|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
『あさりちゃん』は、室山まゆみによる日本のギャグ漫画作品。およびそれを原作としたテレビアニメ。 36年間の長期に渡り”小学館の学習雑誌”誌上にて連載された。コミックスは全100巻。 == 概要 == 小学館の学習雑誌『小学二年生』で、1978年8月号から2014年3月号まで足掛け36年に渡って連載された漫画作品であり、作者・室山の代表作でもある。過去には『月刊コロコロコミック』や『ぴょんぴょん』、『ちゃお』、『小学一年生』、『小学三年生』、『小学四年生』、『小学五年生』、『小学六年生』等の雑誌にも連載されていたが、のちに初出誌の『小学二年生』のみの連載となり、『小学二年生』2014年3月号を以て終了した。 本作の連載第1話となる「小二」初出の話は単行本未収録となっているが小学二年生2014年3月号に再掲載された。 第31回(昭和60年度)小学館漫画賞受賞。1982年にはテレビアニメ化されている。 小学4年生の主人公、浜野あさりの周囲で起こる出来事を中心に描いたギャグ作品であり、日常的な出来事の他にも異世界やファンタジーなど、SF的な風味も取り入れた幅広い作風が特徴である。 登場人物が年を取ることはないが、誕生日を祝うシーンはある。 作者はもともと友達が少ないタイプだったので学校行事等の集団生活に思い入れがなく、連載当初の登場人物は一家のみで、家庭内で物語が完結するスタイルをとっていた〔『「あさりちゃん」ありがとネ 姉と妹二人で描いてきたギャグ漫画100巻で幕』(室山まゆみ)日本経済新聞(2014年2月28日)〕。しかし、テレビアニメ化の際、登場人物の少なさ〔アニメ本放送よりも前にレギュラーとして登場したキャラクターは浜野家4人と藪小路いばらの計5人だけ。父のイワシも出番が少なく影が薄かった。〕を補う為、アニメスタッフからの要望でかなりの数の新キャラクターを追加(カバ先生、森野カケスなど)。これが原作にも逆輸入の形で反映されたことで、物語の幅が広がる転機となったという〔。 最終回は「あさりがオリンピックに出て金メダルを取る話」という構想もかつてはあったが、最終的には「特別じゃない終わり方にしよう」とごく普通の回で最後を締めくくることになった〔。また、最終巻おまけの「作者のページ」では読者から送られてきた最終回予測である「『あさりちゃん』は病弱で漫画好きな女の子あさりが自分をモデルに描いていた漫画だった」を実際に漫画化しているが、あまりにも悲しい結末ということで最後のコマで作者が「こんなのあさりじゃない」「不可(ボツ)!こんな話ぜったいダメ!」と却下している。 単行本完結後も廉価版コミックで新作を発表している。 2015年『小学二年生8月号増刊 あさりちゃん ゆうれい&妖怪大集合!?』ではあとがき「作者のぺえじ」で「皆様があさりちゃんを応援してくださるかぎりわたし達は何度でも不死鳥のようによみがえるでしょう」とコメントしている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「あさりちゃん」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|