翻訳と辞書
Words near each other
・ あめぞう仮掲示板
・ あめぞう掲示板
・ あめたんとしとしと坊主
・ あめつち
・ あめつちの歌
・ あめつちの詞
・ あめつゆ
・ あめとゆき
・ あめにはさかえ
・ あめのちはれ
あめのみつかいの
・ あめふり
・ あめふりくまのこ
・ あめま
・ あめます
・ あめりか祭
・ あめん
・ あめんぼ
・ あめんぼ!
・ あめんぼの歌


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

あめのみつかいの : ミニ英和和英辞書
あめのみつかいの
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


あめのみつかいの ( リダイレクト:荒野の果てに ) : ウィキペディア日本語版
荒野の果てに[あらののはてに]
荒野の果てに』は、
# 朝日放送制作の必殺シリーズ第1作『必殺仕掛人』の主題歌。
# クリスマス・キャロルの一つで、キリスト教においては、聖歌・讃美歌となっている楽曲である。以下に詳述する。
----
荒野の果てに(あらののはてに、,)とは、クリスマス・キャロルの一つで、キリスト教教会においては、聖歌・讃美歌でもある。
== 概説 ==

この歌は16世紀に遡るフランスの伝統的なキャロルが元となっている。英語で一般に使われる歌詞は、1862年にジェイムズ・チャドウィックが翻訳したものである。
フランス語での原題である「(レ・ザンジュ・ダン・ノ・カンパーニュ)」とは、「我らが牧場(野辺)にて天使が」の意味である。(フランス語の は、「田舎・田園地帯・地方」や、「戦場」というような意味であるが、ラテン語を起源としており、古い用法としては、「平野・平地・野辺」という意味がある)。英語では、「 (いと高き処に我らは聞きたり、御使いたちが)」と訳されている。
英語の翻訳の場合も、元のフランス語の歌の場合も、最初の「御使い(天使)たち」は、二行目に続く歌詞の主語となっている。フランス語の場合、「 」と続き、「我らが牧場にて、御使いたちが、天より聖歌を歌い始めり」という意味になる。チャドウィックによる英語の翻訳の歌詞では、「 」となり、「いと高き処に我らは聞きたり、御使いたちが、牧場を越えて甘美なる歌をうたいし(ことを)」という意味である。
このクリスマス・キャロルは、「Gloria(グロリア)」のチューンで普通歌われ、英語では、が編曲した曲で歌われることが多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「荒野の果てに」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Angels We Have Heard on High 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.