翻訳と辞書
Words near each other
・ РФ
・ РФС
・ Република Косово
・ Република Молдовеняскэ Нистрянэ
・ Российская Федерация
・ Россия
・ Русский
・ С
・ С-75
・ СДС
СНГ
・ СНК
・ СПАСИБО
・ СССР
・ Србија
・ Србија до Токија
・ Су-27
・ Т
・ ТАТУ
・ ТГ16形ディーゼル機関車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

СНГ ( リダイレクト:独立国家共同体 ) : ウィキペディア日本語版
独立国家共同体[どくりつこっかきょうどうたい]

独立国家共同体(どくりつこっかきょうどうたい、、 、英略称: CIS)は、ソ連崩壊時に、ソビエト社会主義共和国連邦を構成していた15か国のうちバルト三国を除く12か国(発足当初は10か国)によって結成されたゆるやかな国家連合体(コモンウェルス)。当時の欧州共同体 (EC) 型の組織をモデルにしたが、独自の憲法や議会をもってはいない。日本では英語名の略称であるCISの名で言及されることが多い。本部はベラルーシの首都ミンスクに置かれている。
トルクメニスタンウクライナは憲章を批准していないため非公式な加盟国であった。そしてウクライナは2014年クリミア危機によりその後脱退を宣言した。さらに2008年8月南オセチア紛争により2009年8月にジョージア(旧国名グルジア)が脱退したため、現在の正式加盟国は9か国である。
== 概要 ==

=== 創立 ===

1991年12月8日ロシアボリス・エリツィン大統領、ウクライナレオニード・クラフチュク大統領、ベラルーシスタニスラフ・シュシケビッチ最高会議議長はベラルーシベロヴェーシの森で、ソビエト社会主義共和国連邦の消滅と独立国家共同体 (CIS) の創立を宣言した(ベロヴェーシ合意)。続いて12月21日、カザフスタンでの首脳会議にグルジアを除く8か国も参加してアルマトイ宣言に調印した。1993年にはグルジアも含めて12か国すべてが加盟した。
ソ連を構成した全15国のうち、バルト三国はCIS設立前に独立したため加盟せず、2004年5月1日欧州連合に加盟した〔バルト三国はソ連併合の歴史的経緯からCISに加盟する方針はなく、また軍事同盟である北大西洋条約機構 (NATO) に加盟している。〕。グルジアは当初より反ロシア・親欧米路線を主張してCISへの参加を拒否したが、国内の南オセチアアブハジア問題をきっかけに1993年に加盟した。トルクメニスタンは現加盟国だが永世中立国を宣言し、加盟資格を永久停止して準加盟国として参加している。ウクライナは加盟国であったが、CIS憲章の批准を拒否し、客員参加国として参加していた。
ソ連崩壊によって誕生したCISであるが、加盟各国および西側諸国にとって最大の懸案は、各地に置かれた膨大な軍事施設、戦略核弾道ミサイルであった。特に核戦力がベラルーシウクライナカザフスタンによって大量に保管されていたことは脅威であったが、CISによってロシアが一括管理することが取り決められた。カザフスタンのICBM用核弾頭650発は1995年4月に撤去。ベラルーシは核弾頭18発を1995年末、ICBM18基を1996年に撤去。ウクライナにはICBM176基、戦略爆撃機46、核弾頭は実に1592発が存在していたが、第一次戦略兵器削減条約のリスボン議定書に基づいて、全てロシアの管理下におかれた。またカザフスタンに建設したバイコヌール宇宙基地ロシアカザフスタンに使用料を支払うこととした。
1992年バルセロナアルベールヴィルにおけるオリンピックでは、統一した選手団を送ることとした。グルジアが当時はまだ加盟していなかったため、地域名はCISフランス語の も用いられず、英語の にあたるフランス語の からEUNと表記された。日本のマスメディアでは、漢字名で「独立国家共同体」或いはCISと呼ばれたりしたが、事実上「旧ソ連統一チーム」として扱われた(詳しくはバルセロナオリンピック#EUNアルベールビルオリンピック#EUN)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「独立国家共同体」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Commonwealth of Independent States 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.