|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 書 : [しょ] 【名詞】 1. penmanship 2. handwriting 3. calligraphy (esp. Chinese) ・ 書店 : [しょてん] 【名詞】 1. bookshop 2. bookstore ・ 店 : [みせ] 1. (n,n-suf) store 2. shop 3. establishment
あずさ書店 (あずさしょてん) は東京都新宿区に本社を置く出版社。 ==経緯== * 1978年11月、自費出版の受託で『茫漠の曠野ノモンハン』(松本草平著)を出版 * 1981年3月、最初のISBNコード入り出版物として『魚網と琥珀』(斉藤裕詩集)を出版 * 1984年7月、千代田区神田神保町から千代田区五番町に移転 * 1985年2月、地方小出版流通センターとの取引を開始 * 1995年10月、千代田区五番町から新宿区西新宿に移転 * 2002年4月、出版社リーブルと合併し、トーハン、大阪屋、太洋社、栗田出版販売との取引を開始 * 2004年7月、他社の出版物の販売窓口事業を開始 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「あずさ書店」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|