the best of one's knowledge : ~の知る限りでは ・to the detriment of ~ : に損害を与えて, を犠牲にして ・to the taste of ~ : ~の趣味に合って ・to the tune of ~ : ~の額で, ~の程度まで, ~に達して ・to throes of death : 断末魔, 断末魔の苦しみ ・to top it all of : 何にもまして(うれしいことには)★topは動詞で「~をしのぐ」という意味 ・top of the agenda : (the ~)議題の最初 ・top of the line : (the ~)(数ある中でも)最高の品 ・total length of branches : 総条長 ・total refractory index of lens : 全屈折率(水晶体の) ・touch of ~ : (a ~)1.少々の~, 少量の~, 2.~気味 ・Towers of Babel : バベルの塔 ・toxemia of pregnancy : 妊娠中毒症 ・trail behind them like the tail of a kite : のフンみたいにくっついて歩いていく ・training of basic motor : 基本動作訓練 ・tranquil state of mind : (a ~)心安らかな心境 ・transcript of (academic) records : 成績証明書 ・transferred from legal reserve of retained earning : 利益準備金繰入額 ・transitional part of hypophysis : 脳下垂体移行部 ・translocation of chromosome : 染色体転座 ・translocation of sex chromosome : 性染色体転座 ・transplanting of rice seedling : 田植え ・transposition of great vessel : 大血管転位(症) ・transposition of great vessels : 大血管転位 ・transverse muscle of tongue : 横舌筋 ・tray of ice cubes : (a ~)製氷皿 ・trigon of bladdar : 膀胱三角 ・trigone of bladdar : 膀胱三角 ・trigone of bladder : 膀胱三角 ・Tropic of Cancer : (the ~)北回帰線 ・Tropic of Capricorn : (the ~)南回帰線 ・trunk of corpus callosum : 脳梁幹 ・tubercle of upper lip : 上唇結節 ・tuberculum impar of tongue : 無対舌結節 ・tug of war : (a ~)綱引き, 綱引き状態, 奪い合い ・turn of the century : (the ~)世紀の変わり目(the coming of the next century when the century changes) ・turn of ~, be : ~に当てはまる ・turned-down seedling of rice : 転び苗 ・turning of vines : つる返し ・turning point of leaf emergence : 出葉転換点 ・twisting of bowel : 腸捻転 ・two or three of ~ : 二三の ・two-year rotation of mulberry harvest : 輪収法 ・type of cloud : 雲形 ・type of farming : 農業経営形態 ・type of nursery : 苗代様式 ・type of thinning : 間伐型式 ・type of ~ : (a ~)~の一種 ・ulceration of vulva : 外陰(部)潰瘍(形成), 外陰(部)潰瘍化 ・unappropriated income/loss at end of term : 当期未処分利益金/損失金 ・unappropriated retained earnings at end of term : 当期未処分利益金 ・unappropriated retained earnings at the end of the term : 当期未処分利益金(当期未処理損失金) ・unconscious of ~, be : ~に気づいていない, ~を知らない, ~に気づかない ・under brilliant arch of stars : 満点の星の下で ・under cover of ~ : ~にかこつけて ・under the aegis of ~ : ~の庇護を受けて ・under the nickname of ~ : ~という愛称で ・under the orders of ~ : ~の命令のものに ・under the spell of ~ : ~から魔法をかけられた ・under the thumb of ~ : 人に支配されて, 人のいいなりになって ・undercut of cavity : 添窩 ・undisposed loss at end of term : 当期未処理損失金 ・undreamed of ~ : 夢にも思わない ・unequality of pupil : 瞳孔不同(症) ・unheard of ~ : 聞いたことがない ・uniformity of delivery rate : 繰出しむら ・uniformity of spraying : 散布むら ・Union of Myanmar : 【国名】ミャンマー ・Union of Soviet Socialist Republics : 【国名】ソビエト社会主義共和国連邦 《略語》USSR ・United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland : (the ~)【国名】グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国 / The United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland (usually shortened to the United Kingdom or UK) is the result of a complicated history. ・United Nations Conference on the Law of the Sea : 国連海洋法会議 ・United Republic of Tanzania : 【国名】タンザニア ・United States of America : (the ~)【国名】アメリカ合衆国 ・United States of Mexico : (the ~)【国名】メキシコ ・University of California at Los Angeles : カリフォルニア大学ロサンゼルス校 《略語》UCLA ・unmindful of ~, be : ~を怠りがちな, ~に左右されない ・upland nursery of rice : 畑苗代 ・upper house of the Japanese Parliament : (the ~)(日本の)参議院 ・uprooting of seedling : 苗取り ・utilization rate of arable land : 耕地利用率 ・V-shaped body osteotomy of mandible : V字形下顎骨体骨切り術 ・vaginal portion of cervix : 子宮膣部 ・validation of analytical procedures : 分析法バリデーション ・value of impact energy : 衝撃値 ・value of standard : 規格値 ・valvuloplasty of mitral valve : 僧帽弁形成(術) ・van der Waals equation of state : ファン・デル・ワールスの状態方程式 ・vanishing tumor of lung : 一過性葉間胸水貯留像 ・vapor fraction of moisture transfer : 蒸気移動車 ・variety of ~ : (a ~)いろいろの~, 各種~ ・vast scope of ~ : (a ~)広範な~ ・vast tract of ocean : (a ~)広大な大洋 ・vast tract of ~ : (a ~)広大な~ ・vein of silver : 銀脈 ・velocity of circumferential fiber shortening : 心筋円周短縮速度 ・velocity of sound : (the ~)音の速度 ・ventral portion of kernel : 粒腹 ・vertical condensation technique of root canal filling : 垂直加圧根管充填法 ・vertical muscle of tongue : 垂直舌筋 ・vertical osteotomy of mandibular ramus : 下顎枝垂直骨切り術 ・very front line of human settlement : (a ~)開拓最前線 ・vessel of vessel : 脈管の脈管 ・vestibule of mouth : 口腔前庭 ・viability of seed : 発芽力 ・vice chairman (of the board of directors) : 取締役副会長 ・vicious circle of Willis : 悪循環 ・vicious hatred of Jews : (a ~)ユダヤ人に対する憎悪 ・vicissitudes of life : 人生の浮き沈み ・vital statistics of population : 人口動態統計 ・Voice of America : ボイス=オブ=アメリカ, 米政府の海外放送 ・void of space : (the ~)宇宙空間 ・volley of ~ : (a ~)数々の強力な ・volume flow of blood : 血流量 ・volume of distribution : 分布容積 ・volumes of ~ : 多量の, 大量の, 沢山の ・Volunteers of America : (the ~)アメリカ義勇軍 《略語》VOA, ★日本でたまに見掛ける救世軍のような感じかな ・vote of confidence : 信任票 ・walks of life : あらゆる職業の, あらゆる階層の ・Want is the mother of industry. : 【諺】貧困は勤勉の母 ・war of attrition : 消耗戦 ・warn ~ of ~ : に警告する ・warrant of arrest : (a~)逮捕状, ★a warrant for arrestとも / a warrant for one's arrest ~の逮捕状 ・warrant of attachment : (a ~)差押え令状 ・wary of ~, be : ~に用心深い, ~に慎重である / As a practicing Catholic she did not believe in premarital sex, and as a practical young woman in her freshman year at college she was wary of complications that might detract from her studies. -Thy Neighbors Wife ・wash one's hands of ~ : ~から手を切る, ~とは関りの無い ・watchdog of the constitution : 憲法の番人 ・water equivalent of snow cover : 積雪相当水量 ・water loading test for determination of deformations : 変形を求めるための水載荷テスト ・water of crystallization : 結晶水 ・water of forgetfulness : 忘却の川(Lethe), 忘却(oblivion), 死(death) ・water of life : 生命の水 ・water of swelling : 膨潤水 ・wave front phenomenon of excitation : 興奮波前面(現象) ・wave of the future : 未来の波 ・way of life : 生活様式 ・way out of line : 的外れの ・weakness of memory : 記憶減退 ・wealth of ~ : (a ~)多量の ・weapon of mass destruction : (a ~)大量殺戮兵器 ・weary of ~ : に飽きた ・wee hours of the morning : (the ~)早朝◇'wee small hours'で夜更け ・week or so of ~ : (a ~)1, 2週間の~ ・weight of individual head : 一穂重 ・weight-average degree of polymerization : 重量平均重合度 ・What has become of ~? : ~はどうなりましたか ・What kind of room would you like? : (ホテルで)どのようなお部屋になさいますか?, ★この問いに対しては a singleあるいはa doubleとかの部屋の種類を答える ・white-collar employee of a big company : (a ~)エリート社員 ・whorl of branches : 車枝 ・wide of the mark, be : <推測などが>的外れの ・width of sowing : まき幅 ・will not hear of something : ~を聞き入れない, 承諾しない ・win only the dutiful applause of ~ : 義理だけの拍手をもらう ・win the consensus of the [one's] company : 社内のコンセンサスを得る ・win the privilege of ~ : ~する名誉を与えられる ・win the title of ~ : ~の地位を得る, 勝ち取る ・wisp of straw : 一束の藁 ・with an air of nostalgia : なつかしそうに ・with an air of sophistication : 世慣れした様子で ・with every ounce of effort : 全力で ・with the intention of ~ : ~するつもりで ・with the view of ~ing : 1.~するつもりで, 2.~する目的で ・within a stone's throw of ~, be : ~から近距離にある, ~のすぐ間近にある ・within sight of ~ : ~の見えるところで ・within the limite of ~ : ~の範囲内で ・without distinction of age or sex : 老若男女を問わず ・without falling out of line : 列を乱さずに ・without the knowledge of ~ : に知らせないで ・word of mouth : (a ~)評判 ・word of ~ : (a ~)一言の ・World Federation of Trade Unions : 世界労働組合同盟, 世界労連 《略語》WFTU ・world of work : (the ~)仕事の世界 ・worth as a hill of beans : 何の値打もない(worthless) ・worthy of ~, be : ~の価値がある, ~に相応しい ・wreath of victory : 勝利の花冠 ・writ of error coram nobis : 自己誤審令状 ・wrong side of the tracks : (the ~)低所得地域 ・year of birth : 生年 《略語》YOB ・yellow as the yolk of an egg : 卵黄のように黄色 ・yellow coloring of leaves : 黄葉 ・You can't get blood out of a stone. : 【諺】不可能なことは出来ない ・You can't go against the laws of nature. : 自然の法則には逆らえない ・young fruit body of mushroom : 幼菌 ・Young-Helmholtz' theory of color : ヤング・ヘルムホルツの色感説 ・Young-Helmholtz'theory of color : ヤング・ヘルムホルツの色感説 ・zenith of success : (the ~)成功の絶頂 ・zone of aeration : 通気帯 ・zone of decalcification : 脱灰層 ・zone of floating-leaved plants : 浮葉植物帯 ・zone of hyperalgesia : 皮膚疼痛帯 ・zone of junction : 結合帯 ・zone of microbial mass : 多菌層 ・zone of ossification : 骨化帯 ・zone of pioneer bacteria : 先駆菌層 ・zone of saturation : 飽和帯 ・zone of vegetation : 植生帯 ・zone of vital reaction : 生活反応層
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|