翻訳と辞書
Words near each other
・ あっぷりけ
・ あっぷるぐりむ
・ あっぷるアイビー
・ あっぷるカレー
・ あっぷるワイド
・ あっぷる学園
・ あっぷる学園応援部
・ あっぷる市
・ あっぽ
・ あっぽしましまグー
あっぽっしゃ
・ あっ倒
・ あっ制
・ あっ勝
・ あっ化
・ あっ搾
・ あっ旋
・ あっ死
・ あっ殺
・ あっ気


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

あっぽっしゃ : ミニ英和和英辞書
あっぽっしゃ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


あっぽっしゃ : ウィキペディア日本語版
あっぽっしゃ
あっぽっしゃは、福井県福井市の旧越廼村蒲生・茱崎地区に伝わる伝統行事である。また、妖怪のこと。
== 概要 ==
石川県新潟県に伝わるあまめはぎと類似のものであり、山形県アマハゲ秋田県なまはげとの類似点も多い。類似のものは日本海側に限らず、太平洋側にも岩手県大船渡市三陸町吉浜のスネカ九州地方では鹿児島県甑島トシドンなど、日本各地に分布する〔石川県のあまめはぎは「能登のアマメハギ」、山形県のアマハゲは「遊佐の小正月行事」、秋田県のなまはげは「男鹿のナマハゲ」、岩手県のスネカは「吉浜のスネカ」、鹿児島県のトシドンは「甑島のトシドン」という名称でそれぞれ重要無形民俗文化財に指定されており、このうち「甑島のトシドン」はユネスコ無形文化遺産である。〕。
に住むというが行儀の悪い子供をたしなめる行事で、福井市の蒲生・茱崎地区では小正月2月6日夜、地区の若者扮する赤い顔の鬼が、茶釜の蓋を叩きながら「アッポッシャー、アッポッシャー」といって、行儀の悪い子供をたしなめをもらって帰る。その昔、遭難して越廼の海岸に辿り着いた渡来人民家に食料を求めたことに由来するとされ、「あっぽ(もち)欲しや」がなまったものとされる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「あっぽっしゃ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.