翻訳と辞書
Words near each other
・ あの頃僕らは
・ あの頃僕らはアホでした
・ あの頃青春グラフィティ
・ あはき
・ あはき法
・ あはは
・ あはれ
・ あはん
・ あば
・ あばしり (列車)
あばしり一家
・ あばしり湖鶴雅リゾート
・ あばずれ
・ あばずれ (1965年の映画)
・ あばた
・ あばたきず
・ あばたもえくぼ
・ あばばばば
・ あばよ
・ あばよ (氷川きよしの曲)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

あばしり一家 : ミニ英和和英辞書
あばしり一家[あばしりいっか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いち]
  1. (num) one 
一家 : [いっけ]
 【名詞】 1. a house 2. a home 3. a family 4. a household 5. one's family 6. one's folks 7. a style
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 

あばしり一家 : ウィキペディア日本語版
あばしり一家[あばしりいっか]

あばしり一家』(あばしりいっか)は永井豪による日本漫画作品。
== 概要 ==
週刊少年チャンピオン』(秋田書店)に連載(1969年-1973年)。
「亜馬尻(あばしり)」という苗字の一家全員犯罪者という、とんでもない家族が織り成すギャグ・エロ・暴力のドタバタを描くピカレスク・ギャグ・アクション。映画のように良く練られたストーリーが特徴。アクションシーンでは血が飛び散り、腕が飛び、木っ端微塵に爆殺など、従来の漫画表現では控えられていたリアリティ、エロ、猟奇すらギャグとして笑い飛ばす豪放磊落さ、主人公が極悪人であるためモラルの壁が存在しない自由なストーリー展開など、やりたい放題描いたらどれほど面白くなるか、という挑戦的な作品でもあった。
作風はとても能天気で明るく、陰惨さが微塵もない快作に仕上がっており、現在でも永井豪作品の中でも非常に人気の高い作品である。基本的にギャグ漫画であるが、血生臭い殺傷・暴力シーンや少年誌の範囲を超えるようなエロティックな場面が多数現れ、ジャンルの分類しにくい漫画である。
数回分の中篇で一つのまとまった形で話を完結させ、連載を続けていく方式をとり、「読み切り」と「続き物」との中間に位置する(現在で言う所のシリーズ連載)形式と言える。あばしり一家が出演すれば「なんでもあり」といった作風で、西部劇風、SF風、怪談、悪人オリンピック編など、様々なエピソードが存在する。『ゴーモン族』の巻では、同じ作者の『デビルマン』のセルフパロディを行った他、『キッカイくん』のドクター・ゲルペゾルテが登場した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「あばしり一家」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.